• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new hiroのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

ファイヤー!

・・て言う位、暑い・・イヤ、溶けてまうヤロ~!!

お陰で、アイドリングストップ機能・・速攻OFF!
燃費悪いです・・。
Posted at 2013/07/11 00:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

NISSAN エンブレム追加

またまた「エンブレ症候群」発症中のワタシ・・
次に目を向けたのは、ココ・・


そう、ココです!

E12のエンジンルーム・・
普段、目につかないトコロですが
クルマ弄りする人間にとっては
なんか最近のクルマのエンジンルームは
寂しい様な気がします・・。
過去、まだシングルカム全盛期の時代・・
DOHC車のエンジンヘッドには誇らしげに
「NISSAN DOHC 16VALVE」
等とエンブレムが鈍く光っていました・・。
E12は直噴、スーチャエンジンと素晴らしいモノを
搭載しているのに、エンジンルーム内には
なんの自己主張も無い。
寂しいです・・。

なので、少しでも華やかにする為に
エンブレ追加です!


使うのは、コレ・・

<R32スカイライン リアエンブエム>
今は無いタイプをヤフオクで入手・・
サイズ的ににも、あのエアクリーナーBOXの
NISSAN文字に合いそう・・


という事で、ハラハラのフェードイン・タイム。

ジュワッチ!!

おおお!
ビンゴ!!!

いや~正にジャストフィットでした。





NISSANの文字が神々しく、感じます。
まぁ、エンジンフード閉じれば、見えないんですけどね・・。


ある意味、本当の「自己満足の世界」かも・・。
しかし、エンジンルーム汚ね・・掃除しなきゃ・・。
Posted at 2013/07/10 00:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

怪しい箱・・

先日、ABさんでHID施工時、
工賃関係で「あるモノ」を付けています・・。
実は、旧HIDの取り外し取り付け工賃が
当初予想していたよりかさむ事が分かり・・
(ほぼHID本体と同額!)
少し悩んでいたところ、ABのスタッフさんに
工賃の割引と共に「あるモノ」をサービスで
取り付けて貰うことで承諾した経緯があります・・。

それが、コレ!






「フューエルバンク」という代物で、なんでも
車体の静電気を除去し、パワーアップ、燃費向上、
電装関係の高効率可によるライト類の光度UP・・
という<魔法の箱>らしい謳い文句が・・
まぁ、付けて「害」はないからイイかと
思ったのですが、帰宅してWebでコレを
色々調べたら、6:4の割合で「効果は疑問」
という書き込みが・・。
オマケに定価2諭吉以上の品がヤフオクだと
数千円でゾロゾロ・・
もしかしてコレ・・やられたかな?!
確かに、コレ位で性能UPする位なら最初から
メーカーサイドで純正装着してるもんね・・。
う~ん、まぁでも、静電気除去機能があるから
冬場の静電気対策には役立つし、
エンジンルームのアクセントになるから、いいか・・。

しかし、エンジンルームの写真・・改めて見ると「汚な!!」
先月の「黄砂」ですっかりドロを被って見るも無残な姿に!
今度の洗車時、エンジンルームもクリニーングしなくては・・。
Posted at 2013/07/09 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

Dラー訪問記

昨日、前のブログで言っていた件をDラーで
点検してもらいました・・。

・・んで、結果は・・
分からんとデス・・。





ECMチェック・・メカニックの方が実際に公道で試走しても
再現せず・・だそうです。
一応、念の為、ECMのプログラムの新しいVerが
更新されていたらしいので、書き換えてもらいました・・。
まぁ・・不具合も、あれ以来再発していなので
暫く、コレで様子見です・・。

点検中、担当さんが居たので久々に、話が出来ました。
例のHIDの取り扱い開始の件は、やはり・・
商談の中で必ず話題に上り、各Dラーで要望が多く
その必然性から、追加したそうです・・。
ただ、私的には、もう少し早く決断して欲しかったですね・・。

次に、追加グレードの「エアロスタイル」Verの件ですが
まず・・E12の売れ筋の殆どが「ノーマルタイプ」で且つ
<純正エアロ>の装着率がエライ低いらしいので、
ライダー系とは違う、純正エアロ装着車を増やし
NOTEのイメージをスポーティにさせてみたい思惑があるらしいです。
確かに、身近に増殖中のE12の殆どが「どノーマル」で
フォグさえ付けているのは稀な位ですから・・。




はたして、コレでエアロ・NOTEは増えていくのか・・
期待したいですね。

次に出た話題が「NISMO マーチ」!!


実際、これは前評判がイイらしく、久々の日産のコンパクトホットハッチに
多いに期待しているそうです。
(実際にバックオーダーは相当入っているらしいです・・。)
確かに<5MT>に<1.5Lハイオク仕様>で
オーテックでエンジンチューンされ
MAX120Pwなら、走り屋でなくとも
気になる存在ですもんね・・。

最後に・・
今日の収穫です。



なんか、最近ミニカーが増えた来た様な・・。
Posted at 2013/07/08 01:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

BAD タイミング

先日、NEW HIDを施工してもらった翌日、
Dラーの担当からTELがありました。
その時の会話・・

D「ヒロさん・・以前、言っていた社外品のHID
当店でも取り扱いOKになりました!」

私「・・・・(絶句!)」

D「今の所、カルソニックさんとレイズさんが選択でき
製品保障付きで¥59.800です・・。」

私「・・・ああ、そう。」

D「もし、ご用命があれば何時でもドウゾ!」


あの~HID・・付けたばっかりなんですけど・・。
それもDラーの方が安いって・・。
以前、あれ程、社外品は発火事故がありNGだと
言ったんじゃなかったっけ・・。
それを今更・・ああ!タイミング悪スギ~!!

Posted at 2013/07/07 00:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 純正ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1659817/car/1232870/8008464/note.aspx
何シテル?   11/15 14:14
new hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 2324 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

AOG里帰りMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:13:20
2018.5.4 グループ合同オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:08:03
GP SPORTS COOL JET〔クールジェット〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 23:39:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 NEWノートに乗っています。 X DIGーS (ソニックブルー) OP エアロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation