• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

ワンオーナーの会??

ワンオーナーの会??関西某所にて、63グランツさん主催のワンオーナーの会が開催されるとのお誘いを頂き、何やらエッチな香りを感じて参加することにしました(笑)
もちろん、ワンオーナーの会という名の単なる集会です(^^
 ※まずい写真ありましたらメッセージください。削除いたします。


関西某ICまで63グランツさんに迎えに来ていただき、ご自宅までランデブー。この後ろ姿最高ですね…


昼過ぎに到着すると、大阪のヒデさんが既にいらしていました。63グランツさんとも並べて撮影です。
すでにかなりエロいです。ここだけ20年前になりました。


少しすると、グランツーリスモSV@shinさんが来られました。
インパル731Sですね。2桁ナンバーの非常に綺麗なシーマです。



63グランツさんのガレージ。幸せなセドリックですね。エンジンルームはすみずみまでピカピカです。見習わないといけないなあ。
このガレージ、2階が秘密基地になってます。


63グランツさんこだわりのフルレストアされた純正ホイール。文字に色入れされていて、非常に綺麗な仕上がりです。これ、鹿児島のオートサービス西さんで直されたそうです。


すると今度は63グランツさんのお知り合いの方がいらっしゃいました。オーナーさんはお若いですが、430とY30でどちらも2桁ナンバー!!です。
430は久しぶりに近くで見て懐かしさが蘇ります。
このあと、GTSVのFさんとシーマ731S白革のSさんがお越しになり、宴の始まりです(^^


まずは封印外し(笑)
グランツーリスモSV@shinさんが特殊なツールを持ってきてくださいました。
取り付け中!


くっつきました。私の使っているまがい物(笑)とは比べ物にならない強力な接着力です。

で、外れたかって??4回やってもらい、少しだけ引き抜けましたが結局外れませんでした。
封印外しの義はこれで終わりです。



次に場所移動して集合写真の撮影をしました。
ここはとある入浴施設です。
ここだけおかしなことになってますね。



FさんのグランツーリスモスーパーSVです。


Sさんのシーマ731Sです。フロントシートが張り替えられていて白革がとても綺麗でした。
このあとみんなでお風呂に入ってきました。
皆さんタオルとシャンプー持参(笑)用意がよすぎですよーー。
私はフロントでタオルを購入しました。今度から持っていきます。


お風呂から帰ると、先に帰っていた63グランツさんが、秘密基地でバーベキューの用意をしてくださっていました。酒宴の始まりです。
私と大阪のヒデさんはカルピスで盛り上がります(^^



その後夜になってY31セドグロ夫婦さんがご夫婦でおこしになりました。
旦那様が飲酒されるので、帰りは奥様が運転だそうです。イイナア。
この赤い内装、昔私が乗っていたワインのセドリックと同じです。非常に綺麗にされています。

てな感じで美味しくいただき、楽しい話で盛り上がりました。
また行きたい!そんなとてもアットホームな集会でした。

幹事の63グランツさん、ありがとうございました。ご飯も美味しかったです。
ヒデさん、超面白かったです。次回もよろしくお願いします!
Shinさん、封印外れなかったけどありがとうございました。また道具貸してください。
セドグロ夫婦さん、今度はお昼間にお会いしましょう!
Sさん、Fさん、みんカラでお待ちしております(^^
430とY30の方、お名前忘れちゃいました。すみません。

では皆さん、またどこかで!
Posted at 2014/09/29 00:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2014年09月23日 イイね!

レギュレーターとドアアウターハンドル交換

レギュレーターとドアアウターハンドル交換主治医に作業していただいてます。
今日は1日ここで作業見てます。
お暇な方遊びに来てください(((^^;)

終わりました。4時間もかかりましたよ。

レギュレーター

ドアアウターハンドル
Posted at 2014/09/23 10:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2014年09月20日 イイね!

うまくいかないよー

うまくいかないよーこれ、何か分かりますか。

封印外しなるツールです。
ホットボンドみたいなもので、熱して柔らかくして、封印にくっつけて引っ張るそうです。
封印外して何するって、ナンバー枠を付けたいのですよ。


こうやってくっつけて引っ張るんですけど、すぐに剥がれちゃって上手く取れません。
昔の封印なので、なんとか壊さずに外して再使用したいんですよね…

どなたか経験者アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに封印側を温めるのは無しです(ナンバー周りにプラ部品多いので危険です)
Posted at 2014/09/21 00:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ
2014年09月19日 イイね!

ふじかわ14号

ふじかわ14号静岡乗り換えで京都まで4時間12分!
甲府は遠いなり…

まもなく静岡駅です。
Posted at 2014/09/19 20:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

載せて頂きました

載せて頂きました今月発売の11月号に、愛娘が掲載されました。
昨年11月号のスープラの取材の際にグロリアを売り込んでいたのですが、一年越しで叶いました。


プロカメラマンの写真は素晴らしいです。
Posted at 2014/09/17 23:02:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | グロリア | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 89101112 13
141516 1718 19 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation