• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHOW_White Horseのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

Beautiful castle

Beautiful castle長々と綴ろう、適当ブログ(笑)


1月12日の出来事!


この日は、昼から健康診断……(。´Д⊂)

まぁ……特に悪いとこ無く無事に終了。
30~40分ぐらいで終わったので。

次の予定を考えた結果……



こうなるw





えぇ……姫路城です(*´ω`*)

ATENZA IN HIMEZI Castle






平成の大修理が終わったてこともあり前々から行ってみたかったんです!


初めて、現存する天守閣を持つお城に行きました❗

現存天守閣12城+熊本城、松本城は巡ってみたい!


備中松山城、松江城、四国地方ぐらいなら
まぁ……行けるか……

関東、東北は(´д`|||)

さて、初めてみた姫路城は 
とても美しい。





只々……美しい。





夏の晴れた日に行ったら、
太陽の照り返しでもっと白く輝きそう。



入場制限時間に間に合うか、間に合わんかの瀬戸際の時間でしたが。


ナビの予想時間を大きく上回る時間で到着したためこころゆくまで見学することができました(*´∇`*)





入場料金はお一人1000円と…高いw

1000円払ってでもみたかったんですw


でっけー門くぐったら……



天守閣までの道のりは…基本的に坂道が続き…

道も狭く感じて




やたら…ぐるぐる廻るw

こりゃ…難攻不落のお城ですな…

天守閣を見上げてみた(*´ω`*)



殿様もこんなふうに天守閣を見上げたんかな……
街は変わっても空わ……今も、昔も変わってないはず……

殿様とおんなじ景色見てるぜ♪みたいなw

やっとの思いで…天守閣の入り口まで。






ここからは…土足禁止です(*´ω`*)

似合わない…レッドカーペットw





中は…博物館などなってなく…お城そのものが楽しめます!

床は木張りと……窓から差し込む光で……

タイムスリップしたような感覚にw

階段はむちゃくちゃ角度がついてますw


こんなんがごろごろしてますw





途中、梁に頭打ちそうになるw


若干バテながら……最上階まで登りきりました!



あぁ……いい景色。
登ったかいがありました。




ちゃんとお参りもました!




後は……ひたすら下っていく!!



築城当時からの石段も残ってました。







さすが、連立式望楼型w
複雑……







今までみたのは、天守閣がドーンと建っているだけの城ばっかりだったので……






あの有名な井戸もありました!





えっーと……
中から貞子が出てくる井戸(違





播州皿屋敷の怪談で有名なお菊井戸です(*´ω`*)



姫路城が有事の時の抜け穴にもなっている説もあるらしい。




お次は……
西の丸へ。

ここからの姫路城が一番良いかも❗



西の丸では……

百間廊下を見学しました。


ぶち長い……

こんな景色が永遠とw















途中の道で……




こりゃ……凄い角度やな……(@_@)
軽トラのお腹からガスッって聞こえたw

私の車なら……
バンパーもっていかれるw
サイドスプリッターも外れるw

絶対近づくま……


歴代の鯱も展示されてました(*´ω`*)








気がつけば日が暮れてました。





ライトアップされた姫路城も美しい~("⌒∇⌒")


ほぼ突発的な弾丸ドライブでしたが……行って良かったわ~("⌒∇⌒")


最後に買っちゃったw








Posted at 2016/01/23 02:42:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年01月20日 イイね!

劇的Before-After(笑)

劇的Before-After(笑)今宵も綴ろう、適当ブログ(笑)


ついにやってしまった……禁断の一手w


Before




After














なんということでしょう~


あれだけ隙間があったフロントが
半分の隙間になってるじゃないですかw


ということで!

車高を落としましたw

いや、

元に戻したと書く方が正しいのか??



これで、アテンザSUV という新ジャンルを脱出しましたw





ありゃ……さすがにやり過ぎたw

フェンダーとタイヤの隙間……
拳が余裕で入る……((((;゜Д゜)))

指六本分ぐらいありましたw





分かりにくいですか……

前後お同じ18インチなのに……

フロントタイヤだけえらく小さく見えるw







リアの高さはそこまで気にはなりませんでしたが……

フロントだけは……

やり過ぎて


前上がりのブサイクにw



自分の車を見るたびにイライラしてくるw




前だけ元に戻して落ち着いた車高になりました!


まぁ……
全体的には車高は上がっているので無茶な事せん限り
エアロを割ることはないはず。



最後はきっちりアライメント取り直して車高調整終わりました。
Posted at 2016/01/20 01:57:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年01月12日 イイね!

赤×黄アテの対談オフw

赤×黄アテの対談オフw 今宵も綴ろう、適当ブログ(笑)


ひたすら書いていきますよー!Σ(×_×;)!
これは昨日の物語!

年が明けて、初めてグリーンライン登りましたw

とりあえず入り口で写真撮るw






かっこええわー

こころゆくまで写真を撮ったら登ります(*´∇`*)

相変わらず道悪い……グリーンライン……
だけど、
アライメント取り直してフィーリングは最高なので♪

気持ちよくZoom ーZoom できました(*´∇`*)

常に走る喜びを感じてますw




で……こうなるw





⭐どら⭐さんの赤アテの隣に並ばせていただきました!

やっぱり……エグゼのこのエアロが一番(*^ー^)ノ♪




エアロといいマフラーいい……
以前のMYアテ仕様と今更ながら……気付くw


寒い中……お外でおしゃべりは続くよいつまでもw
話題はつきませんでしたね♪




また、お会いしましょう~("⌒∇⌒")





































































で……
































































































MYアテ……拗ねましたw
調子乗ってフォグイカリングばーつけるからやw


lowビーム付けたら……とどめ刺しましたw

まぁ、一時的にエンジンかけるだけの力が無くなっただけだと思いますがw


隣のアテンザに助けてもらいました(;・ω・)



































この記事は、( 'ω') 今日は素晴らしい1日でした!について書いています。
Posted at 2016/01/12 02:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月12日 イイね!

男の手料理。第2回w

男の手料理。第2回w 今宵も綴ろう、適当ブログ(笑)

新成人の皆様。

おめでとうございます。
新たな門出にYellを送ります。

電車で行って、パトカーで帰るは……いけんじゃろw
そんな元気あるならもっと別のことに使ってほしい!


さて、
昨日は時間とやる気があったので♪


初めての餃子作り!

とりあえず、素材ツアーに出掛けます(*^ー^)ノ♪





余計なもの、足りないもの等々あると思いますが。

「かたにはまるな」ということでw





泣きながら……たまネギみじん切りに。
キャベツも一緒にみじん切りにしていきます!





そして、ボールに肉、野菜、調味料等々を突っ込んで。
ここでカレーパウダーも振りかけてみた。



後は……もう……愛を込めて。
コネコネしていきますd(⌒ー⌒)!




こころゆくまでコネコネしたら……

皮にタネを詰めていきます。











記念すべき第一個目ができましたw




えっーと……不器用にも程があるやろw
お肉詰めすぎましたw

気を取り直して。2つ目w






なんとか……上手くできました(*^ー^)ノ
餃子を上手く包むことできる人……憧れるわ!

めげずにひたすら餃子職人にw




こりゃ…結構作りましたなぁ……

それでも、お肉余るw




なので、マヨネーズをあえて餃子ハンバーグにw






最後は、しっかり熱したホットプレートに投入!






ウルトラ上手に焼けましたー\(^o^)/




えぇ……とても美味しくいただきました(ノ´∀`*)

もうちょっと、キャベツをみじん切りにしとけば良かった(._.)





最後はジューシー餃子ハンバーグでお腹いっぱいに(*´∇`*)




またなんかで作ろ(*^^*)

Posted at 2016/01/12 01:10:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べる伝説 | 日記
2016年01月01日 イイね!

最高の1日w

最高の1日w 明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m


2016年。
どんな年になるのでしょうか……(*^^*)

波乱の年になるのかなぁ……

平凡な年になるのかなぁ……








ささやかな楽しみw


さて、いきなりですが
去年のブログを処理していきます!


去る2015年。
12月29日の出来事!!


この日は、遠方より弟来る。

とりあえず、コメダでおもてなしw



東京駅100周年記念Suicaらしい……




道中ぼれーかっこいい白のGHとすれ違うw
ありゃ……思わず振り返って二度見したわw



朝から満腹になったところで、家に帰る。
一休みして……


広島市に頭向けます!

えぇ……広島lC 降りた瞬間、弟ほったらかしですw

ほったらかした後は……

連れと昼から焼肉w





初めて行きました「焼肉キング」。
あーだこーだ言いながらしっかり食べましたw




そして、次の予定まで時間があったので。
本通りのエディオンへw

道中、何度福山慣れしとるわ……と思ったことか……

人多い……多すぎやろ……


残念ながら……
お目当てのものは売ってませんでしたΣ(T▽T;)



そして、次の予定……



マリホにてチームBで忘年会。








焼肉ですw








しかも……2食連続w

とても美味しくいただきましたw

お席は……
MAZDAが誇るファミリーカーとその愉快な仲間たちとでも書いておきますw


ここだけ……焼いても焼いてもお皿の数が減らないw

そりゃ……豪快な頼みかたしましたからw


楽しい時間はあっという間に過ぎて……

最後は目が覚めるようなポテチをいただきまして、

解散~("⌒∇⌒")


真っ直ぐ福山に帰ることもなくw
(悪い子なんでw )


そのまま、市内に消えていくw

久しぶりによく行きよった店にw
もちろん、オレンジジュースでグビっとw


なんか、昔に戻れた気分で良かったw










最後は市内で弟拾って。

Going My Home !!


と…初日からハードスケジュールでした~("⌒∇⌒")












Posted at 2016/01/07 08:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嘘だと言ってくれええぇぇぇぇ
突然の知らせで、ただ…ただ…びっくりしてる。

もらったムーミンはいつまでも大切に♥️」
何シテル?   03/07 07:41
SHOWxです。よろしくお願いします。 黄色い車から赤い車に乗り換えて、白い車に落ち着く♪ いろんな所行ってみたい… この車と。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 1213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハブリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:00:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1/500 R2limited 赤×黒の内装が素敵ヽ(*´▽)ノ♪ パワステはラックご ...
その他 クロスバイク その他 クロスバイク
快適! 快速!時々通勤号!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 赤セラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アテンザから乗り換えですw 人生2台目もマツダ。(*^^*) 言わずと知れた? ハイ ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
とにかく目立つ!(*´∀`) MC後にはなくなってしまった 寂しいボディーカラーです ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation