• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW_White Horseのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

そうね・・・誕生石なら・・・・

そうね・・・誕生石なら・・・・ル・・いや、アメシストなので♪

2月27日。

それは

ボクが生まれた日。

そして湾岸戦争が終結した日




今日から23歳に。

以外と若いんです\(^-^)/


自分へのプレゼントとして。

こんなに見つめられると買ってしまうやろー

湊かなえ×井上真央。
面白そー

観に行きたい!


あ!
この方達も同じww

グッチ裕三。


川藤幸一佐藤隆太


清水翔太。


蓮佛美沙子。←西暦も一緒なのでまさかの同い年ww


まぁ何はともあれ、

お誕生日おめでとうございます!
Posted at 2014/02/27 22:33:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年02月20日 イイね!

増税前のお買い物。

増税前のお買い物。どーも!
SHOW x です\(^-^)/

増税前のちょっとしたお買い物( ノД`)…


アップガレージに寄りまして。

アテンザ用の
LED テール、LED フォグ、毒キノコ等々魅力的な?
ものがあるにも関わらず?


アップガレージでバルブを買うと言う・・・
だって安いだもん。



実をいうと、、、

中古パーツを物色中にLED バルブが気になりまして。
(上の写真)

観察するとT 20とな。

確かアテ君のテールもT 20じゃったと思いだし。
バルブを外してみる・・・

アレ・・・

スモールとストップ兼用なのでダブル球のはずなのに・・
フィラメント一本しかない・・・

球切れとるがなぁぁぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

となり・・・

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)


めでたくお買い上げww


普通のダブル球でも良かったけど

ど・う・せ・な・ら

ということで。


純正バルブとの比較。
(片方だけで比較ができる言う優れ物の純正テール(爆))
内側が純正バルブ。

外側がLED バルブ。

ちょっと違うかな♪

ちなみにこのLED バルブはダブル球なのでモンダイナーイ!


し・か・も!
内側の純正バルブは・・・

スモールしか点灯しないのにダブル球が入ってる!
もはや内側もブレーキ連動にしてください的な?

ゴソゴソとやりたーいなぁ(/≧◇≦\)







Posted at 2014/02/20 01:34:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月14日 イイね!

FC3S を作る。そのさん。

FC3S を作る。そのさん。どーも
SHOW x です\(^-^)/

前回・・・・

こんなんだった外装が・・・




組み上がりました!

やっぱり、リトラは上げた方がイイネ!

ボディカラーは紫!!
ボンネットは黒で!!

なかなか似合ってますね~(*^^*)








純正ウィングはおとなしかったので・・・
イングスのウィングを装着。

このFC はドリ車ですか?

みたいな感じに・・・・

完成まで後もう少しです\(^-^)/







ウィング・・・・







といえば・・・・






同じ車とは思えないほど印象が違うんですが!!


俺氏・・・じ~てぃうぃんぐに挟まれる((((;゜Д゜)))


いいもん(。>д<)

いつか・・・


きっと・・・


こいつ付けてやんよ!

トラストのアテンザ用リアスポイラー!






あ!こっちもいいかも!(こっちは付けた暁には色々壁を乗り越えないと・・・)
Posted at 2014/02/14 13:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年02月08日 イイね!

気にしなくてイインダヨー!

気にしなくてイインダヨー!輪止めww

そして、

さよなら左側カチアゲマフラーww



どーも
SHOWx です\(^-^)/

やっと本来の姿に戻りました。

「もう直らないよね」と諦め・・・
亀になったら脱出すればいいやー
と思っていましたが!

某氏より
「直るかもしれない!」とメールがww

ということで店につれていってもらい
見てもらうと

「直る」とのこと(*´ω`*)

ということで!?
直すことにしました!

ここまでが去年の話



そして、4日に直しました!

とりあえず車を上げてマフラーを外し・・・
パイプをぶった切る!!


そしてマフラーの位置、向きを右側と同じにして・・

パイプを調整して溶接で取り付けてもらいました。



写真では左側が下がっているように見えますが・・・

じつは・・・
バンパーが溶けて・・・
クリアランスが広がっているだけという((((;゜Д゜)))

右側


左側


左右で形が変わってますがな♪














やっぱりこっちの方がいい!!
輪止めなんて気にしなくていい!!






本来の姿に戻ったせいか?
排気音が聞こえやすくなり?
うるさくなったようななって無いような?
キガスルー




Posted at 2014/02/08 07:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月02日 イイね!

市内散策!?

市内散策!?どーも
SHOWx です\(^-^)/

某ブログに触発され・・・

観光地に行って来ました。


まずは・・・
ここ。


護国神社。


とりあえずお賽銭しました。
礼をするときメガネが派手にずれて
まともにできませんでした。
ごめんなさい神様。
(出るとき苦労したのはナイショ)

お次は・・・
広島城の近くにある銅像。


たまゆら市出身~(*´ω`*)


なんだかお疲れのようです!


内閣総理大臣である池田勇人。

[所得倍増計画]を言い出した人ですな♪

あ、今は
[消費税倍増計画]だな!

ということで!?
近くはよく通るけど・・・
中まで入った事がない

広島城に行って来ました。







意外にも!?
若い人が多くびっくりしました。

遠くからみると大きく見えるけど・・・
近くでみると意外と小さい!
















過去と現在の融合!?

そして気になったもの。


金箔鯱瓦
完全な形で見つかったのはこれが初めて。

見つかった場所は井戸の中。
誰がなんのために屋根からおろし、隠したのかは分かっていないそう~

と、スタッフのおばちゃんが解説してくれました。

気が付いたらスタッフのおばちゃんといろんな話してた(笑)

と、素晴らしい時を過ごしました!


一方、お堀の方では

大量のかも。


激しい争奪戦が((((;゜Д゜)))


どうやら、この戦い制したようです!



Posted at 2014/02/02 02:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってくれええぇぇぇぇ
突然の知らせで、ただ…ただ…びっくりしてる。

もらったムーミンはいつまでも大切に♥️」
何シテル?   03/07 07:41
SHOWxです。よろしくお願いします。 黄色い車から赤い車に乗り換えて、白い車に落ち着く♪ いろんな所行ってみたい… この車と。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 202122
23242526 2728 

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:00:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1/500 R2limited 赤×黒の内装が素敵ヽ(*´▽)ノ♪ パワステはラックご ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
快適! 快速!時々通勤号!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アテンザから乗り換えですw 人生2台目もマツダ。(*^^*) 言わずと知れた? ハイ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
とにかく目立つ!(*´∀`) MC後にはなくなってしまった 寂しいボディーカラーです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation