• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new hiroのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

AIR FILTER交換

夏日が続きますネ・・。
昨年の猛暑続きではマイNOTE君のE12は直墳エンジンの性が
「熱ダレ」で思わぬ「パワーダウン」に見舞れました・・。
エンジン回転数を上げてもスピードが乗らないジレンマ・・アセアセ。
今年もイヨイヨ、その「魔の季節」を迎える中で少しでも
エンジン負担を減らそうとエレメント(エアフィルター)を交換しました。
正直ココは、納車後2年間、Dラーでの<車検、定期点検>で<無交換>だった処です・・
PITの判断だと、まだ「汚染レベル」が許容範囲なのかも知れませんが
<吸気系>の負荷軽減で少しでもエンジンパワーダウンを防げればと思い、施工しました。



しかし、E12用エレメント・・
デビューして2年も経つのに純正以外の
サードパーティ(社外品)製品が意外と少なく
HKSさん等、ゴク限られたものしかありませんでした。
他社の売れ筋のクルマ群は充実しているのに、
E12は人気ないのかな?!

色々、探してみた処、ランニングコストを考え
純正級のクオリティを持つ「東洋エレメント」さんを購入しました。










無論・・「メイド・イン・ジャパン」です。

それでは交換です。

まず、フィルターBOXを固定している唯一の固定ボルト・・


ココと・・


ココの2ケ所を外します。

次に・・

ココと、


ココの2ケ所のフックを外します。

次に・・、
BOX先端のフロートを外します・・。



フロートは逆時計周りに捻れば・・

簡単に外れます。

次にBOX奥にある下のツメを・・




上に引き出す様に手前に引けば・・


分離完了です。

では、中のフィルターと御対面~!



意外と綺麗ポイっ・・かな?!


BOXから取り出してみます・・。
ふと、見てて思ったのですが
最近の純正フィルターって<黄色>なんですね。
なんか「赤」の方が汚れが分かり易そうな感じですが・・。

因みに今、見ている方は内側です。


・・んで、外側を見てみると・・


ジャ~ン!汚れておりました!!


こう見ると吸気フロートの近くが特に汚れています・・。
全体的な汚れでは無いので、極端な負荷にはなりませんが
例え<局所的>な汚れでもトータルでは「吸気面積」が
落ちる訳ですからパフォーマンス劣化には繋がりますね・・。

新品フィルターとの比較です。


<内側>


<外側>
走行距離が少なくても2年でコレだけ汚れるんですね・・。

では、交換して・・



BOXをはめ込み・・


吸気フロートを付け、外したフックやボルトを留めて・・


施工完了です。

施工後、少し走行してみましたが、気持ちエンジンレスポンスが向上し
また、アイドリングを含めてエンジン音が若干靜かになりました・・。

今回、交換して見て分かったのが、例えDラーの点検では許容範囲でも
必ずしもベストでは無い事・・
昨今(PM2.5)等大気汚染が深刻になる中、ある意味
「エンジン燃焼」の要である<吸気系>のプチメンテは
欠かせないものかも知れません・・。

納車後1年以上経ったユーザーさんは
夏季のエンジン負担が増える前に
一度、点検してみては如何でしょうか・・。


Posted at 2014/05/31 02:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 純正ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1659817/car/1232870/8008464/note.aspx
何シテル?   11/15 14:14
new hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 56 789 10
1112 13141516 17
18192021 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

AOG里帰りMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:13:20
2018.5.4 グループ合同オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:08:03
GP SPORTS COOL JET〔クールジェット〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 23:39:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 NEWノートに乗っています。 X DIGーS (ソニックブルー) OP エアロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation