• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

紅葉とステージア SWAT西日本オフ2020

紅葉とステージア SWAT西日本オフ202011月第一日曜日と言えば、SWAT西オフの日です。
昨年はハチマルミーティングと重なり欠席でしたが、今年は日程が重ならず参加することができました。


晴天率の高いこのイベント、本日もばっちり快晴です。

ではさっそく、本日の参加車です。














今年はたくさん集まりました。


ニヤニヤ


OBさんたちも続々いらっしゃいます。

開会式の後、さらに、、、





合計14台になりました。オフ会らしい台数です。


昼食の後は恒例のじゃんけん大会


じゃーんけーん


(^.^)
じゃんけん弱いんですが、今年はいろいろ頂きました。
ありがとうございます(^^

午後になり、C34達が改めて整列します。


ウンウン(^^


イイネ~


みんなカッコいいよ!いや、カワイイよかな(^^


後ろからも。ホイール百花繚乱!


紅組と黄組でセンター頂きました(^^


お姫様2人アップで!


ヒップも!

そしておなじみステッカーあれこれ。


爺!!


ニスモ!


いろいろ


カープ!!


おいでませ山口へ!






SWATあれこれ


これもステッカーかな。

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまいました。
また来年ですね。一台でも多く、一年でも長く続きますように。

幹事さん、ありがとうございました。
皆さん、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします。


600kmほど走りました。ステさん、お疲れ様(^.^)
虫だけ落とそうと思ったけど、結局洗車しました🎵
Posted at 2020/11/01 22:45:39 | コメント(7) | ステージア | クルマ
2020年10月20日 イイね!

西日本オフ開催だよ!

今年も開催されます。
ステージアにお乗りの方、ぜひご参加ください。


この記事は、SWAT西日本オフ 2020開催のご案内について書いています。
Posted at 2020/10/20 14:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2020年08月14日 イイね!

SWAT同窓会

SWAT同窓会







お盆休みに友人が帰省したとの連絡があり、久しぶりの再会です。
待ち合わせ場所はインスタスポット希望ということで、旧奈良少年刑務所です。




先に着いたので、一人撮影会。
暑いからか、自粛からか、平日だからか、ほとんど誰もいません。



友人(けばさくん)到着。大阪のよっちゃんと言えば往年のSWATメンバーは覚えているかな。。。。


二組ほど別の方がいらしたので、合間を縫って並べて撮影会です。

昼食の後、更なるスポットを求めて十三峠へ。


広域農道


十三峠。遠くに大阪平野が見えます。しかし暑い…


夕日まではちょっと時間があるので、30分ほどで退散しました。

夏休みっていいですね。よっちゃん、また遊びましょう。
Posted at 2020/08/14 22:11:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2020年04月05日 イイね!

ステージアオートライト化は予想より…

ステージアオートライト化は予想より…通勤途中の桜デス。
結論から言うと、オートライト化はとても難しそうなことがわかりました。

というわけで、どこにも出掛けられないので、ステちゃんのオートライト化を始めてみることにしました。回路図は友人からもらったのですが、現物見たいし、回路みるのは大変なので、まずは現物で調査です。


ステアリングコラムを外すのも20年ぶりかな。


外してみたディマースイッチと、AUTO付きディマースイッチを比較してみます。端子の数は同じ、コネクターも同じ、、、と思ったら、ライト系統のコネクターは同じですが、ウインカー系統のコネクターは、差し込みガイドの形状が僅かに違います。これは、差し込めないようになっているということね。嫌な予感です。


メータークラスターを外します。隙間が少なくて外すのに苦労しました。


メーターを外します。おっ、オートライトコントロールユニットを取り付けるカプラーがちゃんとあります!


デフロスター吹き出し口を取り外します。センサーの穴が開いてないので、開いているタイプに交換しないといけません。


オートライトコントロールユニットです。センサー一体形ですね。


この穴が取り付け穴のようですね。


ここに金属のネジ受けを嵌め込みます。これも純正パーツです。


バッチリ取り付けできました。ネジも純正品ですので、全てスムーズに取り付け出来ました。

これで、試しにオートライト用ディマースイッチをコラムに取り付けてみましたが、ライト側コネクターを差し込むと、差し込むだけで、全点灯してしまいます。
あぁーやはり配線図見て比べないといけないようですね。

というわけで、せっかくここまでバラバラにしましたので、オートライトコントロールユニットを取り付けた上で、取り外したパーツを元に戻します。ディマーもひとまずノーマルにします。
オートライトコントロールユニットが動作してるかはわかりませんが、ひとまずノーマルディマーで全ての動作が正常に動いています。

回路図みてゆっくり調べるとしましょうかねー。

どなたか、RS-FOUR VとRS-FOUR Sのディマースイッチ比較された形いらっしゃいませんか?
Posted at 2020/04/05 23:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2020年03月29日 イイね!

新たなる試み(^.^)

新たなる試み(^.^)今日は草野球の開幕日。ですがここにも自粛の波が…
グラウンドは自治体管理なので、使用自粛の要請が来ました。まぁ仕方ないですね。
来月はやれるのだろうか、、、。

週末どこにも行けないので、前からやってみようと考えていた改造に着手します。
やっている人は見たことないので、もしかしたらとても困難な作業なのかも知れません。配線図見せてもらった限り、出来そうな気がするんだけどなぁ。

さぁて、何を企んでいるでしょうか(^.^)
当てた人には景品として、外したパーツを差し上げましょう(笑)

しかし、部品の製造年と車の年齢が20年違います(^.^)
Posted at 2020/03/29 19:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステポンプエアーコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/23 08:37:13
ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32
フェンダーアーチモールとステップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:17:30

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation