• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new hiroのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

「エアコン潤滑剤&ミラー自動格納」施工

Dラーにて、純正の「ミラー自動格納装置」と
エアコン潤滑剤の施工をしてもらいました。


まずは「ミラー自動格納装置」・・
メッチャ楽です・・。
乗り込んでエンジン掛ければ勝手に開くし
降車してロックすれば勝手に閉じる。
コレって、降車後にアレッ!俺、鍵掛けたかな?!
という時の確認にもなるし、なんと言っても
ミラーの自動開閉が高級車ぽっくて
イイ感じです・・。
付けて良かったアイテムです。


次に
「エアコン潤滑剤」
ですが・・
今回、添付したのが
マイクロロン社製の高性能オイル・・



何でも、エアコン作動時はエンジン馬力の内
11馬力がコンプレッサーの負荷でロスしてしまうものを
このオイルで「2馬力」回復し、結果15%の燃費改善に継がるそうです。
あくまでもメーカー側の謳い文句なので「話半分」で実際に走行・・
すると、どうでしょう!効果は絶大でした!!
まず、信号待ち等のアイドリング時にコンプレッサーのノッチが入る時、
今迄は「ゴッ!オゥン!!」と盛大な擦り合わせ音がし
それと同時に3気筒故の振動も多く感じていましたが
オイル添付後は全てがスムーズになりました・・。
作動音も「コウン」と静かになり振動も微振動に変わり
エアコン負荷が激減した感じでした・・。
パワーも劇的ではありませんがスムーズに
なった感じがしますし、アクセルの踏み込み量も
自然と少なくなった感じがします・・。
たかだか「2馬力」の負荷軽減ですが、
それが、小排気量のクルマには効果が大きかった様です。
カタログ値では高効率化の結果
エアコン噴出し温度も2度低いそうです。
エアコンの効きが良くパワーのロスも軽減出来
これで燃費が良くなれば万万歳です。

なお今回は通常8千円するものが
お試し期間で半額で施工出来ました。
E12ユーザーでエアコンの利きがイマイチで燃費も芳しくない方は
一度、Dラーにて相談してもいいかもです。
Posted at 2013/09/03 00:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 純正ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1659817/car/1232870/8008464/note.aspx
何シテル?   11/15 14:14
new hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 56 7
8 910 11 121314
15 1617 18 1920 21
22 2324 25262728
2930     

リンク・クリップ

AOG里帰りMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:13:20
2018.5.4 グループ合同オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:08:03
GP SPORTS COOL JET〔クールジェット〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 23:39:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 NEWノートに乗っています。 X DIGーS (ソニックブルー) OP エアロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation