• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
スバル

トヨタ クラウンハイブリッド  

イイね!
トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンHV2.5のGです。 前車は特別仕様車でしたが、今回は通常仕様車に乗ってます。 契約から引渡しまで約3ヶ月半かかりました。 契約:2018.08.18 完成:2018.11.21 元町工場(PLANT:A22) 納車:2018.12.01 メーカーオプション ・ホワイトパール ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年12月01日

トヨタ ヤリスハイブリッド  

イイね!
トヨタ ヤリスハイブリッド
Vitzからの乗替えです。AQUAと迷いましたが、ほぼ2人乗りの使い方だったので、全長が4メートルを切っているYARISのE-Fourを選択しました。 車体色はアイスピンクメタリック(3U6)です。 (追記)24.01の改良でアイスピンクメタリックは廃止されてしまいました。 契約2022.02. ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月17日

トヨタ ヴィッツ  

イイね!
トヨタ ヴィッツ
トヨタルーミーと入換えでドナドナする予定だった10年落ちのヴィッツでしたが、まだ乗れそうだったので実家から引取ってきました。 下駄車ですが取回しは非常に楽で、メインカーを脅かす存在になりつつあります(^_-) 初年度登録は08.02の1.3liter F"limited"ボディーカラーはライトパー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年03月14日

スバル ヴィヴィオ  

イイね!
スバル ヴィヴィオ
平成10年当時は日産セフィーロと併せて所有してました。 VIVIOは町中でもよく見かけましたが、特別仕様車のこれをみかけることは滅多にないのが印象に残っています。 タコメーターや皮シートなど軽自動車の割には豪華な装備でした♪
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年10月11日

トヨタ マークX  

イイね!
トヨタ マークX
前車CEFIROが不調をおこし、急遽乗換えたのがこのMARK-Xです。 この後に所有した200系CROWNより車重が100kg軽く、またエンジンは同じ4GRですがハイオク仕様なので馬力もトルクもあり、本当に元気よく走ってくれました。特に印象に残っているのが、直進安定性がよく高速道路での運転が非常に ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月20日

トヨタ クラウンロイヤル  

イイね!
トヨタ クラウンロイヤル
ロイヤルサルーンの特別仕様車“プレミアムエディション”です。通常のロイヤルサルーンに以下の装備が追加されています。 マイコンプリセットドライビングポジションシステム パワーイージーアクセスシステム 電動リヤサンシェード イージークローザー リバース連動メモリー機能付ドアミラー フロントグリル ヘ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月18日

日産 セフィーロ  

イイね!
日産 セフィーロ
このクルマは9年間で13万キロ乗りました。 この後、MARK-X→CROWNと乗り継いでいますが、椅子に関してはこのCEFIROが一番自分に合っていたのが印象に残っています。 ☆メーカーオプション  シルバ-ポリッシュアルミロ-ドホイ-ル15インチ ☆付属品  カラ-ドマッドガ-ド  プラスチッ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年10月20日

トヨタ ルーミー  

イイね!
トヨタ ルーミー
家族クルマとして選択しました。 使い勝手は最高に良いです♫ 契約:2019.01.18 完成:2019.02.25 納車:2019.03.09 メーカーオプション ・LEDヘッドライト ディーラーオプション ・フロアマット ・サイドバイザー ・フェンダーランプ ・ETC ・ドライブレコーダー ...
 
所有形態:家族のクルマ
2019年01月17日

クルマレビュー一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド

レビュー
14年乗った90vitzからの乗替えです。 今までのコンパクトカーには感じなかった剛性の高い車体に驚き!TNGAシャーシ云々を知らなくても、これだけ安定して走れるんだというのを実証で示してくれました。 このクルマの欠点だとよく取り上げられる後席の狭さやトランクの積載量は、元々割り切っているので、そ ...
2022年06月19日

トヨタ クラウンハイブリッド

レビュー
クラウンと言えばふわふわな足回りに狭いトレッドのせいか、特に高速走行はヨレヨレなイメージがあり、乗せてもらうには良いが自らハンドルを握るのはまっぴらだと思っている方が殆どだと思います。しかし180系(通称ゼロクラウン)から走りを意識した車造りに変更した結果、市場からは好評をもって迎えられ販売数も盛 ...
2020年12月01日

トヨタ クラウンロイヤル

レビュー
クラウンを検討する際アスリートかロイヤルか迷いますが、それは個人の事情であって、どちらにしても高い満足感が得られるはずです。私は前車がMARK-XのSパケだったので、今回はロイヤルにしました。 そのMARK-Xと比較として、同じエンジン(というよりレギュラー化で出力ダウンしている)なので2.5Lは ...
2012年10月21日

プロフィール

「洗車していたらコイツが車内へダイブ!
マジか…。」
何シテル?   10/29 13:54
2.5HVのGに乗っています(標準車です)。 こちらでは皆様の活動を参考にさせて頂きながら、自分好みにクルマを弄っていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外パーツのヒビ割れ模様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 22:56:02
純正買い物アシストの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 10:20:36
220クラウンのウィンドガラス無償修理について(凄い対象車両に愕然) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:25:27

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
クラウンHV2.5のGです。 前車は特別仕様車でしたが、今回は通常仕様車に乗ってます。 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
Vitzからの乗替えです。AQUAと迷いましたが、ほぼ2人乗りの使い方だったので、全長が ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタルーミーと入換えでドナドナする予定だった10年落ちのヴィッツでしたが、まだ乗れそう ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
平成10年当時は日産セフィーロと併せて所有してました。 VIVIOは町中でもよく見かけま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation