• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

シャッター故障

シャッター故障下まで降りても止まらなくなりました。
障害物検知装置の故障らしい

元から付いてるやつなので20年ほど使ってます。
こいつから赤外線が出るんだそう。なんだけど、光が弱くなっているのか、届かない時があるようです。
近くに警備の熱線検知器があるんですが、それとの干渉があるそうです。ムムム。


角度を微妙に変えてみたりして騙し騙し使ってきましたが、頻繁に止まらなくなるのに耐えられなくなり、
新しい障害物検知装置に交換して頂きました。
検知すると瞬間停止!素晴らしい😀
こうじゃ無いと意味ないですよねー。
単4電池4本一年交換から、なんか特殊な電池1本3年交換になりました。いろいろ解放されて嬉しい😃

文化シャッターさん、ありがとうございました😊

Posted at 2024/06/28 16:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グロリア
2024年04月28日 イイね!

エアコン治りました!

エアコン治りました!先日のブログ、平成5年状態からずっと入院していたうちの娘、
今日修理完了のお電話が!!


京都からJR奈良線に乗って、JR奈良駅に到着


駅からは徒歩5分


元気だったかい??


コーヒー頂いて、修理の説明をして頂き、
バッチリ冷えてるのを確認して帰りました。
詳しくは整備手帳で!


お帰りなさい。
定位置に納まるとほっとしますね。




Posted at 2024/04/28 22:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | グロリア
2024年04月13日 イイね!

グロリアエアコン故障の情報求む

グロリアエアコン故障の情報求むおはようございます。主治医から連絡ありました。
エアコン、単なるガス漏れではありませんでした。
ていうか、ガスは漏れてませんでした。

①効く時と聞かない時がある。それもタイミングによるので明確な理由がわからない。
②低圧側は圧が低いのは確認できるが、高圧側正常。
③一度冷え出すと、エバポが凍るまで冷える。しかしコンプレッサーは停止しない。温度センサーが機能していないよう。
④エバポレータには33年分の猛烈な汚れ確認。
⑤以上の現象は確認、ここから予想される原因として、エクスパンションバルブの詰まり、エバポレータの詰まり、エバポレータ付近にある(らしい)温度センサーの不調、あたりが原因と思われる。
⑥部品は全部製廃!あ〜あかんやつ

こんな現状になったことがある方、原因のわかる方、修理方法やパーツの情報お持ちの方、どうかうちの最愛の娘をお助けくださいませ💕

以下は品番情報とネットで見つけた社外品情報です。







有限会社金森商会さま


有限会社いわきラジエーターさま




購入経験おありの方いらっしゃいましたら品質情報などもぜひお願いします🙏



Posted at 2024/04/13 07:17:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | グロリア
2024年04月07日 イイね!

平成5年?

平成5年?エアコンガス漏れから一年、仕事忙しくて構ってやれなくて、やっと修理にやってきました。
今日くらいの気温だと、まだエアコン効くんですよねー。


工場に入っていきます、、、
奥に何かいる!


先週から大阪のヒデさんも修理で入庫されてました。
たまたまですよ。


ここだけ見てたら平成一桁くらいに見えませんか笑笑
30年前にタイムスリップです😄
お互い早く治るといいですねー。

そして、帰りは軽トラで視察に来られてたヒデさんに京都まで送ってもらいました。
ヒデさん、ありがとうございました😊

Posted at 2024/04/07 23:13:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | グロリア
2023年12月08日 イイね!

Y31リキッドタンク考

Y31リキッドタンク考お久しぶりです。仕事が死ぬほど忙しく、みんカラも娘たちも放置気味です。

うちの子エアコンが調子悪い訳で、修理が必要なんですが、当たり前のように部品がありません。
でもR12のままで乗りたい訳で、試しにリキッドタンクを探してみました。


まぁ、新品はない訳で、、、

形を頼りにネットを探してみます。

すると、


こんなのが見つかりました。
もちろん品番は違うのですが、Y31用との触れ込みでした。



上から見ると、今着いてるのに似てますね。


横から見ても、形はおんなじですね。


コネクターは違うような気がします。

さてさて、これって使えるんでしょうか??
そもそもR12用なのかもわかりません😁




Posted at 2023/12/08 21:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | グロリア

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32
フェンダーアーチモールとステップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:17:30

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation