• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

次はシートだ!!

タイヤも換えて気分の載ってきたところで・・・、

シートが欲しい!!。

運転席には
レカロのSP-GかブリッドのZETAⅢを・・・。

助手席には、
ブリッドのERGOでも
入れようかなって計画中です。


機能もさることながら、
見た目と助手席に乗る人の快適性を重視すると、
左右で違うシートになってしまいます。

でもそれって・・・、いじってある車って感じでかっこいいかも・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/17 19:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

この記事へのコメント

2006年5月17日 19:54
おれはRECAROのSP-Gつけてますが・・
ほんといいですよ~~!
見た目だろ~なんて思ってたけど☆
ほんと横揺れても平気だし( ̄ー ̄)
なにより運転してるって感じになります!!
コメントへの返答
2006年5月19日 10:58
やっぱり、SP-Gにしようかなって思ってます。

助手席はタイプR純正がお買い得って感じで・・・、
SP-Gの赤で冒険しようかな?。
2006年5月17日 20:16
ボクも検討中です…^_^;

レカロのアルカンターラに一目惚れ…
惚れるのはええけど…ナンボすんねん?
はぁ~(-_-;)
コメントへの返答
2006年5月19日 10:59
アルカンターラ・・

初めて知りました。
シルビアにつけたら

ある意味、注目の的ですね。('-'。)(。'-')。
2006年5月17日 20:18
うん、その方向性は合ってると思いますよ(^▽^)/自分もレカロ派です。運転席SP-G、助手席 今は亡きSR-Ⅱという組み合わせ。もう一生ものですな!フルバケって意外と街乗りでも疲れませんヽ( ´ ▽ ` )ノ でも当時は高かったなぁ~。
コメントへの返答
2006年5月19日 11:01
確かに高かったですよね。
8年くらい前にSP-G9万で安いって言って買った記憶があります。

今じゃ6万円くらいで買えますよね(〃∀〃;)。
2006年5月17日 20:27
こんばんは。

シルビアだと若干右に寄っちゃいますね。
おかげでクラッチがチョット遠くなった・・。

僕的にはZETAⅢよりLow MAXシリーズの方がいいと思いますよ。
コメントへの返答
2006年5月19日 11:02
Low MAXはセンターとれてるらしいですね。

うーん悩むなー。

以前、SP-Gつけてた時はそんなに気にならなかったです。
2006年5月17日 21:07
自分は今ブリッドのブリックスを使ってますが、もうヘタリまくっててもうボロボロ・・・。
なもんで最近は、レカロのSR-IMPACTってシートが欲しいです。

助ッ席にも入れたいですよね~~~シート。
シーと変えたら運転席はレカロで、助ッ席はブリッドって・・・ドウナノヨソレ・・・(爆)
コメントへの返答
2006年5月19日 11:04
SR-IMPACTいいですねー。

2分割座面・・。
本当に迷ってきましたノ≧∇≦)ノ。
2006年5月17日 22:18
運転席をやると助手席もやりたくなるんでしょうねー笑

その気持ち分かります笑
コメントへの返答
2006年5月19日 11:06
そうなんですよね。

なんだかんだ言って。
待ち乗りがメインなもので、

見た目は非常に重要ですね・・・。
レガシーだと落ち着いた感じのシートが似合いそうですね。
2006年5月17日 22:33
格好ではなく、ホールド性で選びましょうw
コメントへの返答
2006年5月19日 11:07
やっぱり、結論はそこなんでしょうかね・・。

見た目も満足、性能に納得の逸品を探します。
2006年5月17日 22:43
私はレカロSP-Gを使ってますが、ちょっと大きい感じで体が動いちゃいます。
たまにクッション置いてます(^-^;
体にしっくりくるととても楽ですよね!
長距離も、激しい(?)運転もいい感じです。
ただ、寝るときはちょっと(笑)
コメントへの返答
2006年5月19日 20:16
小柄な方向けのシートってありませんでしたっけ?。


確かに昼寝には向かないかもしれないですね ̄\(-_-)/ ̄

寝たら、レカロでも腰痛かな・・・?(@@;))))~~(((((;@@)
2006年5月17日 23:36
シート入れるとかなり安定しますよねー☆純正シートだと横Gとの戦いは否めませんorz
コメントへの返答
2006年5月19日 20:17
やっぱり、純正のホールドは甘いでね・・・Y(>_<、)Y

早く交換したいなー(((o(^。^")o)))。
2006年5月18日 0:05
左右で同じシート・・・
2ドアで左右フルバケは
危険です(((( ;゚д゚)))アワワワワ
って運転席にセミバケ入れれば
いいのか・・・
でもおいらはフルバケ派d(゚□゚*)ダッ
なので、2台とも左右でシートが
違います(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2006年5月19日 20:19
2台ともシート交換してるんですね・・・。

ゼイタクさんだなー・・・o(@^‐ ^@ )O

夢が膨らみますo(^O^*=*^O^)o
2006年5月18日 0:21
ものすごく伝わってきますwww その欲しさw
俺もブリッド付けてましたが、ボッロボロだし、なんか純正が欲しくなっちゃって友達の14とシート交換しちゃいました^^;
今は友達が喜んでブリッドシートで走ってくれてるのでそれはそれでよかった(・∀・)
意外と純正の乗り心地好きなんだけどどうかな~?w でも変えてあった方がいじってる感はあるね
コメントへの返答
2006年5月19日 20:20
ありがとうございますo(^O^*=*^O^)o。

みんな気持ちは一緒ですね。
ボロボロよりはきれいな方がいいですよね。
o(@^◇^@)o早く交換したいです!。
2006年5月18日 0:29
こんばんは~☆
僕はZETAⅢ使ってます。
純正から初めて替えたときはほんとびっくりしましたよ!
で、僕はフルバケでも特に不便には思いません。
フルバケでも寝れます(爆)
コメントへの返答
2006年5月19日 20:22
スゴイ・・・つわものですねΣ( ̄ロ ̄lll) 。

寝るコツを教えてください。
僕は眠たくなるまで走るがコツです|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 。
2006年5月18日 10:30
スポーツシート良いですね
欲しいけど快適なやつが良いですね(贅沢?)

たまーにクルマで寝る事があるので
リクライニング出来るタイプが欲しいです
コメントへの返答
2006年5月19日 20:22
やっぱりブリッドのガイアスですか・・・?

ちょっと高いですよね・・・|||||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||||||
2006年5月18日 23:19
ブリッドのLow MAX(VIOSⅢ)使ってま~す。
ハンドルセンターちゃんと出るし、ホールド性バッチリで、街乗りも楽チンです。

車内で寝るときは、助手席(純正)で寝てますよw
コメントへの返答
2006年5月19日 20:25
ちょっと興味ありなんですよ。
寝るときは助手席が基本なんですかね。

確かにフルバケで寝るくらいなら、
後部座席で寝ます・・(´~`ヾ)。

プロフィール

最近、愛車の写真を撮ることが趣味です。 きれいな風景をみると・・・。 関係ないですが、 我が家の駐車場は月極3000円です!。 ドア全開可能な広さで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
新車で購入して、4年です。 これからどんどんいじってイキタイナ。

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation