• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenonesのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

シンセのシーケンサーについて論…✍️

シンセのシーケンサーについて論…✍️
ワタシの先生で…シーケンサー、アレは絶対使うなと教育されて来ましたがデモ作品時は絶対使っちゃいます😅

バンメン揃わない時も補足でドラムマシーンと一緒に打ち込んで使っちゃいます😂

いわばエレクトーン奏者と全く同じです…アチラの方がレベル高いですけど🙇

何故使うなと云うと、自分演ってないのにシーケンサーは己を誇示する道具に過ぎないと先生は言ってました😤

演るなら自分の手で表現しなさいと…いつも怒られ先生と闘ってました😅

下手でも必ず生で演れと…コレがいつものアドバイスでした💨

ワタシが宿題で先生に提示した楽曲は全てボツ😅

「何?機械使ったの?バカ💨」

時代変わってDTMもかなり進化しアニメやアイドル向けの楽曲制作が鮮明になりシンセもそれに呼応する様に変わりましたね🎶

でも音楽って、ミスタッチも味が有りますよ🤔

洋楽のLIVE演奏のミスタッチは憧れました😻

僕もわざとミスタッチする時も在ります…

きっとワタシの先生はそれを伸ばせと考えてくれたのかな…🤔

もう先生方はお亡くなりになりましたが、とても良き僕のマニピュレータ兼ディレクターでした✨

いわば僕の良きプロデューサーでしたね🎶

いっぱい機械を音楽室から貸し出してくれて、岩手の小室哲哉として育ててくれて、かたや厳しくピアノレッスンもしてくれました🙏

ピアノレッスンはとても鬼でしたね🏋️😅

先生は宿題として、いつも「次は何やるの?アンタ…」が口癖でワタシは「楽に音楽やりたいから…次はユーロビート」と返し押し問答の繰り返しでしたね😅

いつも先生と音楽室で喧嘩してましたので😂

でも先生が大事に持ってたメモリーモーグを貸してくれて一気に音楽目覚めさせてくれました👀💨

このシンセは激ヤバです💨

このモーグのリードは太過ぎです😅

えっ?先生、このシンセで何演る?

先生からの宿題課せられました😂

この先生、「音楽は下手でも必ず手で演れよ」それが口癖で🙇

とか言われても…先生の方がテクノやプログレ大好きじゃんと、可愛く伺ってました😂

僕が創った楽曲も「全部アノTMダナ」っと勘ぐられました😅

僕は「いやしかし…シンセベースは全部弾いてますし、オーバダブでシンセリードも録音し弾いてますよ🎶聴いて下さい💤」

先生の返し言葉は…大事なトコ演ってるなら許すと、許可貰いました😂

先生の前でも実演しましたが💤

ロックやポップスは下手くそでも良きかと🎶

僕は近年シーケンサー使ってません…ピコピコ打ち込みに飽きてます🤧

サポートキーボード雇って、バックで二人三脚してます🙇

コンピューターより手弾きが良いかと🎶

ギターより誤魔化し出来るツールですがキーボード愉しいデスよ😻
Posted at 2024/04/12 01:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

シンセのアルペジエーターについて💤

シンセのアルペジエーターについて💤アレは邪魔クソなギミックかと🤔

指一本でピコピコなんて音楽家としてはサボりなギミックですね💤

16ビートのシーケンスでも、私は機械が追いつかない時には代わりに自分が演ってました🙇

最近のシンセ…アルペジエーター内蔵ばかりで敬遠して90〜80年代シンセに省みてます😅

客席面前でアルペジエーターは、音楽家としては絶対使いたくないです🙇

ピコピコシーケンスは、全て自分で打ち込みました💨

ピアノ弾けて、シンセ演ってアルペジエーターはお客様に失礼な機械です😅

あっ、DX7はアルペジエーター無きでした✨
Posted at 2024/04/10 06:08:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月05日 イイね!

TM NETWORK🎶

TM NETWORK🎶
前身のスピードウェイで木根さんはキボーディストでしたが、小室哲哉が木根さんに「ギターやって!」の指示でTMは成り立ちました😂

今やベースも弾ける完璧なスリーピースユニットです…

30年前まで小室さんは演奏中…寝てました😂

ウツが一所懸命踊ってるのに💦

こーゆーコンパクトなユニット、大好きです😻

Posted at 2024/04/05 05:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイタク社長、


コレは会長維持するしかありません🤚

女史から褒められれば尚更ですね🤭

しかし…その女史の手を見たら、シワシワで年齢解ってしまいました🥺

年齢は手に出ますが、ワタシは違いますと感じました😆」
何シテル?   07/25 21:49
いらっしゃいませ。 皆様、我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君共々宜しくお願いします。 槌屋ヤックとボンフォーム製品をこよなく愛しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
789 1011 12 13
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ エアーバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:29:12
【お散歩】「ムテキインソール」最高ですーーー👏🤗👍😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 20:33:46
ダイハツ(純正) ルーフドリップモールクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:05:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムー君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
加速の良いハイトワゴンを探してました。 我が家のムー君(ムーヴカスタム)と柴犬のマー君 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
音楽制作以外、虚無な時期に叔父から免許取れと渋々受け入れ…クルマの保証人にもなってくれて ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ボディのデカさの割に安いコンセプトカーが量産し始め狙いをつけました😉 私にとっては初 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
やはり惚れ惚れするデザイン…また買っちゃうのです😅 今回はB5-ZEの1500ccの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation