• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仁志のブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

小樽ラヂエーターにてホイールリペア

小樽ラヂエーターにてホイールリペア依頼して3ヶ月!ホイールが戻ってきました!
新品廃番でやむなくリアのみ中古品購入して、
リペア依頼しておりました。



どうです!この見事な虹色ディスクとシルバーリム
新品復元依頼なので、
溶剤塗装、リムダイヤモンドカット仕様です。



こちらは見本で送った新品です。
並べてもほぼわからないです。

小樽ラヂエーターさん、腕は確かですよ😊
ちなみにダイヤカットが復元では1番高価ですが、
ディスク塗装まで含めて43000円税別です。
納期かかるのも納得ですね😊


おまけ
リムの1番外側一周シルバーの細い塗装が見えるのですが、
そこまで完璧に再現されております!

ホイール傷んだ時はぜひ依頼してみてください。



Posted at 2025/04/14 20:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーク2
2025年04月05日 イイね!

HKSリーガルマフラー 寿命かな?

HKSリーガルマフラー 寿命かな?グロリアのマフラーはHKSリーガルマフラーです。
新車時に購入して12年で穴が空き、
2002年に全く同じものをHKSから最後の1本と言われて購入したものが今付いているものです。スチール製です。
2本目も走行距離は短いものの、約2万キロ23年めということになります。


最近エンジンかけるたびにマフラー後ろに何やら黒いものがでてきます。


大きなものだとこんな感じ。錆びた薄い鉄みたいな感触です。グラスウールでしょうか?
もう寿命ですかね〜??

HKSの絞ったWテールが好きで好きで交換したくないんだけど、
スチールのマフラーって修理できますか??


修理できないとなると、
今でも購入できるのはフジツボレガリスRのみです。


これですね。テールがラウンドスラッシュだとかっこいいんだけど、
Y31用はただのスラッシュなんですよねー。
つまりパイプを斜めにカットしただけのテールです。
フジツボ、特注も今はやってないしなー


まぁ穴があいてる訳ではないのでまだしばらくは使いますけど、
同じものを使い続けるのは難しいものです😔




Posted at 2025/04/05 01:01:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | グロリア
2025年03月30日 イイね!

CARMEET PHOENIX 3rdへ!

CARMEET PHOENIX 3rdへ!こうやってみるとめっちゃ美人さんやん😁
親バカです🤣🤣

昨日、11ヶ月ぶりにエンジンかけたグロリアさん
天気も良さそうなので、CARMEET PHOENIX 3rdまで遠征してきました。


こんなに長い間放置してもエンジンや車そのものは何の問題も無いのですが、
タイヤにフラットスポットが出来てしまうので、
しばらくはゴトゴト、その後もブルブルと振動が出ます。
第二京阪は70kmほどに抑えてゆっくりと走ります。
約30km枚方すぎるくらいまで走ると振動も無くなり滑るように走ってくれるようになります。


9時半頃会場入りします。
寒いせいか今日は参加者少ないです


しばらくして此糸さん登場!久々のツーショット撮影😊
燃料タンクの蓋開けるの手伝ってもらいましたが、開きません🤣
いよいよやばいぞ🥹


此糸さんタイヤ新調されました!
クロススリー!ええのん選んでますやん!さすがですね🥰


グロリアさんはさすがです。
いろんな人に声かけられます。




よく見かけるこのソアラのオーナーつーかーさんともお話できました。ソアラカッコいいですねー🥰




70がいるのでオーナーさんを探すも見つからず😢


めちゃ綺麗な30Z


いつも見かけるキャデラックのおしり


普通に乗られてるホンモノのGT-R
絶妙な味ですね


お昼ご飯
屋台が一台きりで、選択肢無しでしたが美味しかったです😁

13時頃、だんだん寒くなってきてみなさんお帰りになられるので、
私も早めに帰りました。


帰って燃料は残り2メモリです😨😨😨
午後知人が遊びに来たので、再度燃料タンクの蓋開けに挑戦!
前の方を押しながらオープナースイッチ押してもらうと!
やった!開きました!
ヒンジが錆びてるのか回りにくくなってるようです
シリコンスプレーを大量に吹いてとりあえず開けたままにしておくことにします。


モノタロウで終了と出てるので何となく製廃の気もしますが、
フィーエルリッドソレノイドAmazonで注文しました!

大阪のヒデさん品番情報ありがとうございました😊

本日お話くださった皆様ありがとうございました。
気まぐれ参加ですが、またの機会もよろしくお願いします🙇
Posted at 2025/03/30 21:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア
2025年03月29日 イイね!

グロリアの燃料タンクの蓋

スイッチ押しても引っかかって開かなくなりました!
モーターは反応してますし、蓋も少し動きますが、開きません。
どうやって開けたらいいですか??

3/31追記
とりあえず開きました。長番の動きが悪くてバネの力で押し切れないようです。
Posted at 2025/03/30 00:18:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2025年03月29日 イイね!

始動🥰

始動🥰今日は予定が無かったので、冬眠してる娘たちを順番に起こしてみました。
この子は去年4月28日に車庫に入れて以来だからちょうど11ヶ月ぶりに日の当たる場所に😊
タイヤが変形しとるww
いつも一発始動のいい子です。5kmほど走ってタイヤふにゃふにゃだったので見てみたら1.5kgしか入ってなかったので空気入れて、
タイヤにカビが生えてるのでタイヤワックスかけてやりました。
タイヤってカビ生えるんですよー🤣

相変わらずパワステが効いてるんだけど重たいんだよなぁ😢

来月27日はこの子で参加します。
Posted at 2025/03/29 18:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グロリア

プロフィール

「エアコン治りました! http://cvw.jp/b/16595/47684261/
何シテル?   04/28 22:14
趣味は車の改造と整備です。 車をいつまでも美しく保つ事に命をかけてます。なので余り乗りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BBS RS-GT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:25:00
220 クラウン ダッシュボードへアンビエンスライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:26:18
【激熱】220クラウン ドアパネル内装をスワップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:18:12

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
1990年10月に新車で購入。V30 Turbo Brougham VIP AH3レッド ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
96年3月に当時乗っていた86年型GA70を売却し中古で購入。2004年3月マーク2購入 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年11月2日契約。1999年1月17日新規登録。 1999年1月30日に新車で我 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
2004年3月20日に新車で購入。iR-V 5MT ブラキッシュレッドマイカです。 フォ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation