• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

シエクル・レスポンスリングとアシストリングの総評🚐💨

シエクル・レスポンスリングとアシストリングの総評🚐💨


レスポンスリング実装着🛠️

双方リングは同時装着が推奨されている為同時購入致しました👛

昨日までレスポンスリングのみ装着で巡航しました🚐💨

ECUが学習したのか不明ですが、明らかにアクセルワークの挙動が無くなりスムーズな発進・加速が認められました😊

わかりやすく伝えると、アクセルを踏む度のカックン💢するショックが無くなりました✨





アシストリング実装着🛠️

続いてアシストリングに移ります🏃

尚、NAエンジンに関してはココではムーヴに於いては不要…ターボ車のみインタークーラースプールに装着する為のみです✋

装着直後でありますが、信号通過の少ない道路を選びほぼ無停止で巡航…登坂時はトルクが高い印象があり標準のPWRボタン並びにスロコン起動せずパワフルに登り切った感じが伝わりました💨

レスポンスリングと相まってスムーズなクルージングから滑らかな発進・停止まできめ細かく制御されていると実感しました。

この双方リングに関しては色々賛否が散見されておりますが、私個人とムーヴに装着した感想は体感できるのが結果としての報告になります✨

オススメは致しませんがお試しあれと、損はないと思います😊
ブログ一覧
Posted at 2021/12/26 20:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年12月26日 21:19
なる程😄💡
NAとは異なりターボは双方のリングを取り付ける事により体感出来るんですね😄
結果いい方向で良いいじりが出来ましたね😊👍
コメントへの返答
2021年12月26日 21:24
こんばんは✨この様なオカルトパーツはまず体感レビューが必要だろうと考えておりました。

キビキビ感よりはマイルドにトルクを上げてくれますね🏋️何より気持ちいいのはロングドライブのストレス感が低減される事と、スロコン作動時に威力を引き出してくれるモノだと純粋に思いました😆
2021年12月27日 11:29
kenonesさん。お疲れさまです😊

お。魔法のリングですか。こんなパーツもあるんですねー😅

寒空作業お疲れさまでした💦
パイピング抜くの硬くなって大変だったのではないでしょうか💦

ムー君どんどん進化していきますね〜。
コメントへの返答
2021年12月27日 11:58
コロペロさん、おはようございます✨

魔法のリング良いですよ👍モーボにもオススメです😊

作業は悩んだ割にはすんなり出来ました💦工具代で追加出費になりましたが😅

プロフィール

「トプ画も今のワタシのトレンドを追加しました🤭」
何シテル?   08/14 01:51
いらっしゃいませ。 皆様、我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君共々宜しくお願いします。 槌屋ヤックとボンフォーム製品をこよなく愛しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:04:13
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:29:12
【お散歩】「ムテキインソール」最高ですーーー👏🤗👍😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:33:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
加速の良いハイトワゴンを探してました。 我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
音楽制作以外、虚無な時期に叔父から免許取れと渋々受け入れ…クルマの保証人にもなってくれて ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ボディのデカさの割に安いコンセプトカーが量産し始め狙いをつけました😉 私にとっては初 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
やはり惚れ惚れするデザイン…また買っちゃうのです😅 今回はB5-ZEの1500ccの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation