• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマオーのブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

北関TRGへ紅葉コース満喫🍁

北関TRGへ紅葉コース満喫🍁日曜日は、北関東SMPのツーリングに参加させていただきました👍紅葉が楽しめると期待大で八王子からごまふ7さんとつるんで行きました。関越道寄居PA AM8:00集合でスタートします。高速を下仁田まで走り、”道の駅しもにた”が第二ポイント。

CKさん恒例のエキ焼きパン(笑)いつもご馳走様です。

ココでセブンありありの不具合あり、後輪空気圧不足なセブンちゃんの空気入れ(笑)最近の軽自動車に標準積載されてる”シガーソケット電源の空気入れ装置”で充填👍いいものあるね。

ここから第3ポイントの”県立妙義公園第一駐車場”まで軽く峠道を上がります。

ココからの妙義山 大砲岩の眺めは、中国武陵源のような景色で感動しました✨
第4ポイントは南軽井沢のローソンです。そこに行くまでに碓氷バイパスを上がります🔥超高速R区間でセブン160ちゃんも頑張ってくれましたが、さすがに厳しい。。あっちゃー間にCKさん居なくなっちゃいました(笑)

こんなにオレンジセブンちゃんが並ぶのは珍しい💛
また、ツワモノ揃いのご紹介❣

ニンジャエンジン搭載、シーケンシャル、パドルシフトetc🔥

TMR-MJNレーシングキャブレター搭載🔥このキャブはストローに穴が開いていて全域で霧化を促進できる優れもの。私もバイクで装着してました(笑)
ココから、中軽を抜けて第5ポイントの”浅間酒造観光センター”まで行き、そこで昼食タイムです。

思ったより時間が掛かったのと天候が悪くなり始めて嬬恋パノラマラインはパスして、椎名山を目指します。ここのルートも最高に気持ちいい✨声掛けの吉野屋さんの後追いで快走しました✨椎名山頂でトイレを済ませて早々に退散です。
皆さん大変疲れ様でした👍ここからが第二の苦行で関越道が大渋滞です。。。花園インターで下りて生越、青梅、五日市とルートを変更しましたが、時間帯が遅く市内も渋滞でノロノロでした。自宅には19時ちょい前に到着。19時30分には雨が降り出してギリギリセーフでボナられませんでした👍

本日の走行距離400㎞ジャスト、燃費18km/L

Posted at 2024/10/28 12:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月26日 イイね!

整備からの大菩薩ライン✨

整備からの大菩薩ライン✨午前中は秋のツーリングに向けて軽整備を行いました👍足回りの汚れ落としと注油。ついでに洗車とゴム・レザー系のメンテも同時に行います。

バッテリーも新品に交換しました。今度はしっかりメンテしよ💦

綺麗になりました✨

午後は、ゴマフさんと都民の森で待ち合わせてます。昼食はその途中の"たちばな家"さんの”焼肉定食”950円ここはラーメンも美味しいですよ。
https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133001/13010254/

都民の森から奥多摩周遊を下りて、柳沢峠を目指します。昼過ぎの時間帯は混んでるかと思いきや、天気が曇ってたせいで空いてました。
柳沢峠茶屋裏の駐車場でトイレタイム。

柳沢峠を下りたところから、左に折れて”大菩薩ライン”へクネクネ道をかなり上がります。すると突如登山口が現れてハイカーがたくさんバス待ちしてました💦
途中上日川ダムへ寄りました。

標高1,500mなので紅葉を期待してましたがそこまで綺麗じゃなくって残念でした😓

標高が高いのでクマザサと白樺が周囲にたくさん群生してます。

この時期になると日暮れも早くなってます。早々にルート20号を走って大月から中央高速にのって帰りました✨

Posted at 2024/10/26 19:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月19日 イイね!

バッテリー ジ‐エンド🔥

バッテリー ジ‐エンド🔥今日は朝から天気も回復したのでプチ朝練に👍宮ケ瀬園地まで行く途中、9時過ぎの気温は暑くなりました。みん友の小林です/コマチさんが遊び来るのでその前に走ってきました。

とてもいい景色✨

今日もバイク日和でS660も集まってます。

そうこうしてるうちにコマチさんが近くまで来てる知らせがあったので帰りは、圏央道でひとっ走りして八王子西インター近くのセブンイレブンの駐車場で待ち合わせてラーメンでも食べて自宅に上がるつもりでしたが。。。。セブン出てすぐにETCのエラーとバッテリー警告灯が点きました💦何やら焦げ臭い気がしましたがそのまま数百メートル走ってるとエンジンルームから白い煙がもくもく😓エンジンも止まり、ヤバいととっさに歩道に押して退避しました。
コマチさんびっくりさせちゃってすいません😓かつ写真撮るのも忘れちゃった😓
コマチ画像を入手✨これを見れば凄さが分かります。

エンジンルーム内への被害は無かったようです。良かったホッ(^▽^)

歩道に緊急退避😓

バッテリーは時として変貌する。。。


ジャンプスタート機能付きモバイルバッテリーをバッテリーの代わりに接続したら無事にセルが回ったので急いで自宅まで帰りました👍これバッテリーの代わりに使えることが分かりました(笑)

たぶん原因は2週間くらい前にバッテリーを上げてしまって、その時はジャンプスタートして使えるから、その後しっかり充電させずに使ってしまったので原因だと思います。3年使ったのでショックでは無いのですがeXtreme-Rate リチウム鉄角柱型セル(化学式LiFePO4)の最後は発熱する可能性があることを知れてよかったです。流石と思ったのは発火しなかったことです👍
Posted at 2024/10/19 16:06:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

早朝の奥多摩と柳沢峠✨

早朝の奥多摩と柳沢峠✨うちの会社では珍しい3連休で、イベント詰め込みすぎて手が回らずアップが今日になってしまいました💦13日(日)に早朝から奥多摩・柳沢峠を官能してきました。普段は檜原から周遊を上がるのが日課ですが今回は青梅から奥多摩湖畔を目指します👍大麦代駐車場にて

CKさんとカルガモさん、お初の清水さんの4台です👍

カルガモ号

一路、柳沢峠へ向けてGo🏎CKさんの後ろでは登り3速でふけ切っちゃいます💦

柳沢峠茶屋で一服。。。ここでカルガモさんのフロントフェンダーの後ろ側が外れて応急処置(笑)

富士見駐車場で1ショット📷✨。。。ここでは清水さんのセルが回らず押し掛け(笑)トラブル2個目

ココから折り返して大麦代駐車場まで戻ります。天気も良かったから駐車場は大混雑でした。
のんきやでランチ✨
手打中華そば(醤油)の半ライスセット 1,050円
https://maps.app.goo.gl/hYtQFeriVAAY1bPJ6

小皿もついておススメです。

ここから奥多摩周遊道路に上がります✨月夜見第二駐車場で後ろからついてくるセブンと合流❣

写真撮らなかったけど檜原村営下元郷駐車場で3台停まって、途中参加セブンのマフラー取り付け部が破断してるので応急処置(笑)3回目。。。

大事に至らずトラブル回避出来ました(笑)セブンは構造が単純なので応急処置も比較的簡単ですが針金とかインシュロックとか、モンキーレンチ等工具一式は必ず携行したほうが安心ですね(笑)CKさん、カルガモさん、清水さん、カーボンセブンさん大変お疲れさまでした👍
Posted at 2024/10/17 12:10:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月09日 イイね!

刈払機のエンジントラブル💦

刈払機のエンジントラブル💦草刈りで使用してる共立の刈払機の調子が悪くなって、アイドル状態でも刃が回っちゃいます💦かつ始動性も悪くなんか回転変容がある模様、仕方ないので分解整備をしました。。。

ロッド部とエンジン本体の接合部を分離してみると。。。あぁ~これが原因か。遠心クラッチのクラッチシューが剥がれ落ちてプレートと常に動力が伝わってる状態でした💦
強力接着剤で直そうかとも思いましたがまた剝がれる可能性のほうが高くなっちゃうので、代替パーツを探して見つけました。ヤフオクって便利だよね👍クラッチシューの残りがあるやつ見つけてポチリ。

せっかく分解したので綺麗に清掃して組付けます。プラグも良く焼けてて絶好調です。エアーエレメントのスポンジは経年変化でボロボロになってましたから新品に交換しました✨これでまだまだ現役で仕事してもらえそうです👍
Posted at 2024/10/09 10:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はバイクでTKZ👍 http://cvw.jp/b/1660243/48606180/
何シテル?   08/17 17:40
クマオーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アタック&ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 10:33:21
VIKEFON Manufacture Store 高速ワイヤレス充電急速 USB 充電器スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 20:35:09
慣らしツーリング✨ Second 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:22:27

愛車一覧

トライアンフ タイガースポーツ660 グリーンホーネット🟢 (トライアンフ タイガースポーツ660)
今月納車🏍💨 カワサキVERSYSからの乗り換えです。
ケータハム セブン160 みかんちゃん(湘南カラー) (ケータハム セブン160)
一生涯で一度は乗りたかったクルマを手に入れました✨ミツオカ、バーキン、BDR、SS、Cl ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
VERSYS650 2015model ツアラーを一つ追加
KTM スーパーデューク KTM スーパーデューク
過激なバイクです(^o^)乗り手を選びます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation