• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW_White Horseのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

mission complete!!

mission complete!!おはようございます!

朝晩と寒くなってきましたね

風邪をひかないように気を付けていきましょう!

本題に入る前に・・・

トップ画像のカタログ手に入れたったww

当時のメインカラーだったこともあり、
ふんだんに黄色が使われている!

なんとなく嬉しいww



そんなカタログたちですが・・・

気になったページがありました。\(^o^)/



初めてみるフルエアロだなぁ(*´∀`)♪

エグゼでわなく・・・

ケンスタイルでもなく・・・



まさかの・・・
MAZDASPEED のフルエアロ!




かっこいいなぁ~(*´ω`*)

リアバンパーにダクトがついているのが素晴らしい!
探してみようかなぁ…


さて、本題に・・・

何よりも先に・・・
参加した皆さまお疲れさまでした!\(^o^)/
大成功を納めることが出来ました!

お日様が高い時から沈むまで
楽しい時を過ごすことが出来ました!

ありがとうございました!

またなにかが換わればまた開催しようと思います!

さぁ、
ウィングか?
ボンネットか?

はたまた

違うものなのか?

なにかが代わる予定!?(いつになるか分かりませんが)



続く・・・




Posted at 2013/10/19 08:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月12日 イイね!

類は友を呼ぶ!? ~突発的ホットもっとオフ~

類は友を呼ぶ!?         ~突発的ホットもっとオフ~どーも!!
SHOWx です!

世間は三連休!?

でも、、、
土日と仕事、、、
月曜日はオフです(やった~)

さて、
本日の帰り道での出来事でも書きましょう。\(^o^)/

仕事が終わって大州通りを爆走中・・・
普段は気にしないホットもっとに・・・

アテンザが止まってました。(しかも黄色。)

かっこいいなぁーと、思いながらチラッとみる・・・

ん!?
何だか何処かで見たようなホイール。

後ろを見る・・・
エボウィングついとるがなぁー

まさか・・・


えぇ・・・
たつまささんでした。\(^o^)/



こうして、
ホットもっとオフが開催されました。

イカリングを拝見さして貰いました。\(^o^)/
とても・・・
いかつく
目立ってました。

これは、、、
投入するべし!?



短い間時間でしたが楽しかったです。
また集まれればいいなぁー

月曜はどうでしょうー?



ん!?
月曜日?・・・

ということで告知でーす!!
(ちょ強引ww )

前回流れてしまったお披露目を開催しようと思います!

その名も・・・



「ベイサイドダヨ!全員集合!?」



日時:2013年10月14日(月・祝)14時頃~夕方迄

場所:ベイサイドビーチ坂 (広島県安芸郡坂町水尻) 入口右手側

交通:車・広島呉道路坂北ICから約5分

    JR・呉線「水尻駅」より徒歩約2分

内容:オールジャンルオフ会、ダベリ&並べて写真撮影

備考:百式改??の新兵装のお披露目

パンダ車がいつの間にかオフに参加している状態にならないように気を付けていきましょう!!




























この記事は、突然のホットもっとオフ開催について書いています。
Posted at 2013/10/12 20:55:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月02日 イイね!

後ろがド純正ではなくなりました。~ BAYSIDE the Third !!!~

後ろがド純正ではなくなりました。~ BAYSIDE the Third !!!~おはようございます!
SHOWx です★

前は鬼の形相、、、((((;゜Д゜)))
横はなんとなく違和感を感じ、、、((((;゜Д゜)))
後ろはド純正、、、((((;゜Д゜)))

と前側だけ強化されているアテンザ、、、(T_T)

ということで本日もオソログ始めます!

後ろも進化するべし、、、

取り付けました。
大音量パイプ。

作業場所はここ、、、


マリホですなぁ~
広くて人が少ないので弄るのに最適な場所。\(^o^)/

さて、
作業風景をみていきましょう!
リフトアップしないと作業しにくいのでリフトアップします。

よゐこのみんなはまねしないでね。
(いろいろあると思いますが突っ込まないで!!)
輪止め、サイド引いてますのであしからず。m(__)m

そしてマフラーを外していきまーす。

いきなり完成画像です。(片方)

まー
ナット2つとマフラーハンガー1つと聴けばすぐに終わりそうですが、、、

ナットは錆びて固い
マフラーハンガーは力が入りにくい体勢で作業しないといけないとすんなりといかきませんでしたね。


さて、音などのインプレッションですが、、、
アイドリングはとても静か。
常用回転域(1500~2500rpm )はうるさい、、、

とある状態により後ろに下がり過ぎると、、、

場所によっては亀さんになります。

4000回転付近で95.1Db (排気音)を記録。
しかも屋外で、、、((((;゜Д゜)))

車検ギリギリ、、、(T_T)



ちゃんと「ジャスマ」刻印あります。


さてこんなマフラーですがお披露目会やりまーすBAYSIDE the Third !!!☆ミ

日時:2013年10月5日(土)13時~夕方迄

場所:ベイサイドビーチ坂 (広島県安芸郡坂町水尻) 入口右手側

交通:車・広島呉道路坂北ICから約5分

    JR・呉線「水尻駅」より徒歩約2分

内容:オールジャンルオフ会、ダベリ&並べて写真撮影

備考:百式改??の新兵装のお披露目

パンダ車がいつの間にかオフに参加している状態にならないように気を付けていきましょう!!

http://feed.carview.co.jp/tb.aspx?t=blog&i=31274159&h=ad56e


Posted at 2013/10/02 06:21:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2013年09月24日 イイね!

真夜中のマリホで突貫工事ww

真夜中のマリホで突貫工事ww どーも
SHOW x です(ノ´∀`*)

やっとベイサイド解禁されましたね~

土日とオフがあったみたいですが・・・

両方とも仕事・・・

無念・・・( ノД`)…

ということで?
昨日仕事終わりに寄りました。\(^o^)/

特に特別なことをするわけでもなく・・・

ぼーとしながら音楽聴いていただけでしたが・・・

マイハート・ウィル・ゴー・オン
とか・・・


マイハート・ウィル・ゴー・オン
とか・・・


マイハート・ウィル・ゴー・オン
とか・・・

マイ・・・・・・・(以下、略)

ちょ、聴きすぎww

と、、、
このきざわしい世の中の片隅で
まったりとした時間を味わいました。

気が付いたら1時間位居たよ・・・・

(もちろんマイハート・ウィル・ゴー・オン以外も聞きましたよ(爆))











ここからが本題!!


土曜に定例会があったので行きました

タイトル通り・・・
真夜中のマリホで突貫工事しました



突貫工事前。




突貫工事後


て、、、

違いがわかりませんね、、、コレジャー(T_T)

右側のフェンダーにあった大きな凹みを直しました。(直してもらった?)

もちろん機械など使わずに、、、

手板金ww

右側だけバンパー外して
後は、ひたすら裏から押すww

完璧にとはならないけど・・・
目立たない、、、

ハンマーで叩くわけでもないのでぼこぼこにならず
再塗装の必要なし。

と、次の日仕事にもかかわらずワイワイ言いながら作業しました!\(^o^)/

ちなみに、、、
作業終わったの2時頃・・・

疲れましたが楽しかった~(*´ω`*)

毎月何が始まる会
それが定例会ww









Posted at 2013/09/24 02:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年08月17日 イイね!

野呂山へ

野呂山へどーも\(^_^)/
SHOWx です、、、

先日野呂山オフに出撃したので
頑張って書いていきたいと思います。

と、、、その前に、、、

何してるでもアップしたこれ、、、

結局、、、

取れませんでした、、、(スピリットR が~)

圧倒的な軍資金&技術不足を感じたような気がするのはナイショ。(爆)

その代わり、、、
これを取りました


田沼要、、、
ダレソレ?オイシイノ?
てな感じなんですけど~

落ちそうな位置にあったので取りました。m(__)m

ついでに、、、
本も買っちゃいました。m(__)m


どちらもホラーww
どちらも映画化されたやつの続編。\(^o^)/

貞子に関してはそろそろ公開されますね♪
(アクションムービー化されてないことを願って見に行こー)


さて、本題に、、、
野呂山オフ楽しかったです★
暑さに負けずたくさん笑わせて頂きました~



前みたいに、、、、
間に合わず1人じゃないんだぜ!!


会場が野呂山ということで、、、
いつもは、、、
呉市内を抜ける道を走っていましたが、、、

今回は逆方面から野呂山を目指しました。\(^o^)/
初めて、、、
郷原野呂線を使いました~

道が広い
開けてる
景色キレイ
と、、、素晴らしい道でした!


このラクティスいつ見てもかっこいい!\(^o^)/
(ちなみにこの方がこの道の存在を教えてくれました。ありがとうございます!)


チームyellow
(ちーむ希少カラーとも)





お立ち台!?
それとも、、、
シャコタン対決の始まり!?

そのお立ち台の真ん中には、、、

軽トラww

この軽トラセンターを取ったとか取らなかったとか、、、


某白い機体に爆弾が仕掛けられた模様、、、


すると、、、
あれよあれよと、、、
ゆるキャラが、、、(爆)

と、、、まぁ今回もネタ満載オフでした!

妖精さんも遊びにきましたよ~
とてもアップできるものではないのはナイショ。(爆)

行き、帰りとアテンザ君には相当頑張って貰いました。
特にダウンヒルww

ありがとう!お疲れ様!
アテンザ君
そして
フロントタイヤ




最後は、、、お好み焼きIN マリホ。





Posted at 2013/08/17 02:00:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってくれええぇぇぇぇ
突然の知らせで、ただ…ただ…びっくりしてる。

もらったムーミンはいつまでも大切に♥️」
何シテル?   03/07 07:41
SHOWxです。よろしくお願いします。 黄色い車から赤い車に乗り換えて、白い車に落ち着く♪ いろんな所行ってみたい… この車と。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:00:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1/500 R2limited 赤×黒の内装が素敵ヽ(*´▽)ノ♪ パワステはラックご ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
快適! 快速!時々通勤号!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アテンザから乗り換えですw 人生2台目もマツダ。(*^^*) 言わずと知れた? ハイ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
とにかく目立つ!(*´∀`) MC後にはなくなってしまった 寂しいボディーカラーです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation