• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

天空のポストオフ 2025秋

天空のポストオフ 2025秋恒例の伊勢志摩ドライブウェイ朝熊山パーキングのオフ会に参加してきました
トップ画像は三重県観光スポットの天空のポストです。
こうやって箒に乗ってる姿を撮影してSNSにアップすると幸せになれるそうですよ🥰🥰

では参りましょう🎵


今回は110が4台集まりましたよ!
後期フォーチュナ
後期iR-vが2台
前期フォーチュナです
手前の3台はノーマル派なので変態トークが炸裂しますww


100は4台
チェイサーが2台
クレスタとマーク2が一台ずつです


やばいの来ました!
130系のGRMNだっけ?めちゃカッコいいですよこれ!


いいなぁーカッコよき❤️


170系のVXという珍しいグレードです
なんとマニュアルなんですよー


50だ!これは素敵
左ハンドルの本物インフィニティでした
多分ハチマルミーティングで見た気がします。
日産よもう一度こんな車出してくれー🚙
横に長いお目目が好きです❤️


会場全景!
凄いロケーションでしょー😊
幹事さんが頑張ってくれて色んな車種が集まってます😊


うちの子はホイール交換して初ドライブ
柔らかいタイヤで乗り心地良いですが、ちょっとノイズはあるかなー
19インチRS-GTはみんなに似合ってると褒められて嬉しいよー😃
ホイールが軽くなったせいか、段差でホイールがばたつきます。
柔らかいサスには少し重いホイールとタイヤのほうがいいのかも知れませんね??


天空のポストです♪
なかなか素敵な場所ですよ


休憩時間に女の子達とチャレンジしてみました!
これは失敗写真🤣
タイミングむずい😅


トイレの窓から伊勢湾の絶景が見えます
ここはトイレですよー😅


話に夢中で結局写真はこれだけでした!すみません🙇
暑くて日焼けヒリヒリです😭


幹事さんとツーショット!
いつもありがとうございます😊

また来年の春も楽しみにしていますよ
お相手くださいました皆様お疲れさまでした
楽しかったです。また遊びましょう😍








Posted at 2025/09/06 23:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーク2 | 日記
2025年08月30日 イイね!

間に合いました

間に合いました計画から実施まで2年🤭
挫折しかけてましたが最後はホイール&タイヤ売却で勢いがつきました。
19インチ化完了です




フロントは同じサイズのはずなのにちょっと中に入って残念なので、スペーサー考えてみます。
リアは3mm深いオフセットしか無かったのでちょっと中に入ってます。

ちょい車高上げても良いかもなーと思ってます
来週お会いする皆様アドバイスよろしくお願いします。
Posted at 2025/08/30 13:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーク2
2025年08月16日 イイね!

そしてこんにちは!

そしてこんにちは!去年春に購入したホイール、ようやくタイヤを組み込みました!
いろいろ試してみたけど、235/35R19だとインナーに当たるので、
225/35R19です。ホイールは8.5j-19+38なので、インチ数以外は前と同じです。


とりあえずフロントだけですが交換始めます。
が、、、暑くてなかなか進まないwww
Posted at 2025/08/17 09:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーク2
2025年05月24日 イイね!

幸せのポストオフ会 番外編

幸せのポストオフ会 番外編主催のYさんより、たまには違う場所で集まりたいと要望がありましたので、
トヨタ博物館とか?って話してたら予約してくれました。
こんなウェルカムボードまで作ってお出迎えしてくださるなんて、トヨタ博物館は流石ですね🥰


こんな企画展やってるそうです。楽しみ😊


お天気悪いとの予報だったので、マー君はお休みにして、ソラ君で来ました。

せっかくですし、クラウンの歴史見てやってくださいな




210がピンクなら、220はジャパンカラーにして欲しかったなぁ




























おまけ

この子意外とカッコいい気がしてきた😁

初代が左ハンドルだったり、鬼クラがセダンだったり、ちょいちょい残念な点もありましたけど、
見応えありました。
次はマーク2でやってほしいなー🧐

昼にカレー食べて、


ランチョンマットが素敵すぎたので頂いて帰り、



リニューアルした館内のクラッシックカーを見て周り、


予報通りの大雨になり、
16時半に解散となりました。
最後にオイル漏れチェックがあるのが、トヨタ博物館オフ会の面白いところです。
オイル漏れ無しで、お掃除せずに帰ることが出来ました!
次は9月6日に朝熊山だそうです。
100&110乗りのかた、予定空けておいてくださいね。

今日も楽しいオフ会でした。またお会いしましょう😊












Posted at 2025/05/24 22:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | マーク2
2025年04月29日 イイね!

トヨタ5ナンバーセダン会

トヨタ5ナンバーセダン会今日は天気良いけど特に予定がなく、近くで開催されてるイベントがあるようなのでちょい行ってみました。


カリーナが多いなー


プログレもOKだそうです。


ギャラリー達


プログレです😁若者も乗るんです😁
内装は高級だし、エンジンは6気筒の1J、2Jだし、いい車だもんねー


お昼は小倉山cafeで!


保津峡です


カリーナにステンレスマフラー!と思ったら
腐って使えなくなったからワンオフで作ってもらったそうな
みんな部品では苦労しますねー

あ、自分の車の写真撮るの忘れてたw

のんびりと楽しませて頂きました。
主催の見てのとおりさん、お相手くださいました皆さん、ありがとうございました。

近くでやってる会にちょいとたち寄るのもいいですね😁





Posted at 2025/04/29 17:45:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | マーク2

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガンコな鱗よさやうなら。 【ながら洗車】スプラッシュ&ガラスポリッシュでウインドウを磨こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 23:55:32
フェンダーアーチモールとステップモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 23:17:30
ブレーキペダルラバーストッパー クルーズコントロール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 21:20:09

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation