
こんにちは〜
お元気ですか?
Rtisanです。「R」と呼んでいただければ幸いです♪
車にはまったく関係のないお話になりますので、ものすごいスピードでスルーする体制を整えてから御覧いただけると幸いです。尚、物凄いスピードで走りさる際、足元につまづくなどございましても一切責任は負えませんのでお弁当ください。
我が家のインフルエンザは消滅したとの報道があったのに、ノドやらなんやら微妙に調子が悪い〜
そんな中、お仕事の方で明日納期のWebページの制作に追われています。
ちょっと車にも関連したある業界の集客の入り口になるページなんですが、もうこの業界のページをどれだけ制作させていただいたでしょう(笑)もはや、私の制作したページのデザインとコピーが業界最先端!と言っても良いほど熟知してしまったような。。。。。私が制作したページが公開された後、気がつくとライバルの会社さんたちのページが変わって行きますw
そう、コピーとかキャンペーンとかバンバン真似されます(笑)
って言っても、私も初めは相当参考にさせていただいてますので♪
そんな中、今回の超斬新な超自信を持って送り出すこのページ。良い結果を出すのは目に見えてますが、斬新すぎて真似できるかな?www(・∀・)ニヤニヤ
うぅううううう。。。。。でも、、、、、、、今日じゅうに終わるのか?って言いながら、仕事に飽きてしまったので絵日記でも書こうかと。
一昨日?爆速Amazonから届きました。

Appleの1997年〜2011年までのデザインの歴史が見れます。
ちなみに、私が初めてApple製品を手にしたこれも
実はコイツは未だに、起動する良い奴です。もちろん使ってませんがw
私は別にAppleファンって訳ではございません。普通の人よりもちょっとだけアップル製品に興味があって、ついでに仕事で使ってるだけです(笑)
仕事がデザインに関係してますもので、デザインと言えばAppleな訳です。
ジョブズの遺伝子があと何年、Appleに受け継がれるのか?そこには多少の不安はありますけどね。まぁ5年?は大丈夫か?そんな意見に賛成でございます。
そんな中、2012年の12月に発売されば私のNewマシーンiMac27インチが上海を飛び立ったようです。
ん。今、確認したら日本に到着している。。。。
予想より、ちと早い〜
メモリは32ギガにする準備はできてますが
無停電電源装置とかまだ準備できていませんw
更に、27インチと言うバカみたいに巨大なモニターのくせに、さらに27インチのdisplayを投入してデュアルモニターパニックにするんです。
Photoshop、Dreamweaver、ブラウザ、その他ファインダー等、同時に見ながら作業するには必要なんです。
今でも、MacBook Pro13インチと外部モニター×2での作業です。
ココに来てその27インチのモニターが新しくなるのでは?なんて噂が飛び交ってるもんですから買えないんですよね〜。買った瞬間に新しくなっちまったらイヤでしょ?今回はかなり姿が美しく変わると予想されるので余計にイヤなんです!
これだからAppleさんは。。。。。。
Thunderbolt displayは近々のうちに発表となるんでしょうか?
するなら「する!」
しないなら「しない!」
教えてよぉ〜。それ隠されるとマジで結構疲れますwww
最後まで、お読みいただきありがとうございました!
Posted at 2013/01/20 13:12:19 | |
トラックバック(0) |
apple | 日記