• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

予想外の失敗

予想外の失敗暖かくなってきましたね。今日は久しぶりの予定のない休日です。

せっかくなのでステージアのカーナビ交換の続きをやろうと、ノーマルカーナビの取り外しを始めました。上手くいってたら整備手帳にアップしようと思ってたのですが、想像してなかった大問題により、取り付けできませんでした…。


2月に準備した新しいカーナビくんです。これを車体に取り付けます。
上側に200mmナビ、オーディオの入っていた場所にエアコンコントローラーをセットしています。


新しいナビを入れようとしたら、何かに当たってこれ以上入りません。なんだろ??
奥が当たって1cmほど隙間があいてしまいます。



中を見てみると…


ええっ、ウソでしょ。フレームが通ってますた(笑


なるほど純正カーナビの本体裏側が凸形状になっているのは、このフレームを避けるためだったんですね…
ステーの加工のことばかり考えてて、後方スペースのこと全く考えてませんでしたよ。アホスギマス

せっかく買ったカーナビが付きません。どうしましょう…

ここまで来て180mmナビ買いなおすなんてねぇ…
このフレーム、当たるところだけ切っちゃいましょうかね。
マスキングテープを貼った部分をカットすれば取り付け出来そうな気がします。

誰か、バッテリーマルチツール持っていらっしゃいませんか??貸してください(^^
Posted at 2016/04/23 23:34:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステージア | クルマ
2016年04月17日 イイね!

関西70スープラ定例&70カローラ保存会関西ミーティング

関西70スープラ定例&70カローラ保存会関西ミーティング今日は堺が浜で70スープラ定例の日です。
70カローラの集会と開催場所が同じだそうで、賑やかになりそうな予感です(^-^)

でも、朝起きてみたら天気予報通りの雨…
もう一度寝ます(笑)晴れなきゃお休みだい!
と、思っていたら9時半頃から薄日が差してきました。
慌てて用意して10時に出発です。

まあ、結局雨降って汚れちゃいましたけどねー。
でも、会場につく頃にはすっかりいいお天気です。風は超強いですが…


いつもの皆さん(^-^)
今日は6台集まりました。




同じナナマルでもこちらはカローラの皆様。
セダンとバンが中心です。私の好きなレビンはいらっしゃいませんでした。残念。




ギャラリーの皆様。珍しい輸出仕様のカムリワゴンがいらしてました。

カローラオフが散開となりましたので、いつものメンバーでお食事に行き、日向で夕方までオシャベリしてたら、おもいっきり日焼けしましたー(笑)
春の日差しを舐めてたらいかんですね。



雨と塩をかぶってしまったので丁寧に洗車しました!

本日も楽しい1日でした。お話頂いた皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/04/17 23:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

近江舞子サンデー

近江舞子サンデー近江舞子で開催された関西舞子+新舞子合同サンデーに参加してきました。
京都では散ってしまった桜がちょうど満開で、湖と合わせてとても綺麗なところです。

10時前に会場に到着すると既に500台のスペースがいっぱいで入れません。ありゃや…
少し待って帰る方と入れ違いでなんとか入れてもらえました。
関西舞子では満車なんてないので油断してました(^^

でっかい会場の様子です




















ディノとカウンタック。ディノは本物みたいです。日本に何台あるんだろ…


蛇のようなマフラー


ニセンGT(^^


330。一文字ナンバーが素敵です。


綺麗なローレル。いいですね。


ロイヤルサルーンスーパーチャージャー。新車のようです。


セリカコンバーチブル。


ブルーバード。この型はもう滅多に見ないですね。


なんとMターボのスーパールーセントです。Nさんが乗って来られてました。


よっさん63号。よっさん今日は眠そうでしたね~。

と、ここでLikiMK3さんと合流し、会場が空いてきたので桜の下で撮影会となりました。


綺麗に撮れた!















桜の下で撮影できてよかったよかった。


おまけ:サンダーバード

というわけで、13時過ぎに帰りました。
主催の皆様、準備運営お疲れ様でした。とても楽しませて頂きました。
また来月もよろしくお願いします。

会場でお話してくださいました皆様ありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう!

Posted at 2016/04/11 00:32:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

桜と阪急電車とプチオフと…

桜と阪急電車とプチオフと…わっちゃんさんから、スープラが見たいという嬉しいメッセージを頂き、土曜日京都でお会いする事になりました。


GT-Rかなーって思ってたらご家族お迎えに行くそうで、ステージアでいらっしゃいました。
運転席に座って頂き、昔の話で盛り上がります(^-^)

その後、s660の知人より、1ヶ月点検でホンダに来てるので、点検後残念な音がするホーンを交換がしたいとのこと。ホンダに向かいます。
1ヶ月点検でオイル交換はもったいないと言われ、なーんにもしないで点検のみです。


点検はすぐに終わり、ホーンを付けようと思ったら、なんと、バンパーを外さないとホーン交換が出来ません!!


交換するホーン。
バンパー外すとなると色々準備が必要だし、ホーン交換は日を改めてすることになりました。
こりゃ楽しみだ(^-^)

日曜日は奈良では63ミーティング、岡山ではSOC中国四国オフが開催されているのですが、私は宝塚に行きました。桜が満開です(^-^)
月組公演 こうもり、最高でした。もう一回見たいな(^-^)
オフ会日程が決まるよりチケット予約のほうがずっと前なんですよねー。ヨテイイレルノハムツカシイナア


清く正しく美しく…(^-^)


阪急電車と桜…

雨で散らないといいのにね。

Posted at 2016/04/04 01:04:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation