• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマオーのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

ごちゃ混ぜツーリング✨Part2

ごちゃ混ぜツーリング✨Part2今日は朝からごちゃ混ぜグルメツーリング✨4台+1で行ってきました。ケータハム160、ダイハツコペン、日産スカイライン370GT、スバルWRX STI CS400 Cosworth+日産NV100(笑)ほんとはロータス・ヨーロッパだった。。。

青梅のコンビニで合流して、まずは名栗、山伏峠、秩父、小鹿野まで快走路を走りました。早朝だけどバイク多めでしたがそこそこのペース且つ、気温も24℃くらいで気持ちよく走りました。
2つ目の峠、志賀坂峠、恐竜の足跡を通って道の駅 上野✨

ここから3つ目の峠、十石峠へ👍ここはずーーーっと通行止めが続いてましたので、走るの10年ぶりくらいかな。道は少し荒れてましたがヤビツ峠に似た感じです。
10時30分の開店に合わせて到着✨みよしや若鶏専門店
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200302/20007858/

若鶏むしり✨身がジューシーでホワホワビール飲みてぇ〜

鳥そば✨ こちらも鶏ガラ醤油で優しいお味に鳥チャーシューがトッピング👍
これも美味い

帰りは、定番ビックリ市場と野辺山駅に立ち寄りました。

ミルクソフト✨

今日もお疲れ様でした❗また行きましょう👍

今日の行程、Total320km

Posted at 2024/08/04 19:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月03日 イイね!

今日はバイクでTKZ✨

今日はバイクでTKZ✨会社の同僚と朝一番から大観山へ向かいました❗今日はバイクで参戦。セブンでお馴染みの椿ラインから上がりました👍この時期は道脇の雑草が成長して進行方向の視界を遮りますので、コーナー進入時では対向車線をオーバーして来る車もいますので慎重に❗下から1/4位まで雑草が伸びてひどいです。。。。

早朝6時に着きましたが、すでに結構集まってました。
そこから伊豆スカを冷川まで行って伊東に降りて朝食を食べました👍

塩さば定食(塩さば+ごはん+お新香)と塩辛の盛り合わせ✨
脂ノリノリのサバが美味しゅうございました。
杉国商店 https://www.sugikuni.com/

12時帰着しました。
外界では9時過ぎからはもう灼熱地獄です💦
Posted at 2024/08/03 13:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

プチ朝練✨

プチ朝練✨今日はTKZに行けないので、ホームグランドの奥多摩周遊入り口までプチ朝練に行きました❗行きの道中でコンビニ寄ってたらジネッタG40が横切って上がっていきました。これはランデブーできると思い追いかけました👍そのうち後ろからロードスターが着いてきました✨この時間はほとんど対向車もなく3台で上りを快調に走りました❗楽しい✨周遊ゲートの温度計は、20℃ですねバッチリな気温です👍

周遊の元ゲート広場で談笑、ジネッタG40のオーナーはその他レア車いろいろ持ってます(笑)そんな中でもライトウエイトスポーツはこれだけだそうです。

こっちのロードスターもカリカリチューンで良い走りしてました👍
Posted at 2024/07/28 09:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】

Q1. 「アースカラー」で何を塗装してみたいですか?
回答:アウターミラー
Q2. 「アースカラー」の何色を塗装してみたいですか?
回答:マットブラック
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【マットペイント「アースカラー」】 について書いています。
Posted at 2024/07/27 14:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月21日 イイね!

ビーナスラインは天然クーラー✨

ビーナスラインは天然クーラー✨今日は朝イチから長野のビーナスラインまで遠征してきました✨前日の夜に夕立と不安定な天候で、ゴマフ7さんとT46さんと行く予定でしたがT46さんの神奈川方面は朝まで雨が残っちゃって出撃不能に。。。残念。こちらも路面はウエットでスタートしましたが笹子トンネル越えたら晴れてました👍ゴマフさんと大月で合流して一路、高速を諏訪南まで❗

諏訪南のファミマで休憩、ここからビーナスラインを北上します✨

八ヶ岳広域農道でのワンショット📷✨木陰はすごい涼しい✨
白樺湖を経由して車山へこの辺まで来ると快走路で楽しくドライビングできます。

大展望台 三峰茶屋で休憩✨

見晴らし良いっす✨

ビーナスラインはまだまだ続く。扉峠をかすめてビーナスライン最高標高地点を通過すると最終地点の美ヶ原高原美術館と道の駅があります。

大パノラマ

ここから一気に上田市街まで下り道です。ここまでは天然クーラーで超快適でした✨帰り道の小海でランチ 盛柳軒のソースカツ丼、まぁまぁかな(笑)

一路、野辺山、清里、須玉まで、途中でいつも寄るヤマホ青果 びっくり市で、野沢菜ととうもろこし、桃を買って帰りました。
高速乗る前に須玉インター手前で最後の休憩✨

まだ14時前だったのに中央高速の談合坂過ぎたところから渋滞です(汗)このところ土日は午前中までに通過しないと混んじゃいますね😥💦

本日のコースとトータル407kmこんだけ走った感無いです。。。快適な気温だったからかな(笑)

お疲れ様ビール(笑)




Posted at 2024/07/21 16:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Savotti 間違いなくそうですね🤣国産のスイッチに替えた方がいいかもです。確か日産系のもの流用出来たと思います。」
何シテル?   11/17 08:13
クマオーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025WEC富士6時間耐久世界選手権大会✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 11:37:58
アタック&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:33:21
VIKEFON Manufacture Store 高速ワイヤレス充電急速 USB 充電器スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:35:09

愛車一覧

トライアンフ タイガースポーツ660 グリーンホーネット🟢 (トライアンフ タイガースポーツ660)
今月納車🏍💨 カワサキVERSYSからの乗り換えです。
ケータハム セブン160 みかんちゃん(湘南カラー) (ケータハム セブン160)
一生涯で一度は乗りたかったクルマを手に入れました✨ミツオカ、バーキン、BDR、SS、Cl ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
VERSYS650 2015model ツアラーを一つ追加
KTM スーパーデューク KTM スーパーデューク
過激なバイクです(^o^)乗り手を選びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation