• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW_White Horseのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

シゲキを求めて。

シゲキを求めて。夜中に家を飛び出す Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!



コロナワールドまでひっと走り。




そこで出会った仲間。







安心してください!アテンザですよ!



ガルウィングに全塗。

私の車じゃ、やってないのでシゲキ的な夜("⌒∇⌒")


ささやかな抵抗をしてみた!





完敗です( ☆∀☆)


バンザイアテンザ初めてみた( ☆∀☆)



家を飛び出したかいがあったわ!




いつかまたどこかで逢いましょう~("⌒∇⌒")

















Posted at 2016/02/21 02:10:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月12日 イイね!

赤×黄アテの対談オフw

赤×黄アテの対談オフw 今宵も綴ろう、適当ブログ(笑)


ひたすら書いていきますよー!Σ(×_×;)!
これは昨日の物語!

年が明けて、初めてグリーンライン登りましたw

とりあえず入り口で写真撮るw






かっこええわー

こころゆくまで写真を撮ったら登ります(*´∇`*)

相変わらず道悪い……グリーンライン……
だけど、
アライメント取り直してフィーリングは最高なので♪

気持ちよくZoom ーZoom できました(*´∇`*)

常に走る喜びを感じてますw




で……こうなるw





⭐どら⭐さんの赤アテの隣に並ばせていただきました!

やっぱり……エグゼのこのエアロが一番(*^ー^)ノ♪




エアロといいマフラーいい……
以前のMYアテ仕様と今更ながら……気付くw


寒い中……お外でおしゃべりは続くよいつまでもw
話題はつきませんでしたね♪




また、お会いしましょう~("⌒∇⌒")





































































で……
































































































MYアテ……拗ねましたw
調子乗ってフォグイカリングばーつけるからやw


lowビーム付けたら……とどめ刺しましたw

まぁ、一時的にエンジンかけるだけの力が無くなっただけだと思いますがw


隣のアテンザに助けてもらいました(;・ω・)



































この記事は、( 'ω') 今日は素晴らしい1日でした!について書いています。
Posted at 2016/01/12 02:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年12月11日 イイね!

遅すぎたETCカード

遅すぎたETCカード去年を綴ろう、岡国ブログ第二段(笑)

岡国までに届けばいいなぁ…
と軽い気持ちで申し込み用紙を出したのはいいけど…

結局、岡国に間に合わず月曜に不在伝票がポストにイン……

なんか……損した感じやわw


なので……ちゃんと受け取って後日精算機くぐり抜けましたよ。私……初体験なの……

福山東から……笠岡まで。

それぐらい下道使えw



あ……今年はちゃんと和気で降りましたw
去年みたいに……バンに元気よくついていき、異次元に飛んでったってことはありませんw

高速降りてから……
時間的に焦る必要もないので
ゆっくり川沿いの道を走ってサーキット目指します!

酷道は最短距離だけどあんまり走りたくないのです!
狭いし……道悪い……


サーキットの麓に着いたら……

受付を手伝う!


その間アテンザ……お立ち台状態!



友が来たので!




この低さ憧れるわw




受付のめどがついたのでお先に上にレッツゴー

会場はこんな感じでした!









サーキット走る!





人も走る!
意外と距離あった……(×_×;)!



カーズで武装したアテンザ軍団w


華のケツ持ちw

パドックに停めてもカーズ継続!!










あと……少し……書ききれるか……(×_×;)


Posted at 2016/01/12 02:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月22日 イイね!

三次ならぬ三和に行ってきた("⌒∇⌒")

三次ならぬ三和に行ってきた("⌒∇⌒")もとはといえば……


数ヵ月前……


182号を北に北上したら何があるんやろと、ちょっとした好奇心から……

極論ドライブ。・・・(;´Д`)

思い立ったの夜10時過ぎ(*_*)


途中の案内標識に神石高原町や東城などと書いてあるわけですよw

なので、よっしゃ!東城まで行こうってw
(片道60 ㎞ぐらいあるかなー……絶対なんか間違っとる……)


賀茂にある最後の信号を越えれば
そっから……山道よー

マツダ車のハンドリングを思う存分楽しめるw

途中、休憩がてらに入った道の駅(さんわ182ステーション)にて……

またまたオフをやっていた人に声かけられて("⌒∇⌒")
そのまま、乱入w


結局、東城まで行かなかったということがありました。



そして、先日……


さんわに



いきました!







結構な台数("⌒∇⌒")
エボとか、チェイサーとかRC- F
新旧86 とかいっぱい~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



とりあいず、みんなでボンネットオープンw








エンジンかっこええわー


とても、楽しかったわー!


次の日仕事だったので早目に離脱(/´△`\)
また行こー



次行くときは、上着持っていこ。
お山の中なので寒いわ。・・・(;´Д`)


結局……広島におった頃とやることあんまり変わってないないなぁw

Posted at 2015/09/22 07:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年08月26日 イイね!

大阪遠征ヽ( ̄▽ ̄)ノ 2

大阪遠征ヽ( ̄▽ ̄)ノ  2大阪遠征から、1ヶ月以上が経っていますw

絶賛、遅ログ中w

懲りもせず、前回の続きw
道はでかいわ、人、車はぎょうさんおるわで大阪、大都会w


本日の宿!





受付のチャンネー美人だった~(/ω\*)


疲れて……ヘトヘトなのでとりあえず一休み。・・・(;´Д`)


一休みしたあとは!(*´∀`)
FEED !


次、行く機会があれば、

なんか……買ってみよう("⌒∇⌒")
買っても……実車に反映できるものが限られていますが。m(__)m



時間が迫ってきたので
泉○津へ出発!

途中、高速の一部広くなったところで
堂々と覆面待機((((;゜Д゜)))

特になにもしてないけど……ビビった!


着きました!



とりあえず、いただきまーす




("⌒∇⌒")ウマウマ


駐車場戻ったら駐車場いっぱい!(*´∀`)






しばらくして、じゃんけん大会!
手ぶらじゃ帰れませんw



駐車場でスクワット応援をするわけにはいくまい……



消臭ポッドのみゲット!(-_-)



会場内はいろんな意味で熱かった!(*´∀`)
















無事に終わって会場をあとに……

そして、最後にやらかすw

ホテルに帰るには……
高速を一回降りて、反対車線に乗らないと行けませんが……

降りずにそのまま一直線

気が付きゃー
関空までw

なんだかんだありましたが無事にホテルに着きました。・・・(;´Д`)







つづく……







Posted at 2015/08/26 16:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってくれええぇぇぇぇ
突然の知らせで、ただ…ただ…びっくりしてる。

もらったムーミンはいつまでも大切に♥️」
何シテル?   03/07 07:41
SHOWxです。よろしくお願いします。 黄色い車から赤い車に乗り換えて、白い車に落ち着く♪ いろんな所行ってみたい… この車と。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:00:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1/500 R2limited 赤×黒の内装が素敵ヽ(*´▽)ノ♪ パワステはラックご ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
快適! 快速!時々通勤号!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アテンザから乗り換えですw 人生2台目もマツダ。(*^^*) 言わずと知れた? ハイ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
とにかく目立つ!(*´∀`) MC後にはなくなってしまった 寂しいボディーカラーです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation