• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new hiroのブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

悩ましいE12NOTE・・

悩ましいE12NOTE・・まずは、下の画像をご覧下さい・・。

NEW NOTEを下からの煽り撮りしたものですが
こう見ると、今度のNOTEって予想以上に
フロントガラスが寝ています・・。
デザインと空力から見れば、最適なものなのですが
それによる、幾つかの弊害も出てきちゃってます・・。
一つは、運転時のフロントガラスへの写り込みです。
日中、進路に太陽があると、ほぼダッシュボードに
日光が反射してモロ、ボードのデザインが分かる程
ウインドウに写り込み視界を妨げています。
西日対策ならバイザー等で対処出来ますが、
フロントガラスは法規上、遮光フィルムも貼れないので
対策のしようがありません・・。
安全に関わる事なので、その時は徐行して走っています。
過去、色々クルマを乗って来ましたが、今回ほどキレイに
写り込むクルマは無かったので、驚いています・・。

もう一つが、フロントガラスの斜行のキツイさで
意外とダッシュボードの奥行が狭く、ナビが設置しずらい処です・・。
前車のK12は7インチのメモリーナビを余裕で
ダッシュボードに設置していましたが、
今度のNOTEは斜行プラス、ボード自体も
波模様で取付土台の吸着版が付くスペースが
限られてしまう上、仮に設置場所を見つけても
NOTEのダッシュボード全体が高目なので、
7インチの様な大きめのナビでは高さが嵩張り
結果・・前方視界が妨げる原因に!
仕方なしに取り付けた場所は・・

NEW NOTEのコンセプトの一つ
「ダウンサイジング」の如き、
クランプ取り付けを「リフトダウン」しました。
御蔭で、エアコン吹き出し口を一つ潰しましたが・・
こうして見ると・・
意外と後付け自由度が制限される今度のE12NOTE・・。
DIY派には手強い存在です・・。

Posted at 2012/11/27 01:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 純正ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1659817/car/1232870/8008464/note.aspx
何シテル?   11/15 14:14
new hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11 121314151617
18 19202122 23 24
25 26 27 28 2930 

リンク・クリップ

AOG里帰りMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:13:20
2018.5.4 グループ合同オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:08:03
GP SPORTS COOL JET〔クールジェット〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 23:39:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 NEWノートに乗っています。 X DIGーS (ソニックブルー) OP エアロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation