• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

前日入り

前日入り明日の70スープラ全国オフ参加のため、前日入りしました。
今日は1日いいお天気でしたが、霧が凄いです。
せっかく洗車したのに、明日また洗わないとなぁ

さきほど1台、ブルーかターコイズの70とすれ違いました。
合図ありがとうございました🎵
明日よろしくお願いしまーす

関東は豪雨のようですね。皆さんお気をつけて❗
Posted at 2022/09/24 18:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2022年08月20日 イイね!

ジーライオンミュージアム

ジーライオンミュージアム大阪港にある、ジーライオンミュージアムにやってきました。
いつも前を通るばかりで一度来てみたかったんです。

日本じゃないみたい、そんなことはないかー。


駐車場も倉庫の中にあります。

入場料1200円をお支払して、中に入ると100年前のフォードがたくさん!













このあたりから車らしい形になってきました。



このオープン、超カッコいいですね。車名がわかりません。




この次から欧州車、日本車になるのですが、アメ車ほどキレイにされていませんので撮影しませんでした。


スカイラインだけ撮影

入場料の割には小ぢんまりした施設ですが、見ごたえはありました。
ここでオフ会とか出来たらいいですねー。
Posted at 2022/08/24 20:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

定例とか洗車とか

定例とか洗車とか土曜日は微妙なお天気だったけど、久しぶりに出してやりました。半年乗ってなかったです。


洗車して、少し乗って、この子はまたお休み🎵


夜は70定例へ
連休で参加者が少ないなぁっと思ってたら、前期マニアのHさんが、素晴らしい車で登場されました。


みんなで隅々までチェックww
2000GTツインターボE仕様
スープラノーブルトーニングだったかな?茶色ツートンです。
この色と内装色ベージュは初めて見ました。モールやホイールまで隙の無いフルレストアでピカピカでした。

いいもん見せてもらってありがとうございます。行ってよかったなー。

Posted at 2022/07/17 23:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

瀬戸内セリカデーに行ってきた

瀬戸内セリカデーに行ってきた飛び入りでしたが、鷲羽山で開催された瀬戸内セリカデーに初参加してきました。




セリカがたくさんいらしてますねー。
T202系、T205系とT230が大勢力です。
XXとスープラは1台も来てません。

セリカデーも、場所によって集まる型式に差があって面白いです。

しばらくすると、、


やった!スープラがやって来ました。早速ナンパします!
飛び入りでいらっしゃった、raystoneさんです。昨年購入されて、まだどのオフ会にも参加したことはないそうです。スープラ仲間第一号認定ですかねー🤣

近畿70ミーティングのPRもしておきました。


その他にもT160系が2台




初代A20系かな?が2台来られてました。
こちらのオーナーさんにナンパされて、うちのスーさん、屋根を開けることにww


屋根開けるの大変ですが、開けると気持ちいいんですよー。


お友達のセリカと一緒に来られてた、みつをさんの20ソアラです。
1GツインターボLですが、外装は3L専用色のリミテッドフューチャートーニングに塗り替えてあります。決まってますね🎵


T202のオープンはなかなか見かけません。


ラリーのレプリカなんですよね??
ライトが凄いんです。
イケヤフォーミュラの貴重なシーケンシャルシフトが付いていました。

夕方になり、夕日のきれいな港の撮影スポットに移動するとのこと、私も付いていくことにしました。


場所移動中のヒトコマ。前も横も後ろもセリカ&スープラ。なかなかいい景色です。


埠頭に船が停泊していて、残念ながら夕日は見えませんが、船をバックに素敵な写真が撮れました。


壮観ですねー


お仲間と一枚


港が絵になりますね。


ヴェルサイドフルエアロ!下半分が塗り分けられていて、超絶センスがいいと思いました。カッコいいです。





わずかに差し込んでいた夕日が、シルバーの車体が反射してキレイです。

ちょっと覗きに行こうかなくらいの気持ちで参加したのですが、楽しくて日が落ちるまでいてしまいました。
主催のはっすぃさん、お相手してくださった皆様、ありがとうございました。またどこかのオフ会でお会いしましょう。

さぁ、急いで大阪に戻ろう!

そう、


第三土曜日は、近畿70ミーティングがあるんです。関東からお客さんもいらしてて、本日も10台と、賑やかな夜でした。
疲れてましたが、結局1時までいてしまいましたww
アウェイも楽しいけど、ホームの仲間との楽しい一時はやめられません。


日帰り528km,ギリギリ給油無しです。帰り際に満タンにして、スーちゃんお疲れさまでした。


おまけ
虫だらけだったので、キレイにしてあげましたよ!君は美人さんだねー。

Posted at 2022/05/22 23:59:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | スープラ
2022年05月15日 イイね!

まほろばミュージアムへ

まほろばミュージアムへST東海さんが京都、奈良ツーリングにいらっしゃるとのこと、京都から途中参加しました。


逢坂山の有名なうなぎやさん、かねよ


駐車場がスープラで埋まりました🎵



宇治川ラインを通って、奈良へ向かいます


有名な方のニューマシン!
純正カーボンフルエアロですねー。
エアロパーツだけで、軽自動車が買えます😁









本日の最終目的地、まほろばミュージアムに到着です。コペンはOBさん。


私のスープラを整備してくださってるディーラーさんが運営されてて、中央のスタウトは、お世話になっている整備士さんがレストア担当されたそうです。


スープラはピッカピカです。
仲間たちとあら探しww
明らかに車高低いですね。エンブレムの色が変ですねー。ネタは尽きません😁


凄い復元力!パーツの殆どが金属で、ペイントだと、キレイに復元できますね。ネオクラッシックはプラスチックパーツを新品交換出来ないと、どこかよれっとした復元になってしまいます。


モモタロウピンクのクラウン
実はとっても欲しかったんです。養えないから我慢しましたけど🤣


まほろばミュージアム、入場無料で気軽に見学できます。
奈良にお越しの際はぜひお立ち寄りください。展示車は日によって変わるそうです。

見学後解散となりました。
参加させてくださった皆様、ありがとうございました🎵楽しかったです。
Posted at 2022/05/29 19:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:34:32
BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation