• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月01日

Chicago 16とデビッド・フォスター

Chicago 16とデビッド・フォスター
私のお気に入りのアルバムの1枚です🎶

瀕死のChicagoをデビッド・フォスターが救い上げ、またまた表舞台に立ち返る踏み台のアルバムとなりました✨

プロデューサー…デビッド・フォスター。

カナダ出身の彼のルーツはクラシックピアノから始まり、自身のユニットではスカイラーク、エアプレイ等が有名です。



Chicagoはギタリスト兼ボーカルであるテリー・キャスを不慮の事故で失って以来、混迷を辿ります…長年付き添ったプロデューサー、ジェイムス・ウイリアム・ガルシオとも袂を分かち新しい風を取り込みながら活動してきました…



プロデューサーにフィル・ラモーンを迎えたHot StreetとChicago 13や、トム・ダウドを迎えたChicago 14では散々な出来栄えと結果に繋がりました😥

焦るChicago…熱視線を送り続けるデビッド・フォスターの双方が意気投合し、彼の紹介で新加入のビル・チャンプリンを迎え入れ、サウンドもTOTOのメンバーをレコーディングに参加させる強引さと、外部ライターによるナンバーも詰め込まれた最強アルバムとなりました🏋️

ピーター・セテラ珠玉のバラードである、素直になれなくてやラブミートゥモローで蘇りやっと表舞台に返り咲きました🎉



ビル・チャンプリンの力強いボーカルも聴きどころです🎶



フォースターサウンドと相まった新しいChicagoを印象付けるとても聴き応えのあるアルバムでした☺️
ブログ一覧
Posted at 2022/08/01 03:55:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 15:28
こんにちはー😊
オイラ、デビッドフォスターのCD、持っています。
シカゴを救ったんですね。
デビッドフォスターは独特のサウンドと曲調でこれがフォースターサウンドって言うんですね。
コメントへの返答
2022年8月1日 17:19
OPONさん、こんにちは✨

今や伝説になりつつあるスーパープロデューサーでありヒットメーカーでもあります✍️

私も少なからず影響を受けながら憧れを抱いたものです😅

Chicagoも大好きなバンドでありこれからも永く息づいてくれることを願いますね✨

プロフィール

「@dateyaさん、こんばんは✨


ライブ聴きながらコメ返してます😆

楽しいですね🥂」
何シテル?   08/16 21:24
いらっしゃいませ。 皆様、我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君共々宜しくお願いします。 槌屋ヤックとボンフォーム製品をこよなく愛しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラのコペンライフ)終戦記念日(*-人-*) 合掌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:35:25
SurLuster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:04:13
SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:29:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
加速の良いハイトワゴンを探してました。 我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
音楽制作以外、虚無な時期に叔父から免許取れと渋々受け入れ…クルマの保証人にもなってくれて ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ボディのデカさの割に安いコンセプトカーが量産し始め狙いをつけました😉 私にとっては初 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
やはり惚れ惚れするデザイン…また買っちゃうのです😅 今回はB5-ZEの1500ccの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation