• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

new hiroのブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

全国合同オフ2018

今年も全国合同オフに参戦して来ました。
今年は例年遅刻常習者なので、朝4時出立、
昨年、外環で渋滞にハマッたので今年は下道
(環八)で東京ICから乗ったのですが掛川まで
渋滞ゼロ、結果予定より2時間早く到着。
まぁ、それでも早着組とダベッて時間潰せましたけど・・。


往路のSAにて遅い朝食休憩。




富士川SAカレー¥500ナリ・・美味でした。


SAから見た富士山・・絶景でした。


なんか絵葉書になる画だねコレ。


オフ会場・・総勢約140台、とうてい皆、収まりきれないので
ここでは代表的なものをUPします。











コレある意味、今回の中で一番、印象に残っているクルマですね。
カッコイイです!


九州勢です・・。中には2000キロを走破してきた強者が?!
兎に角、遠路ご苦労様でした。



復路の足柄SAで一休憩。


土地柄なのか自衛隊グッズの御菓子類がありました・・。


・・んで、話のネタに買ってみました。


まぁ、中身は普通の御菓子でしたが・・。


帰路も渋滞にハマらず順調に帰宅。
今、コレをUPしていて凄い睡魔が・・とりあえず寝よう。
年々、参加者が増殖していく全国オフ・・また来年も参戦したいなぁ。
Posted at 2018/05/05 16:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月02日 イイね!

ドアミラー ガーニッシュ カバー 施行

以前、NISMO純正の
カーボンミラーカバーを付けていましたが
今回、社外品でNISMOレッド風
「ドアミラー ガーニッシュ カバー」が
お手軽価格であったので施行してみました。




オクで4千円とお手頃でいて純正NISMOカラーよりも
若干ラメ入りなので明るい感じがします。



装着!




画像だと分かり辛いですが、純正品よりも一段鮮やかな色彩をしています。


でもパッと見、同じレッドなのであまり代わり映えしないネ・・。


まぁ、お手軽価格だったので気になるならまた外せばいいし
万が一のミラーのキズ対策にもなるからイイかな・・。
Posted at 2018/05/03 00:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

PIT激混み・・

毎年この時期、オフ遠征で遠出するので
ABさんでチッソ補填してもらうのですが
今日のABさんのPIT恐怖の10台待ち・・
2時間半待ちました。




・・・でPIT作業20分で終了。
つ、疲れた。

あとABさんの会員更新でオマケで出来るPIT作業で
今回もエンジンルームのクリーン艶出しをやってもらいました。


ピカピカです・・。



Posted at 2018/05/01 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月30日 イイね!

ニスモ ドアストライカーカバー施行




社外品の「ニスモ ドアストライカーカバー」を施行しました。
・・といってもタダ貼っただけですが。



既に汎用品を施行済みですが、味気無いので・・




まぁ・・専用品とあってサイズピッタリです。




リアも施行。


ドア閉めちゃうと分からない日影アイテムですが
ドライバーが乗り込む時にプチ満足するアイテムです。


 
Posted at 2018/04/30 14:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

PS134エアクリ施行

今年も暑くなりそうなのと
毎年Dラーでエアコンガス点検をしているので
今年は趣きを変えて、ショップさんでPS134という
フルエアコンクリーニングを施行してきました。


以下、ショップさんのHPから・・

「PS134とは・・」
エアコンガスの回収、クリーニング、充填、不純物を取り除く
クリーニングを行う事ができ、ガスを再利用が可能
エアコンシステムでは年間20g前後のガスが気化し、
ガス量が経年で減っていくのが常ではありますが、
PS134を施工することで故障を未然に防ぐだけでなく、
車両が本来持っているエアコン性能をフルに
発揮できるようになります♪
エアコンガスが基準値に達しているかどうかの判断は
PS134のようなマシンを使いガスの回収しなければわかりません。




実際施行してもらったら毎年、点検補充填してもらっても
約40g抜けていました。
(不純物を取り除いた分を含む)

平均して施工前のクルマの冷房温度(吹き出し口計測)が
14度前後、マイノテは9度前後でまぁまぁ冷えている部類でしたが
施行後はナント4度前後~!
ひえ、冷えです。
余りに冷えるので「冷え過ぎる!」というクレームも入るらしいです・・。
これでかなりコンプレッサーの負担も減るのでマイノテ君には
熱ダレのイイ処方になるかも知れませんね。



なお同時施行でワコーズのパワーエアコンも添付してもらいました。
これで今年の夏も快適かな?!
関連情報URL : http://garage-sd.com/blog/
Posted at 2018/04/24 17:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート 純正ヘッドライト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1659817/car/1232870/8008464/note.aspx
何シテル?   11/15 14:14
new hiroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AOG里帰りMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 09:13:20
2018.5.4 グループ合同オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 23:08:03
GP SPORTS COOL JET〔クールジェット〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 23:39:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 NEWノートに乗っています。 X DIGーS (ソニックブルー) OP エアロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation