
今更ですが、夏が終わりましたね。。。。
怪獣、あ、いや子供ってのができてから、夏が楽しい!
仕事をしたっくなくなる病気が発病してしまいます。
いつの日が「仕事しなくちゃ、、、」などと心配しないで遊べるようになりたい!そう思って、早何年?
それにしても、もう今から、来年が待ち遠しいです。
まぁ冬も楽しいのは知ってます♪スキーとか。。
さて、先日、長崎へ帰りました。
と申しますのも、お墓を長崎から東京へ移す大作戦の最終決戦だったんです。
両親とも長崎。
そして、私は100%長崎の血でできています。
当然、墓は長崎。
長崎は雲仙市、小浜温泉です。
でも、今では両親も東京におり、長崎の墓は近所の方にお願いをして見ていただいていた訳です。
両親は長崎へ戻ることも、何度となく考えていたようですが、
ココに来て、将来次ぐことになる私も東京にいる訳で、自分達が生きている間に東京に移そうとなったようです。
それに関してどうしても、気持ちが晴れない私(わたくし)がいて、、、
両親は長崎の墓へ入りたかったはずです。
なんてったって、ありえないほど素敵な場所にあり、墓から見える景色ときたら、、、コレですよ。
このお墓(土地)を30万円で買っていただける方が見つかったらしいですが、その10倍以上のお金をかけて東京の外れに墓を買った訳です。
しかも、何分の一の敷地でしょう。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
なんとも寂しい限りです。
あとは私が将来、お金と時間に余裕がある暮らしができたら、長崎に戻しましょうか。。。なんて(笑)
さて、明るい話の次は夏が終わった寂しくて暗い話でも、
今年の夏はカブトムシ!クワガタ!に燃えました。萌えました。
3際と6際もまぁ、よくやりましたよ♪
全部で何匹、採ってきて、真面目に世話したことでしょう。
これだけいると、餌、マットの水分など、、、お世話するのみ玄関の前はかなり大騒ぎになります。
近所の子供も集まってきますが、みんなサワレナイ。。。
頑張れ子どもたち!(笑)いや
お父さん?(笑)
我が家の虫達を紹介します。
カブトムシの雄(オス)が
3匹
カブトムシの雌(メス)が3匹
さらにもう一匹
ノコギリクワガタの雌(メス)が1匹
ノコギリクワガタの雄(オス)が1匹
ミヤマクワガタの雌(メス)が2匹
ミヤマクワガタの雄(オス)が1匹
ミヤマクワガタの雄(オス)がもう1匹
と、撮影忘れの角が折れたミヤマクワガタの雄(オス)がもう1匹
コクワガタ、アカアシクワガタのオスメスが8匹 +のちにもう一匹
さて、合計で、、、、、
23匹(笑)
もう後半は息子も「カブトムシはもういいよね♪」といった余裕が出るありさまでした。
残念なのは、夏が終わり、次々にお亡くなりになって行きます。
仕方のないことですが、、、
ミヤマの雄、3匹全滅。
ミヤマのメス、1匹
カブトムシの雄1匹
カブトムシのメス3匹
コクワ、アカアシ達9匹は全員元気です。
越冬するようにがんばります♪
さて、前置きはこのくらいにして、本題ですが、、、
ここまで読んでいただいただけでも、ほぼ奇跡ですので、
また、今度にします。
最後までご覧くただき、ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2014/09/22 15:32:32 | |
トラックバック(0) |
僕の夏休み | 暮らし/家族