• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW_White Horseのブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

長の赤、喜びとしての黄色、憂いを帯びた青に、世の中に似ている無難な灰

長の赤、喜びとしての黄色、憂いを帯びた青に、世の中に似ている無難な灰どーも!!
SHOW x です♪

マツダファンフェスタから一週間以上経ちました。

消えゆくキオクを必死に手繰りよせ
書いています!




~第3章~
「岡国に舞えAtenza quartet」

マツダファンフェスタ二日め、、、

この日はアクセラ、チームBのみなさん をお迎えするため

スタッフ業( ̄▽ ̄)ゞ

6時に起きて駐車場を整理、、、、

来た車を誘導~

途中違う車に容赦なく停められましたが
移動をお願いし

A パドック占領完了!



A パドックもすべて埋まり、、、、

チームB スペースの隣にあった店で
肉を食す(やっぱり塩ですな♪)

食べすぎたのか?
最終的には

1本?
と聞かれ、、、

はい!
と答えると

自分が思っていたものが出てくるというシステムに、、(爆)

しばしの駄弁り&肉で時を過ごし、、、、

一回目のパレラン。
アテさんの前を走っていたはずのたつまささん、、、

コースに入った時には、いませんでした~(笑)

一周回って、、、
アクセラを囲み記念写真!


チームB の図。


ここでもやりました、チームアテンザ。

さて、
また乗り込み二週目、、、

今度はパレードらしくゆっくりと!\(^o^)/


メインストレートで並列走行


あいにく写真がない、、、
そのうちどこかであがる?


これがアテンザ君ならばもっと良かったと、、、
思いながら走行したり、すばらしい光景なんだろうなぁと妄想しながら駆け抜けたメインストリートでした~(*´ω`*)

まさに、ズームズームww

まぁ
いい思い出になりました!\(^o^)/

一回目のパレランも終わり、、、
ステージへ、、、

ご当地アイドルやアクセラ10周年記念イベントをやっていました!








あともうしばらくつづく・・・










Posted at 2013/12/17 07:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月11日 イイね!

宴はまだ終わらんよ!

宴はまだ終わらんよ!どーも!!
SHOWx です!

絶賛、右腕筋肉痛なうー(爆)

ということで!?
岡国第2章が始まります!

~第二章~
「真紅の稲妻」

新型機で岡国へ前日入りをはたしたSHOWx であった・・・

この日の予定としては

アクセラの体験走行、

サンクスパーティーへの参加。

では・・・
体験走行から書いています。

用意された2台のアクセラ・・・

ディーゼルを積んだXD ですよー♪

凄かった~
加速すればグイグイ引っ張られる!

曲がれば最高級シートのお陰で身体か飛んでいかない!
ガッチリとホールドしてくれた~(*´ω`*)



途中、まさかの寺田さんが運転するというサプライズも~

明らかにスピードがおかしかった(爆)

リヤのブレーキ回りから煙あがってた((((;゜Д゜)))

寺田さんと写真!



時は経ち・・・
宴が開かれる会場へ!

話を聴いていると
アクセラにたいする熱い思いを感じる一時でした。


10周年おめでとうございます!
ケーキおしいかったー!

あ!
ちなみに左から
田畑さん、栗栖さん、猿渡さん、鈴木さんですよー



このときにサイン貰いました。

ボンネットにあるサインは猿渡さんのやつ( ̄▽ ̄)ゞ

書くときに
「ここはかなり緊張するなぁ~」と・・・

それでもサインしてくださりありがとうございました!!

とまぁ~
主査、デザイナー様のサインを書いていただきました。
大事にしなきゃ!\(^o^)/

こうして楽しかった宴はおわりに・・・
アクセラについていろんな話を聴けたので良かった~

アテンザに乗ってるやつがとても楽しんだ一日でした!








Posted at 2013/12/11 00:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月10日 イイね!

アテさんといく岡山の旅!?

アテさんといく岡山の旅!?どーも!!
SHOWx です!\(^o^)/

12月7,8で岡国へ 行ったので頑張って書いていますよー♪

学生以来の土日の連休だったのはナイショww

改めて、、、、
「マツダファンフェスタ」に参加した
皆様お疲れ様でした!!

そして、
「マツダファンフェスタ」を大成功させるために色々と準備をしていただいきありがとうございました!!

おかげさまで、
とても素晴らしく思い出に残る時間を過ごすことができました。

~第一章~
「岡国へ」

とんだハプニングのため急遽、車種変更をせざるを得なかったワタクシ、、、、

ということで!?
この方と一緒にいきました。m(__)m


えぇ、まさかの新型ww
アテンザ君(黄アテンザ)よりも進化して岡国へ・・・

この車すばらしいですな♪
さすがマツダの車て感じでした!

思うように曲がる!
ここぞと言うときにしっかり加速してくれる!
殆ど疲れないシート!

まさに「人馬一体」!!

買ってしまいそう、、、、

行きはエコ運転に徹して、、、、
帰りは燃費ガン無視走行、、、、

したのもナイショ。

キックダウンすりゃーガツンと加速!
エンブレ効かせりゃかなり効くという乗りやすい車~(*´ω`*)
と、アテンザの良さに触れました!

話を進めなきゃ・・・


運転を楽しみながら、途中福山SAに寄って
タコ天をパクっと、、、

とてもおいしかった~(*´ω`*)
歯ごたえ十分、
大きくて、食べごたえ十分!!

写真は録ってない・・・

と美味しいものをいだだき無事に
安息の地へと到着したShow x でした!

つづく?





Posted at 2013/12/10 02:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月07日 イイね!

そう・・・じゃあ・・・お気をつけて

そう・・・じゃあ・・・お気をつけてと見送ったのはずっと前!?

さて~
待ちに待った

マツダファンミーティングが開催されます!!

思いっきり楽しみたい!!

岡国一週前にとんだハプニングが発生しましたが
思いっきり楽しみたい!!

おっと!
愛機はドックにいるのに何で行くの?

車種はなーいしょー

真相は岡国で!?

あ!
日曜日は

どこのぞお殿様が家臣を引き連れて
攻めに来るみたいですが、、、

岡国で
家臣その1が・・・

震えながら!?
お待ちしております!\(^o^)/

とりあいず
準備が整いしだい

安息の地
岡山国際サーキットへ、、、

向けて、、、、

だぁぁぁぁぁー

します。










Posted at 2013/12/07 00:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月27日 イイね!

超・速報!?

超・速報!?来る
12月1日に~

オフ会やります~(*´ω`*)

場所、時間はあらためて~

内容?

topsecret!?

追加~
場所、時間を載せときます。\(^o^)/

場所
ベイサイド!!

時間
14時ぐらいから
日が沈むぐらいまで

特に決まりはないです~(*´ω`*)
Posted at 2013/11/27 23:55:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってくれええぇぇぇぇ
突然の知らせで、ただ…ただ…びっくりしてる。

もらったムーミンはいつまでも大切に♥️」
何シテル?   03/07 07:41
SHOWxです。よろしくお願いします。 黄色い車から赤い車に乗り換えて、白い車に落ち着く♪ いろんな所行ってみたい… この車と。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:00:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1/500 R2limited 赤×黒の内装が素敵ヽ(*´▽)ノ♪ パワステはラックご ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
快適! 快速!時々通勤号!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アテンザから乗り換えですw 人生2台目もマツダ。(*^^*) 言わずと知れた? ハイ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
とにかく目立つ!(*´∀`) MC後にはなくなってしまった 寂しいボディーカラーです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation