• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenonesのブログ一覧

2023年11月22日 イイね!

Duran Duran/The Reflex

Duran Duran/The Reflex
私が師と仰ぐ「TM NETWORK」を語る上で必要不可欠なのが「Duran Duran」です🎶

彼らは同時期にロックとエレクトリカルを取り入れてましたが、Duran Duranは早々とコーラスのサンプリング技術も取り込み、TMよりいち早く前進しておりました✨

MVに映し出されてるフェアライトCMIなど先進楽器が取り入れられサンプリング技術が実現されたのだと想われます🎶

初期のTMではDuran Duranを招いてタイアップを行ったLIVE記録もご存知かと…

お互いが意識し合ったユニットだと想われます🎶



(Original)




影響を受けたTM NETWORKの「Come On Let's Dance」もご一緒にどうぞ🎶



(Original)
Posted at 2023/11/22 00:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月21日 イイね!

DeBarge/Rhythm Of The Night🎶

DeBarge/Rhythm Of The Night🎶
1985年リリースの兄弟メンバーグループであるDeBargeの「Rhythm Of The Night」を紹介します🎶

アメリカを代表する作曲家であるダイアン・ウォーレンからの提供曲になります…しかしこの時代の辺りからオリジナル作品を発表し続けたアーティスト達も外部作家からの提供曲を頻繁に受け入れ始め、ChicagoやSTARSHIP等もその一例に挙げられながら、グループのヒットに繋げる手法が目立っておりました✍️

「ドドスト🥁💨」とエレドラから始まる軽快なダンスミュージックです✨

ここでは2バージョンをお届けします🎶



(Original)
 

オリジナルとしてはDX系のFMブラスが各所に振分けられ派手さが伺えます🎶

後のSTARSHIPがヒットを飛ばす「Nothing's Gonna Stop Us Now」に繋がるキャッチーなダイアン・ウォーレンらしいメロディラインが素敵に感じます✨



(Dance Mix)
 

コチラはFMブラスを省きながら各トラックをアピールされたミックスになっております✨

後のダンスミュージックのミックスに影響を馳せたアレンジになっておりますね🎶
Posted at 2023/11/21 01:03:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

KAN🎶

KAN🎶
うぅ〜😭どんどんピアニスト居なくなってく…😖

KANさんは昨年の今頃ラヂオで近況を報告しておりました…フランスとの行き来で昔と違った活躍をされてましたね✨

何処か大江千里に被る所が大好きでしたね😻

「君の丸いお尻が許せない」がお気に入りでしたね🎶



(LIVE)




「まゆみ」も素敵でしたね…ASUKAの「SAY YES」の影響も有ったかと…このお二人は仲良かったですからね🥰



(Original)




やはり最後はコレですね😭

「愛は勝つ」ですね✨

中学の頃、転調・移調の意味が分からず教えて貰った様な楽曲です🎶

KANさんはクラシック上がりの名手でしたがとても親近感在りましたね😉



(TV)




KANさん…僕らの青春をありがとうございました🙇

ゆっくりお休み下さいね😢
Posted at 2023/11/18 12:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

Stardust Revue🎶

Stardust Revue🎶
私もキーボーディストでありながら、「何?この人」…と想い寄せたスタレビの初代キーボード奏者の三谷泰弘でした💨

当時、踊れるキーボーディストは中々居なかったと感じながらも「この人は踊れてる💨」と視て影響を受けました📺

根本要のハイトーンボイスと絡みながら様々な楽曲も制作されてました🎶

まずは、1986年リリースの「6月のジングルベル」を貼ります🎶



(TV version)


TVでは、ほぼLIVEで根本要のギターもリンクしてます🎸💨

三谷泰弘も段々と乗り始めて踊ってきてます🥰

DX7とOberheimでブラスとオルガンを鳴らし、CP80でピアノを回す…非常に忙しいパートだと感じます🙏

打込みのTM NETWORKよりかは大変かな?っと思いました😅

キャッチーなメロディは今でも忘れませんね🎶



次にキャッチーなのは、1990年リリースの「君のキャトル・ヴァン・ディス」です🎶



(LIVE Version)


まだまだ三谷泰弘の楽曲で現役でした✨

それに追いついて行く根本要のギターも渋いです🎸

三谷さんの自分のリフですから段々と踊ってきてます💨

ベースの柿沼さんは「真面目」にシンセベースを弾いております😂

三谷さんはKAWAIのシンセを愛してました🎶
Posted at 2023/11/13 01:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

Bon Jovi/She Don't Know Me

Bon Jovi/She Don't Know Me
1984年のデビューアルバム「Bon Jovi」の3トラック目に収録された外部ライターにより提供された楽曲です✨

ポップなメロディを8ビートに乗せたナンバーですね~🎶

ベースは意外にもシンセベースを採用し、半ば80年代を象徴する打込み技術やシンセドラムも導入され、先にデビューしてたEuropeのエレクトリカルなメタルを意識されてると勝手に解釈しております😉

ここではOriginalとライブバージョンを載せて置きたいと思います🎶


(Original)




(Live Version)


Posted at 2023/11/11 08:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SUN SUNさん、おはようございます🌞


ムー民的には…ケムトレイルです🤨

空の彼方に、見せてはならないモノを隠すために撒いてます💤

ゴニョゴニョ😴

本日も宜しくお願い致します🙇」
何シテル?   07/19 07:43
いらっしゃいませ。 皆様、我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君共々宜しくお願いします。 槌屋ヤックとボンフォーム製品をこよなく愛しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
56 78910 11
12 1314151617 18
1920 21 222324 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:29:12
【お散歩】「ムテキインソール」最高ですーーー👏🤗👍😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:33:46
ダイハツ(純正) ルーフドリップモールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:05:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
加速の良いハイトワゴンを探してました。 我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
音楽制作以外、虚無な時期に叔父から免許取れと渋々受け入れ…クルマの保証人にもなってくれて ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ボディのデカさの割に安いコンセプトカーが量産し始め狙いをつけました😉 私にとっては初 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
やはり惚れ惚れするデザイン…また買っちゃうのです😅 今回はB5-ZEの1500ccの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation