• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uramichiのブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

(」゜ロ゜)」ウオオオオオッッッ

この記事は、告知【LS復活!】新たな伝説の始まり!について書いています。



LegaSessions復活キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!


絶対に復活するって…信じてました!!!


中学に入学した頃、それまでも好きだった我が家のレガシィさんが、物凄く格好よく見えてきて。

Twitterを初めてレガシィ好きのフォロワーさんに出会い。

まだ「BH」と言われても(@'ω'@)ん?だった頃に偶然辿り着いたみんカラ。

とある方のブログに載っていた写真。

そこには、ここは生産ラインですか?と言わんばかりの、尋常ならざる台数のレガシィが写っていた。

そして何やら見覚えのある景色…。

まさか!?と思い、前年にスキーへ行った時になんとなく撮った写真を引っ張りだす。

こ・れ・は!!

紛れもなく富士見パノラマスキー場!

自分が毎年レガシィに乗って行っていたスキー場の駐車場で、

こんな素晴らしい祭典が行われていたなんて!!


それ以来、免許を取得しみんカラを始めたら、見学でもなんでも良い、

とにかくレガセッションズに参加したい。

そんな思いがずっとありました。


しかし、昨年は後継の主催者様が見つからなかった(?)ようで、開催は無しに。


いずれにせよ自分は参加出来ないにしても、

とても寂しい気持ちがありました。



そして昨年10月19日、

16歳の誕生日を期にみんカラに登録し、
(16歳未満は登録出来ないんです。ご存知・・・ですよね(;´∀`)

(フライング気味に)少しずつレガシィにお乗りの皆様との交流させて頂いてきました。


そして!!!


遂にLS復活のお知らせが!!!!!



まだ自分は参加出来ませんので、

今の自分の本分である勉学に日々励みたいと思います。

そして、さっさと大学受かって、免許取ります!(もう少し先の話ですが…笑)


いつの日か自分のレガシィで参加出来る日を夢見て・・・!!!






興奮のあまり、トラックバックした上に無意味に私事をだらだらと書いてしまいました。

長文、乱文、大変失礼致しましたm(_ _)m
Posted at 2013/01/14 16:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIARY 【日記】 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

はっぴぃにゅうにゃあ!

『HappyNewYear!』 って、

『あけましておめでとう!』 じゃなくて、

『良いお年を!』 だって知ってました?




あけましておめでとうございます!!!
本年も、どうぞよろしくお願い致します!
2013年も、皆様にとって素敵な一年になりますように…



と、まあ定番のご挨拶で新年一発目、
年越し蕎麦食い過ぎてお腹の重い中ブログ書いておりますが。。

正直、今年は年末年始感が全然無いんですよねぇ。

なんででしょう?
12/31~1/3迄バイト連勤だから?
1月だってのになんか妙に暖かいから?
年賀状まだ書いてないから?(ぁ

まぁなんでも良いんですがね。。


まあまあそんなわけで、

今後も車ネタの無いみんカラ頑張りますので(爆)、仲良くして下さいっ!お願いします!
Posted at 2013/01/01 00:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIARY 【日記】 | 日記
2012年12月31日 イイね!

ありがとう!そしてよろしく!

こんばんは、うらみちです。

みんカラ登録からまだ2ヶ月ほどしか経っておりませんが、2012年、みん友の皆様や、コメント、イイネを頂いた皆様、また、当ブログにお越し頂いた全ての皆様、
僕のような免許も持っていないガキンチョの相手をして頂き、本当にありがとうございました!(笑)

2013年もどうぞよろしくお願いいたします!!

良いお年をお迎え下さいませ。


12年まとめブログとか書きたかったのですが、気付いたらこんな時間でしたので、取り急ぎご挨拶まで(;・∀・)
Posted at 2012/12/31 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIARY 【日記】 | 日記
2012年12月25日 イイね!

あらかっこいい

こんばんは!
気付いたら年末ですねぇ。。

あ、今日はキリストの誕生日だったんでしたっけ?
そんな事は気にせず、しっかり郵便局で年賀状仕分けて参りましたよ…(*´ω`*)

それはさておき。

ここ最近ビビッときている素敵なお車が。


こちらっ!














新型アテンザワゴン!
(この画像はTAS出展予定の、「アテンザ ワゴン・グランド・ツーリング 2013」なるモデル)
(画像クリックでAutoblogに飛びます)


普通に格好良いじゃないの(・∀・)!

もちろん大本命はBHレガシィですが、今現在販売されてる車ではかなーり良いと思います。

クリーンディーゼル+6MTで300諭吉。
ディーゼル車の燃費ってよくわからないのですが、カタログ値で22.2km/L。
これまたカタログ値で判断して良いものでは無いのでしょうけれども、
最高出力175ps/4500rpm、最大トルク42.8kgm/2000rpmとなかなか素敵な数値。

そして、スタイリング。
実車は見たこと無いのですが、この日本車らしからぬ美しいボデーラインが素敵です!
実際活用する事があるか無いかは別として、ルーフレールが標準装備なのも良いですね。

と、BPレガシィが製造販売終了して以来初めてかもしれない、これ良い!!と思えた車です。


あ…
































そういえばこんな子も…













要は速くて格好良いワゴンが好きなんです!(核爆


以上です!!(謎
Posted at 2012/12/25 21:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIARY 【日記】 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

生存報告

ご無沙汰しまくっております。。うらみちです。
更新頻度ェ…

ここ最近、定期テストがあったり、
部活のライブがあったり、
XperiaNXがGBからICSになったり、
もうすぐ定期テストがあったり…(ぇ

色々とゴタゴタしておりまして、みんカラは足あと専門になっておりました(;´Д`)


思い返せば、小学校4年生の時には初めてのブログを作っていたんですねぇ。
その頃から、作るだけ作って、デザイン弄って、満足して放置して…
という感じで長続きせずに終わっていました(;・∀・)

でもでも!みんカラは少なくとも車買うまではやめません!
(買ったらやめるという訳でもありません(爆


と、以上、生存報告でしたm(_ _)m
Posted at 2012/12/01 20:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIARY 【日記】 | 日記

プロフィール

「最近電車移動が増え、ポタオデ再熱中。
とは言えスマホ+TWSのお手軽さを前にDAPやアンプを持ち歩く気にはなれず…
当初はAK HC2+純正4.4mmバランス接続でニッコニコでしたが、やっぱり線が邪魔!でIYHしてしまいこんな事に。有線のが好みの音だけど、身軽さには勝てませんな笑」
何シテル?   07/15 18:28
湘南の辺りで、車を動かしてお金もらってます。 学生時代はBHレガシィ一択!!!な感じでしたが、 いざ社会人になったら全然関係ない車をコロコロ乗り換える謎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後期用シート載替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:33:20
ドア内張り外し(右フロントドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:33:01
[日産 オッティ] テーブル自作★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:33:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SUBARU LEGACY Touring wagon 3.0R ('04) 2021 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
NISSAN OTTI S FOUR ('05) 2025.03.12 132,645 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDA Atenza Sport Wagon 20F ('08) 2018.08. ...
日産 ステージア 日産 ステージア
NISSAN STAGEA 250RS ('02) 2020.08.14 61,020 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation