• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R

R-oyajiのブログ一覧

2013年08月23日 イイね!

出国しました!

出国しました!こんにちは!

Rtisanです。

お元気ですか?



なっかなか、ブログも投稿できない日々ですが、出国しました。

只今、もうすぐ飛行機に乗る雰囲気に黄昏れております。


羽田です。


と、なんてことないご報告ですが、楽しいことがあった場合のみ、後日ブログにて♪

何と言っても仕事なので、弾丸丸裸です♪


最後までお読みいただき、ありがとうございました〜!

Posted at 2013/08/23 09:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張・旅・お出かけ | 日記
2013年08月09日 イイね!

迷彩パンツで迷い迷って、ノルトンパンツと迷彩ハーフパンツと迷彩タオルとくれば、青梅は根岸屋の迷彩カレー南蛮

迷彩パンツで迷い迷って、ノルトンパンツと迷彩ハーフパンツと迷彩タオルとくれば、青梅は根岸屋の迷彩カレー南蛮こんにちは!

ごきげんよう〜


お元気ですか?


私(わたくし)Rtisanは、汗でベタベタ。。。。

デスクで仕事をしていても、腕に無駄に領収書が張り付いていたり、さっきなんか、スーパーオートバックスの菊池さんの名刺が張り付いて来ました。

誰ですか?
名刺には写真を入れた方が良いですね♪


 
話がそれたが、エアコン付けない作戦はもはや意地のみ。


只今、午前0時過ぎ。青梅でもベッタベタ♪


おかげで、食いたくなってしまうコレ↓↓↓↓↓



青梅のクセに時間によっては行列になる
根岸屋のカレー南蛮。

この表面張力よってこんもり盛られたカレーは絶妙なこってり感を出し、一切こぼれやしません。


これね。

旨いの♪


それがし、恥ずかしながら、青梅のクセにシラナカッタ。

TVでタカトシが食ってって。。。。。つい♪


それ以来、時々お邪魔させていただいているの。


是非♪ 東青梅駅(笑)


おおおおおおおおおおお!

初の食レポ!



それより、今!これを読んでいる、あなた!

あなたの悩みを私(わたくし)は知っている!


 
それは、こんなことではありませんか?

 
「カレーうどんとカレー南蛮って何が違うんだろう?」

あなたがもし、少しでも、たった一度でもそう思ったことがあるのなら、この先を読み進めてください。

あなたが、やなんでいるその答えをここで明確にし、それを知ることであなたの人生は180度、いや、約360度変わることでしょう。



 話は変わりますが、私(わたくし)、迷彩大好き。カモフラ大好き。

それは、こんな感じです。

 
お山上りとかアウトドアとかではく
 コロンビア(Columbia)ノルトンパンツ

これが超イイの♪デザインと機能美が完全にファンタスティック。 
 あんまりにも良すぎて予備でもう一本と、ハープパンツタイプを2本!

欲しかったんだけど、時すでに遅し。私(わたくし)のパない検索スキルを持ってしてもどっこにもない(笑)

結局この1本だけ♪

 

普段ばきのリーバイス


川遊びの海水パンツ。

え?

今、言ったよね。

川遊び。

で、海水パンツ(笑)



夏のハーフパンツ


ハイドロゲン(HYDROGEN)のポロ

このブランドは、日本人にはDEKAすぎます。

これSですが、L並です。。。。ち!

 
 
で、もう10年?いやもっと?使って
 クッタクタになって、可哀想な姿になった迷彩タオルの新入生。


 などなど、、、、、


ちょっと迷彩探していたら、こんなのが出てきた。

しゅげぇ〜!

もう15年?いやもっと?履いてないんじゃないのかしら。。。。

念のため履いてみたら、やっぱり!

股上が時代を物語っております!


股上チャンピオン!!


ってことで、夏のダラシナイ時仕様に!



(笑)


ツッコミ待ち、、、、、、、


 

違うよ。

わざとだよ。。。。。



「あれ?なんか長さ違わない?」って言われたいの♪

だいたいね。左右の長さがおんなじ方がカッコイイ!って思い込んでない?
本当は違うかもよ?

ってことで、「あれ?」って思われる位、微妙(2cmほど)左右の長さを変えて切ってみました。


コレはいて、こんなことして遊ぶ夏。




あ、期待されてると申し訳ないので、始めに言っときます。


今日のブログは面白いことは何もないぃ〜です。

最初に言っとかないと、なんだよ!ってなるかもしれないので。


ってことで、今日はこんなモノを買ったので。。。

私(わたくし)、一日のほとんどをPCをの前で過ごします。

もう、目とかさ、疲れてさ。。。。。


だから、騙されたと思って、コレ

J!NS PC ジンズピーシー

クリアレンズ。


本当は色付きなら50%もなんちゃら光線をカットしてくれるのでそっちがイイかったのにぃ〜!

PCの画面が黄色く見えちゃ駄目じゃん!

私(わたくし)、デザインやってます。


ってことでクリアレンズ。

でもね、クリアって言っても、画面は若干黄色くなります!

だめじゃん!


なので、最後の確認とかは裸眼で♪




なんかドラマのモデルらしいですが、私(わたくし)には関係ございません。

少しでも楽になれば良いのですが、、、、



 

お?


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました。
 
Posted at 2013/08/09 00:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2013年07月27日 イイね!

世田谷ベース正式装備品046リネン・モンキーパンツWithブラッドチット所さん仕様とビーチサンダル?え?ボディーバッグ?

世田谷ベース正式装備品046リネン・モンキーパンツWithブラッドチット所さん仕様とビーチサンダル?え?ボディーバッグ?こんにちは!

Rtisanです。


お元気ですか?


夏ですね〜ってほど暑くない、、、、
私(わたくし)はそう感じています。

事務所ではまだエアコンを使っていません!
1,980円のクリップ式の扇風機〜♪ これで十分。



 青梅だから? いや、私(わたくし)結構、気合で耐えます(笑)


暑い?エアコン?
少しぐらい我慢しろ!って話です。


 
すみません!
少し調子にのりすぎました・・・・



さて、先日、強制バーベキューに参加したんですが、
やっぱ良いですね〜秋川渓谷♪

直火の焚き火♪
<object width="480" height="360"></object>


その日、イイ感じのサンダルがなくて、街ではく革のサンダルで川入ったら、無残にもかっぱカパのカッピカピ〜

翌日、ビーチサンダルと街用サンダルをネットでポチっと、、、、

 
Bさんだけ届いたんで、嬉しくて家の中で履いてます


KUSTOM カスタム ビーチサンダル KADILLAC BLOCKED
この不思議なもじゃもじゃが気持ちイイ♪

このモジャモジャの中に砂とかが落ちて、いつでも快適らしいです。

でも、よぉ〜く考えて?


その砂、永遠にご一緒しなきゃならないような気がしてなりません。

あ〜キャンプ行きたい。


あ、もう一個うれしくて仕事中に装着してしまうこれ、

Schottショットのボデーバッグ(ボディーバッグのこと)

かつこいいぃ〜♪

革の香りがすてきぃぃ〜♪



さて、さて、前置き終わり。


 



てってれ〜

とっくに来たよ〜



 
世田谷ベース正式装備品046リネン・モンキーパンツ With ブラッドチット



こぉ〜んなやつです。



でね、これポケットの中に・・・・・・


これが、ブラットチットらしい。


言葉の通じない中国戦線で戦うパイロット達が不時着した時に、それを見せるだけで現地の人に助けてもらえるように作られた。(通常はフライトジャケット等に貼られる) らしい。


ッテイウカサ。

ナンデカッコイイモノヲカクスノ?

ホントイミワカンナイ!



ってことで、所さんのはこぉ〜なってるって。



なんだそれ!カッコイイ!

私(わたくし)もそうします!


お裁縫大会!





ほれ!
 

↑↑↑↑↑川でかっぱカパのカッピカピになった革のサンダル(ドン小西)

 
詳しくは、整備手帳とパーツレビューで♪

⇒ 世田谷ベース正式装備品046リネン・モンキーパンツ With ブラッドチットを所さん仕様にしよう01


⇒ 世田谷ベース正式装備品046リネン・モンキーパンツ With ブラッドチットを所さん仕様にしよう02


⇒ 世田谷ベース 正式装備品 046 リネン・モンキーパンツ With ブラッドチット

 


 これ、思った以上に良いです。



最後までお読みいただきありがとうございました。
Posted at 2013/07/27 03:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世田谷ベース | 日記
2013年07月01日 イイね!

ジオン公国から送付された作戦指令書に書かれた以外な作戦とは?

ジオン公国から送付された作戦指令書に書かれた以外な作戦とは?こんばんは!

お元気ですか?

Rtisanです。


今宵は世田谷ベースの再放送を見ながら爆笑していたのだが、、、、、

ふと、昨日、冷蔵庫通信を利用して送付されたコレを思い出した。



 一体これが何なのか?
 
よく分からないものを含めて4点ほどあったが、このロゴを見てすぐに「ジオン」からの何かであることは把握できた。

それにしても、今回の不可解で摩訶不思議な魅力は半端ない。

 
そして、ビグザム・・・・・ 

一体、何なんだ!?



これは、、、



作戦指令書・・・・

そう言うことか。。



それにしても、ジオン公国、さすがだ。

作戦指令書を郵便を使わずに、最先端の通信装置「冷蔵庫」を使ってきた。




ん?

この作戦。いつもより、作戦実行期限までの日数が少ない。。。

今のうちに作戦実行しておかなくては。。。。




これは、分かる。

アボカド豆腐。


で、分からないのがコレ


だってさ、裏っかわ

なぁ〜んにも入ってないァ〜い♪


 作戦指令書を開いてみると

間違ってない。


なんか、予想以上にこの作戦、面倒くさい感じです。


ご飯かい!!!


こちとら、ビールのお供が欲しいだけぇ〜

飯はいりません(笑)


ってことで、足をいただいてみることにいたします。


あの、まぁ〜普通より少しウマい豆腐です。

よく考えれば、アボカドって味ねぇ〜し(笑)




いや、ちょっとまってくれ、

おちゃらけて見たが、、、、、、




何かがおかしい。。。。


なんだ??



感じる



何かを感じる




このたった1人異常なほどの凍てついた静けさの中で

 私は感じる。




にゅ にゅーたいぷ か??

 

なんだ!?



↓↓↓↓↓


 











↓↓↓↓↓













 
 




 



超〜見られてるぅ〜♪





最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 
Posted at 2013/07/01 01:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2013年06月26日 イイね!

世田谷ベース!TOKOTOKO♪この中にいるのはロードストローラーかはたまた絶滅危惧種のトキなのか!?Rの引きの弱さ初公開!

世田谷ベース!TOKOTOKO♪この中にいるのはロードストローラーかはたまた絶滅危惧種のトキなのか!?Rの引きの弱さ初公開!こんにちは!

お元気ですか?


Rtisanです。



今日は、朝からソワソワして仕事が手に付かない。

それはまるで、子供が何日も前から遠足を楽しみにしている・・・そんなのに似ていた。

朝9時に、いっぱいあたり23円ほどの目覚めのコーヒーを飲みながら梅雨空を眺め、心を落ち着かせようと試みてはみたのものの、そう簡単にはいかないのだ。私(わたくし)はまるで子供だ。


 
そういえばこのコーヒー、コストコのビジネスメンバー年会費を計算すると、とっても高いコーヒーでることに気がついてしまったがもう後戻りはできない。まぁ、さすがアメリカ生まれの大型会員制の倉庫店の会員カードはアメリカンでとってもカッコイイから良いとしよう。



そんなことより、なぜ私(わたくし)が朝からソワソワしているのか?

それは、あるモノが届くことになっているからだ。

そのあるモノ。


それは、生きている。


それは、我が家ではぴよこーさんってことになる。

今は5歳のお兄ちゃんだが、今は昔。羽のはえてるものはすべて「ぴよこーさん」と呼んでいた。そう、飛べるかどうか?ではなく、羽がついてるか?である。つまり、ニワトリから、カラスまで全てがぴ「ぴよこーさん」なのだ。


その、今日届くはずのぴよこーさんだが、世間では

「ロードストローラー」と呼ばている。
もう種あかしをしてしまうのか?と思った読者もいるのではないだろうか?でも心配はいらない。この後で、もっと巨大な祭りが待っているのだ。

そう、今日届くものが、世田谷ベース正式装備品のTOKOTOKOロードストローラーだってことなんて、ちっぽけなことになっちまうくらいの巨大祭りだ。


さぁ、私(わたくし)がこうしてブログってる訳だから、当然、そのロードストローラーはすでに私(わたくし)の手元にある。

しかし、ブログでは到底伝わる訳のない私(わたくし)の目の前に広がる巨大祭りの臨場感をこれを読んでいるあなたに伝えたと私(わたくし)が勘違いするためにも、ある一定の所までしか開封はしていない。


そう、巨大祭りはあなたと一緒に楽しもうって腹だ。
 

お前の巨大祭りなんて興味なーし!って方は、このままこのページを今すぐ閉じてしまってくれ。あなたの大切な時間の無駄になってしまう。



さぁ、ここまで読んでくれているあなた。

私(わたくし)とこの巨大祭りを楽しみたいってことで良いだろうか?


 
では、行こう!



 
それは、先ほど12時45分頃にやってきた。

弊社ではヤマト運輸さんと契約をしているので、2日に1度程、集荷のお願いをしている。そのため、ヤマトさんのトラックが近づく気配が分かってしまう。

きたきたきた
 キタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタぁあああああああああああああああああ〜
「堀さ〜ん。お届けものです〜」

 まだ、そのお届けものがソレであるかは分からない。

が、大きさはソレっぽい。


そして
 キタぁああああああああああああ〜

捨てるに捨てられない迷惑なダンボールぅうううううう!

おおおっといっけねぇ〜

巨大祭りを一緒に楽しんでくれるってあなたに失礼があっちゃぁいけねぇ。

マイクロファイバー的な流行りのホコリとり〜

 
気持ちも新たに元気よく開封!!カッターさ持ってこイィ〜!


うちゃらべぎょぽちょぽーーーーーーーーん!〜!!!
 
この素敵な演出〜♪


てってれぇ〜!!! 

 
か・・・・・カッコイイ

カッコイイいいいいいいいい!

まずはここ感動しましょうよ。この箱のセンス。神ががってますよ。

これは、ジョージパーツ?トコロパーツ?のパッケージです。

トップには、世田谷ベースのロゴ。側面にはロードストローラー♪



イイ!



さて、ここからよ。

ここから。



この中には、ロードストローラーが入ってる予定。

そう、予定。


でも、予定通りに行かないこともあるって聞いてる。


その、予定通りに行かない場合、なんと!


絶滅危惧種のトキ

が入っているってことになる。


どうやら、全部で50体ほど、絶滅危惧種のトキが紛れてるらしい。


当然、私(わたくし)としては、その絶滅危惧種のトキが入っている可能性がほんの少し、ほんのり少しでもある限り夢を見ているのだ!



DREAM
スペルあってますでしょうか(笑)



先ほども言ったように、この臨場感をあなたに伝えたと勘違いするためにも、本当にこそ先、開封していない!


では、行くよ?

準備はイイ?



一応、あらかじめお話させていただきますが、ほぼ、十中八九、ロードストローラーくんとご対面となります。予めご了承ください。



では、


 行くよ?

準備はイイ?




ドキドキ
ドキドキ
ドキドキ

ドキドキ

ドキドキ

トキトキ





 

まぁね♪


我が家へようこそ!
ロードストローラーくん♪

こぉ〜んな素敵なことも書いてあるし♪




これが、絶滅危惧種のトキだった場合、こうなる。
 
残念でした。予定通りです。


 でも、カワ(・∀・)イイ!!


 
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ロードストローラーのトコトコっぷりは動画でお届けします(笑)



今、マックでこんなのがもらえる


Posted at 2013/06/26 14:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世田谷ベース | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ 2番シリンダー失火!イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1660687/car/1233500/7710563/note.aspx
何シテル?   03/16 14:24
2012年10月にみんカラに参戦させていただきました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

このブログを読んで、あなたはどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 09:23:00

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
モデストさんで2台目♪ バモスホビオ新車で制作していただきました! 外装 4色塗り分 ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
数年前にいただきました。 現在!エンジンかかりません!(笑) この度、復活させて見る ...
スバル サンバー R-工房号 (スバル サンバー)
今年の9月でお別れした、スバルサンバー、ワーゲンバス仕様R-工房号。 約9年間、10万 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation