• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUN@ジムカドライバーのブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

Feb.2.2014 ニュートンランド練習会@FSW

Feb.2.2014 ニュートンランド練習会@FSW

テストも終わったことだし、たまにはちゃんとブログを書きましょうか。

 

 
日曜日はニュートンランド練習会に行ってきましたー
 

んー、いよいよシーズン開幕ですね!

 

 

 

集合は朝5時半。暗い...w



 

 

 

天気は…雨…w

 

まぁ学生の大会の時はいつも雨だし…色々試してみるチャンス!とポジティブに捉えるw

 

 

 

 

午前中、雨脚はどんどん強まって悪くなっていく路面、、


 

ちょうどハイドロ対策に切り替えるかなーぐらいのところで午前終了。








午後のアタックヒートに向けて必死でエア圧上げていると、気づいたら雨脚弱まってるw あれ、もう順番だw 


…とわちゃわちゃした状態で走ったらスピンしましたw

 

 



あぁーくやしー!ヽ(`Д´)ノ


 



 

実は自分のクルマで雨を走るのは初めてでしたΣ

 

ま、まぁベストタイムは悪くはなかった(と思うw)し、富士のウェットの感覚はある程度掴めたので良かったです(`・ω・´)

 

 




 

 

 

そういえば帰りの高速は霧が凄くて幻想的な景色になってましたねぇー(写真は無い笑)

 

 

 

 

そしてウェットイベントの後は、イロイロ乾かさなければいけないので…

 

 

ガレージがカオスな状態になりましたw

 

 

お疲れ様でした!

Posted at 2014/02/05 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習記録 | 日記
2014年01月17日 イイね!

Jan.17.2014 関越スポーツランド フリー走行

Jan.17.2014 関越スポーツランド フリー走行
関越来ましたー

3台しかいません!


課題をクリアせねば…!
Posted at 2014/01/17 10:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習記録 | 日記
2014年01月10日 イイね!

2014年1発目!

2014年1発目!
皆様、明けましておめでとうございます。





さて、4日は走り初めということで富士スピードウェイに行ってきました。
(残念ながら写真は2013年の走り納めの時のものw)



天気にも恵まれ、台数も少なくたくさん走れて良い練習会でした♪( ´▽`)




…課題はいっぱいありますけどね(;´д`)ゞ






某全日本ドラの方に運転してもらったり横に乗ってもらったり横に乗ってもらったりで…ありがとうございます。。




んー、何かつかめそうな感じなので早く次練習行きたい〜




とりあえず今年も頑張りますのでよろしくお願いします!m(_ _)m

Posted at 2014/01/10 02:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習記録 | 日記
2013年12月02日 イイね!

Nov.30.2013 関越スポーツランド フリー走行

Nov.30.2013 関越スポーツランド フリー走行

関越に練習行ってきました〜


土曜日で人が多いかと思いきや意外と台数少なくてラッキー(´∀`*)




前回の行った浅間台は路面が喰わないことで有名ですが、
今回の関越は快晴で気温も暖かかったのもあってか、やはりグリップが全然違うΣ(°_°)





午前は今まで通りラジアルで走行し、午後はSタイヤに履き替えてみた、、、




浅間台ならスピンするであろうイメージで突っ込んでも、ここだとケツが出る気配すらない…w




後ろがバリ山なのもあってかターンで後ろが引っかかる感じが。。







フロント2部山の裏組した55sだと期待したほどは喰わなかった…?(  ̄ー ̄)
まぁまだ使いますけども(  ̄ー ̄)


Posted at 2013/12/02 01:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習記録 | 日記
2013年11月21日 イイね!

Nov.13.2013 浅間台スポーツランド フリー走行

Nov.13.2013 浅間台スポーツランド フリー走行


もう1週間経ってしまいましたが、
久しぶり(約2ヶ月ぶり?)に練習に行ってきました、いや行くことができました。

本当は関越に行きたかったけど、貸切で空いていなかったので浅間台へ。




午前は自分を含め3台、午後は2台とほぼ貸切状態w






なんか変な黒いインテグラの人もいました。笑
オーバーホールしてから初のジムカだったみたい。






 
午前はCコース、午後は期間限定の平日限定コースを走行。





前半に高速コーナーとサイドセクションがあるなかなか面白いコースでした。



 
しかし久しぶりに走ると、うまく走れねぇー(  ̄ー ̄)


路温も低くケツが滑る滑る…
何回スピンしたかな…笑



 
リアのエア圧をどんどん落とし、まぁなんとか走れるように…




 
外から動画を撮ってもらっていて、
この平日限定コースの自分の区間ベストをつないだものと、地区戦インテの優勝タイムとを比べると、3秒以上差があったΣ(゚Д゚)




 
…と思ったらSタイヤのタイムでした( ̄▽ ̄)



 
今までちょっともったいない気がしていたのでラジアルで走ってきたが、そろそろSタイヤ解禁するかな…

 
…の前に学生の全日本フィギュア(エクストリーム車庫入れ競技w)の大会に出場するため、明日の夜には大阪に向け出発です(クルマで行きたくないヨー泣)


Posted at 2013/11/21 12:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習記録 | 日記

プロフィール

「掘り出し物ゲット♪(´∀`*)」
何シテル?   09/19 19:54
ご覧いただきありがとうございます。 ジムカーナドライバーやっています、SHUNです。 ブログにはレース結果やその考察など、競技関係のことメインに書い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 260km/h &10 000回転メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/21 13:46:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ニア (マツダ ロードスター)
2020年より全日本ジムカーナ選手権に参戦しているマシン。 PN車両規定にて製作。 ...
ホンダ インテグラタイプR レム (ホンダ インテグラタイプR)
ジムカーナ界では結構有名なクルマ。 そして憧れだったクルマ…。 タイミングと縁がうまく ...
日産 シーマ 日産 シーマ
2001年当時に新車購入。当時ボクは小さかったが、 実はシーマ(FY32)→シーマ(FY ...
マツダ ユーノスロードスター ユーノくん (マツダ ユーノスロードスター)
2012年10月17日納車。 部のOBの方から譲ってもらった車。 走行距離は約145, ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation