• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R

R-oyajiのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

ヨコモのドリパケデモ走行が激ウマだった。東京オートサロン2015最終章!

こんにちは!

Rtisanです。

お元気ですか?


今日もMidnight投稿が目に染みます


電気代が2万円!!

高くないですか???


ここ数ヶ月、そんな感じです。


┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

エアコンとかストーブとか、永遠に全快運転ですからね。。。。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・


私(わたくし)は毛布にくるまって仕事してるってのに。。。。。(T_T)



さて、やっと皆様にご迷惑をおかけする、東京オートサロン動画シリーズが本日で最終章です!

今日お届けするのは、

電動R/Cカー
YOKOMOヨコモのドリフトパッケージデモ走行です。

ドリパケですね。

とにかく、すっげぇ〜ウマイ!こんな動きするためにはどれだけセッティングしてどれだけ腕を磨けばできるのかしらぁ〜って思っちゃいます。

事実、超ウマイ人の車をもう一人の人もデモ走行やってたんですが、全く動きが違うんですね。
私でも分かるくらい。

どにかく、すばらしくウマイので是非どうぞ♪

【激ウマ】ヨコモのドリパケ デモ走行が超ウマイ!東京オートサロン2015 YOKOMOドリフトパッケージ


私(わたくし)はミニッツ的なのを大人になってからやってましたが、1/10的なのはやったことがありません。

家の近くにミニッツ的なコースがあったのですが、今では多くの事情により、1/10ドリフトコース的な何かになってしまいました。

1/10やりたいなぁ〜♪

ドリパケ欲しいなぁ〜♪


なんて思ったりもしますが、なかなかどうして、、、

もちろん、遊ぶためにはお金の余裕も必要ですが、何より気持ちにゆとりがないとダメですよね。
最近、なんだか余裕がなくて、車のDIYとか全然できてないですし。。。。

ダメですね〜。。

んまくない!気持ちにゆとりがないんだろうなぁ〜。。なんか無駄に忙しい気がしちゃう感じとでも申しましょうか。


明日から、もっとうまく余裕を持って時間を素敵にコントロールできるようにがんばる夢を見よう。。。(笑)



最後までご覧いただき、ありがとうございました!
Posted at 2015/02/15 00:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2015年02月14日 イイね!

GT-Rが圧倒的にカッコいい♪D1グランプリ・キックオフドリフト後編をお届け!

GT-Rが圧倒的にカッコいい♪D1グランプリ・キックオフドリフト後編をお届け!こんばんは?

Rtisanです。

お元気ですか?



とんねるずの買うシリーズが大好きです!
芸能人はあぁあって欲しい。。。。。

最近というか、時代というか、、、テレビを見ていて思っていたこと。

これは私個人の意見です。一人ごと(笑)
なんか誤解されそうで言いにくいんですが、、、、、、


「芸能人がケチくせーこと言ってんなよ!」(心の叫び)って本気で思っています。スミマセン。


なんか、最近の芸能人は
「そんなに持ってないよ!(お金)」
「ないないないない!(お金)」
とか、お金持ってないフリするのが正義というか、好感度的なというか。。。

よくありますよね。先月の収入いくら?とか番組で言い合ってるシーン。
そこで、大してもらってないフリするじゃないですか。

とても残念なんです。

芸能人なんだから、もっと夢を見せて欲しいんです。私としては。
それだけで、もっと日本が明るくなると思ったりも本気でします。


だから、所さんが「芸能人なんだからそんなケチくさいこと言っちゃいけない!」とか凄く好きなんです。


で、文句言いながらも、すげー買い物する買うシリーズが超好きですw
男気じゃんけんとかも(笑)

「やっぱ芸能人すげーな!金もってんなぁ!」
って思えるのが気持ちいと思いませんか?

俺もあぁ〜なりたいなぁ〜とかどんどん思わせて欲しい。

と、私は思います。

ある番組で、すげぇ売れてるお笑い芸人さんが250万円の車(ランクルの中古)を一旦、買う!って言ったのに、収録終わったら土下座して買わなかった!とかちょっと「え!?」引いちゃいました。
ずぅ〜っと欲しくて欲しくてたまらんかった車だそうです。言ってみれば買う気になりゃ私にだってローン組めば買える金額です。(ローン組めればね♪(笑))


もっと、夢みせていただけませんでしょうか?



となぜか急に思ったことを、慎重に書いてしまいましたが、、どうでしょう、気分を悪くされる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。



さて!

前回、お届けした
【完全版】D1グランプリ・キックオフドリフト前編
に続き、

後編をお届けさせていただきます!

あまり、詳しくないので怪しいですが、見ていてとにかくGT-Rが圧倒的に凄かったと思います。

【完全版】D1グランプリ・キックオフドリフト後編【決勝】「東京オートサロン2015 D1GP Kick Off Drift」02 圧倒的にGT-Rが!?

どうぞご覧ください。6歳の勇士に拍手をお願いします(笑)





明日は、東京オートサロン2015動画シリーズファイナル。
ラジコン!ヨコモのドリパケデモ走行の模様をお届けいたします予定です。

ラジコンは主にミニッツをやっていたので、1/10のドリフトはやったことはないんですが、ラジコンってこんな動きするんだ!ってぐらいウマいと思いました。


おっ楽しみに!


最後までご覧いただき、ありがとうございました。













Posted at 2015/02/14 01:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2015年02月11日 イイね!

GT-Rのドリフトがハンパないぃ!超大迫力的なD1グランプリ・キックオフドリフト完全版!東京オートサロン2015 D1GP Kick Off Drift前編

GT-Rのドリフトがハンパないぃ!超大迫力的なD1グランプリ・キックオフドリフト完全版!東京オートサロン2015  D1GP Kick Off Drift前編こんばんは!

Rtisanです。

お元気ですか?


先ほど、アストロプロダクツへ行ってきました。

半自動溶接機が欲しい。。。。ノンガスってどの程度付くのかやってみたいのです。
いつか動画でレビューする!そう誓い何も買えずに手ぶらで帰ってきました。。。


さて、今日は昨日、お約束、いやお断りさせていただいた
東京オートサロン2015
D1GP Kick Off Drift
D1グランプリ・キックオフドリフトの前編をお届けします!

今回はiPhoneではなく、ビデオカメラで撮ってみたので迫力もあるかと、、、そう願います。

なんと言っても、GT-Rがハンパなかったです。

GT-Rがあんな風にドリフトするまでに、どんな改造が施されてるのか。。。興味があるけどきっと聞いても意味不明な世界なんでしょうね。


今日のは前編です。

【完全版】D1グランプリ・キックオフドリフト前編「東京オートサロン2015 D1GP Kick Off Drift」01 GTRのドリフトが超ヤバい



明日は後編の決勝をお届けしますので、おったのしみにぃ〜♪

明日の決勝には息子も出場しています!え?

イヤ、ホント。


では!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!



92 高橋 邦明
TEAM GOODYEAR Racing with Kunny'z
MACHINE GOODYEAR Racing 130MARK X G's
TIRE GOODYEAR

7 末永 正雄
TEAM Team RE雨宮 OVERDRIVE
MACHINE RE雨宮OVERDRIVE RX-8
TIRE YOKOHAMA

70 横井 昌志
TEAM D-MAX
MACHINE D-MAX S15 SILVIA
TIRE YOKOHAMA

86 日比野 哲也
TEAM Team UP GARAGE with DRoo-P
MACHINE アップガレージ・ファルケン・HT86
TIRE FALKEN

77 松井 有紀夫
TEAM EXEDY R Magic D1 Racing
MACHINE EXEDY R Magic ピンク6号
TIRE FEDERAL

1 川畑 真人
TEAM Team TOYO TIRES DRIFT TRUST RACING
MACHINE GReddy 35RX Spec-D
TIRE TOYO TIRES

60 今村 陽一
TEAM OTG Motor Sports
MACHINE FALKEN PETRONAS OTG86
TIRE FALKEN

5 高山 健司
TEAM TEAM MORI with GOODYEAR
MACHINE TEAM MORI GS350
TIRE GOODYEAR
Posted at 2015/02/11 23:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2015年02月10日 イイね!

今日の動画はイイ感じ。チームトーヨータイヤのドリフトパフォーマンスがお見事過ぎた!

こんにちは!

Rtisanです。

お元気ですか?


二日続けて、日記を投稿するなどという迷惑極まりない行為。
私(わたくし)はこの罪と罰を一生背負って生きて行くのでしょう。。。


別に暇な訳ではなく、ただ、東京オートサロン2015の動画を超ばんがって編集したので、見て!いただきたく、お願いに上がった次第でございます。


私(わたくし)はただ、息子には車が好きな男の子になって欲しい。そんな願いからオートサロンって、ドリフトなんかを見せる訳です。いやまさか!そのまさか?息子のせいにして見に行ってるでしょ?

はい。私(わたくし)はそんな薄汚い大人です?

あなただってそうだ!絶対そうだ!自分が遊ぶために子供を巻き込んで、自分の遊びにはめてるんでしょ?


それでいいんですよ。いやホント。子供には正しい遊びを教えるべきです(笑)

あ、でも、もちろん本人は大喜びですのでご安心ください。


最近の若い方は車を欲しがらないと言うではないですか。
男の子は車を買うために働いたもんですよ。若いころは♪少なくとも私の世代ではね♪キムタクと同じ1972年超豊作年生まれですw


なので、がんばって一番前で見てきた、そんなドリフト動画です。

今日は
チームトーヨータイヤ【ドリフト】パフォーマンスがお見事過ぎる!「東京オートサロン2015 TOYO TIRES Racingトーヨータイヤレーシングデモラン」
をお届けします!

編集ばんがったぜぇ〜?



TOYO TIRES Racing DEMO RUN
Team TOYO TIRES DRILFT Performance Time

川畑 真人
MASATO KAWABATA
Team TOYO TIRES DRIFT TRUST RACING
GT-R (R35)

佐久間 達也
TATSUYA SAKUMA
Team TOYO TIRES DRIFT with GP SPORTS
SILVIA (S15)

内海 彰乃
AKINORI UTSUMI
RC926 with TOYO TIRES
SILVIA (PS13)

田所 義文
YOSHIFUMI TADOKORO
TOYO・DROPPS with RS Watanabe
TRUENO (AE86)

田中 省己
SEIIMI TANAKA
TAKA Neostyle D-MAX with TOYO TIRES
SILVIA (S15)

明日は、
D1GP Kick Off Drift
をお届けします。きっと!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!


P.S.

世田谷ベース 間に合った〜
焼酎with梅じそ柿ピーでゆっくり見ます〜
Posted at 2015/02/10 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2015年02月09日 イイね!

あの事故から一ヶ月。。。復活記念で東京オートサロンのデモランを編集したよ。

あの事故から一ヶ月。。。復活記念で東京オートサロンのデモランを編集したよ。こんにちは!

Rtisanです。

お元気ですか??


ちなみに、アルティザンと読みます。


ごきげんよう!!



あの事故
https://minkara.carview.co.jp/userid/1660687/blog/34832261/
から一ヶ月がたち。。。。

保険でレンタカーを使える期限が今日で終わり。。。。。そんなときでした。

「修理終わりました!」とモデストさんから連絡が来たんです。

奇跡的にレンタ最終日に!その日のうちに相模原まで行ってきました。
圏央道が神的に便利になり30分でイケる!イケてる!1,600円かかる!!はっ!


想定していたよりもかなり安く済み。&安堵そして&。
「奇跡的に上手にぶつかったみたいですね♪」とお褒めのお言葉をいただきました(笑)

タイヤに「しか」ぶつかってなかったんですね〜。。。

しかも、その他の塗装部分もかなり直してくれました!
スムージングしてもらった後が気候によりうっすら浮き出たりしてたんですが、何も言わず塗り直していただいたり。微妙に曇っていたキャデラックのクリスタルレッドに塗装した部分も磨き直していただいたり。。。ありがとうございました!ホントに気持ちが良いです。スガスガしー。

事故の傷も塗り直さずに95%磨きだけで消していただき、お安く済みました!

車の様子はお天気の良い日に撮影したいですね。

これから、やりたいことがたくさん出てきます。

( ̄ー ̄)


帰りに運転して思いました。
自分の車はいいなぁ〜って♪

6歳の息子も喜んでましたw


さて、、、

今日は先日こっそり言っていた東京オートサロン2015の模様をやぁ〜っと編集したので、アップしました。
興味がある方は是非みてくださいね♪

近くで見ると迫力満点ですねー
⇒【大迫力】スーパーフォーミュラ 国本雄資 P.MU/CERUMO・INGING SF14「東京オートサロン2015 モータースポーツデモラン」



こちらも満点
【大迫力】スバルSUBARU 新井敏弘のドリフト SUBARU WAX STI「東京オートサロン2015 モータースポーツデモラン」



あとは、Kick Off DriftとTOYO TIREデモランもお届けします!
こっちの方が楽しいかも?
編集大変でしたから〜♪

最近、動画が趣味になってきました。。。。

超めんどくせー趣味です。ヤバいです(笑)


最後までご覧いただきありがとうございました!
Posted at 2015/02/09 23:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ 2番シリンダー失火!イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1660687/car/1233500/7710563/note.aspx
何シテル?   03/16 14:24
2012年10月にみんカラに参戦させていただきました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このブログを読んで、あなたはどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 09:23:00

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
モデストさんで2台目♪ バモスホビオ新車で制作していただきました! 外装 4色塗り分 ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
数年前にいただきました。 現在!エンジンかかりません!(笑) この度、復活させて見る ...
スバル サンバー R-工房号 (スバル サンバー)
今年の9月でお別れした、スバルサンバー、ワーゲンバス仕様R-工房号。 約9年間、10万 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation