• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーるほわいとのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

210系CROWN試乗しました

210系CROWN試乗しました我が200系CROWNも早9ヶ月が過ぎ、距離も11600km走りました。各部も馴染んできたせいか、エンジン音や変速ショックも一段と小さくなり、ショックもふんわり感が増してきました。
この間CROWNは210系にモデルチェンジし、巷でも見かける機会が増えてきたのと、試乗車と知り合いのクルマに乗り合わせる機会がありましたので、個人的感想を綴ってみたいと思います。

HV Royal Saloon G
外観は今更言うまでもないが、イラストで見るより実車の方が格好はよい。180系からシャーシが同じなので、乗り込んでも大きさに違和感を感じないのはOK!エンジンを始動しても無音なのは不思議な感じだし、メーターにある航続距離が829kmはいかにもHVだ。ただパーキングブレーキの解除がプッシュ式なのは疑問。リリースレバーでガゴッと解除する在来の方法がいいなんて思うのは私だけか?因みにレクサスGSはオート式の先端装備が付いている。どうせなら、これを採用してほしかった。

アクセルを踏んで初めてエンジンが始動したが、思ったよりエンジン音が室内に聞こえる。いかにも4気筒の音だが、決して不快な音ではなくて一安心。またモーターとエンジンの境目のギクシャク感がないのが嬉しい♪ここが私にとって一番重要で、HVのネガティブな部分を払拭できた。首都高速でもストレスを感じることなく運転することができる。Aピラーが200系より立っているため、右左折の視界が良好で好感が持てた。

カーナビは操作が同じなので違和感はないが、空調関係は運転中の手探りでは全く操作できない。全自動だから構わないとメーカーは判断したのかもしれないが、これは疑問!
ところで、このクラウンも運転席に座って車幅感覚が掴みやすく、クルマとしての必要な機能がしっかりあるのが嬉しい。それだけに空調の操作をもう少し改善してほしいと改めて感じた。

最後にトランクは200系とほぼ同じ広さだが、荷物を止めるフックがないので固定することはできない。私は旅では自転車を積むのだが、ネットで押さえつけてみようか?タクシーではどう対処しているのだろうか?

とまぁ普段使ってる所を中心に気になった箇所を色々書いてみました。これからもCROWNには良い意味で期待を裏切り続けていってほしいものです。
Posted at 2013/06/15 02:02:36 | コメント(1) | 日記
2013年06月07日 イイね!

首都高速回数券

首都高速回数券家を片づけていたら、
今頃ハッケンした!
十数枚ある♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
Posted at 2013/06/07 22:04:20 | コメント(2) | 日記
2013年06月05日 イイね!

なるほど!あかぬけているね!!

なるほど!あかぬけているね!!確かカタログにこんなフレーズがあったと思いました。
違ったかな??
以前乗っていたB12サニーを先日見かけましたヽ(*’-^*)。
写真はネットから拝借したものですが、
まさにこの色の、このグレードでした♪

このサニーは大衆車と呼ばれている割には、バブルの影響もあってか?SUPER SALOON SPLENDという上位グレードのせいなのか?エアコン(この頃はオプション)、パワステ、パワーウィンドーが付いていて、特に不満はなかったです。
しかも最終型だったので4スピーカー搭載で音楽も良く聴け、感動した記憶があります。

結局サニーは平成1年4月~平成10年3月までの10年間65000km乗り続け、まだ上信越道がない時代の長岡廻りで金沢までドライブなどした割には、全くメンテしなくても故障はおろか錆や異音も発生しない優等生でした(≧∇≦)キャー♪

Posted at 2013/06/05 13:52:20 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「洗車していたらコイツが車内へダイブ!
マジか…。」
何シテル?   10/29 13:54
2.5HVのGに乗っています(標準車です)。 こちらでは皆様の活動を参考にさせて頂きながら、自分好みにクルマを弄っていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

社外パーツのヒビ割れ模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:56:02
純正買い物アシストの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 10:20:36
220クラウンのウィンドガラス無償修理について(凄い対象車両に愕然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:25:27

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンHV2.5のGです。 前車は特別仕様車でしたが、今回は通常仕様車に乗ってます。 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
Vitzからの乗替えです。AQUAと迷いましたが、ほぼ2人乗りの使い方だったので、全長が ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタルーミーと入換えでドナドナする予定だった10年落ちのヴィッツでしたが、まだ乗れそう ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成10年当時は日産セフィーロと併せて所有してました。 VIVIOは町中でもよく見かけま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation