• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
R

R-oyajiのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

3Mの超強力両面テープとアロンアルフアで大量のシボレーロゴエンブレムの華麗な振る舞いを止める!

3Mの超強力両面テープとアロンアルフアで大量のシボレーロゴエンブレムの華麗な振る舞いを止める!こんばんは!

Rtisanです。


お元気ですか?

今日もあったかい一日でした。

昼過ぎに雨がパラってきましたが、気になるほどでもなく、ある程度の突風が中国からの贈り物を風に乗せて届けてくれていました。

もちろん、花粉もすこぶる順調。


車はもはや、きなこまみれw


┐(´∀`)┌ヤレヤレです。


そんな中、今日は子供を連れて青梅花木園

この、ながぁ〜いローラーすべり台が人気モノ。

大人でも油断すると楽しい。


もちろん、私(わたくし)は油断して子供達とはしゃいでしまいました♪

 滑り台の最後が結構スピードでる。その最後を子供を抱えながら、いかに華麗にそして軽やかに、かつ爽やかに飛び降りるのか? がパパとしては他のお父さん達との戦いな訳です。



 
さて、はしゃいだ後は
カインズホームに寄りたかったので寄り道〜。


 

そしたらね。

とうとう、始めたよ。


カインズホームがとうとう!




ポイントカード!!
 


 
前から、言ってたの。カインズホーム的なところがポイントカードやり始めたらお客さんたくさん来るね♪って。

私はそれでも、あまり行かないけど?(笑)

 
だって、私(わたくし)はジョイフル本田派ですから。
それは、店員さんの圧倒的な知識力の差が理由。


なので、少し遠くてもジョイフル本田へ行くことが多いです。


 
それがし、恐れながら申し上げます。
 
もう少し、あと少しで良いので、
 ご自身が販売されている商品について、お勉強されたほうがヨロシイかと。。。。。存じます。。。。


唯一、好きだった、醤油マヨのたこ焼きも無いしね!!!!

いや、あるんだけどね。
醤油かけて、キューピーのお弁当とかに入れるマヨネーズ渡される〜♪


前までは、良い感じにオリジナルの醤油マヨソースをたっぷりかけてくれたのにさ。


残念だよ。
 
 







じゃなんで今日はカインズ?

買うものが決まってたんで、カインズホームに。帰り道なんで。


で買ったものは


 住友スリーエムの両面テープ
 3M Scotch 超強力プレミアムゴールド 自動車内装用


以前、整備手帳なんかに投稿したメッキモールの端っこがぺろ〜ん♪って剥がれてきちゃっているので、これで押さえつけてやろうかと。。。。

でもこれ、厚みが1.1mmもあるんで、横から見えちゃったら恥ずかしくてたまらないので、0.6mmのこの子も買ってみた。

住友スリーエムの両面テープ
 3M Scotch 超強力 薄手



でもさ、両面テープって

結構、お高いよねぇ〜 っていつも思っちゃう♪


 
 それと、大好物のアロンアルフア君の容器が割れちゃったんで

コニシ ボンド アロンアルフア プロ用 No,5
超高粘度ゼリー状


実はコレちょっと誤算。

いつものやぁ〜つぅ〜がカインズにはなぁ〜いぃ〜!!

ち!

でも、これは、こっちを使ってみたら?良いかもよ?ってことかもしれないってことにして、使ってみるね。


両面テープとかアロンの感想とかは後件で整備手帳やパーツレビューになるとイイね♪

 


で、ついでに


これね。

なぜかずぅ〜っと保管されてたお靴。

履いてみたらさ。

ええええええええええええええええええ!!!


どこでしたかしら、、、、、

確かどこかのスーパーか何かで、突然

ペロン!だって(笑)

 

で、くっつけてみようかと、、、、


でもね。


くっつかなかった(笑)


みろぉ〜ん♪って剥がれちゃいました(笑)



 
 あ、両面テープで思い出したぁ!。


こんな楽しいものを先日、ヤフオクで落札〜。


CHEVROLET シボレーロゴエンブレム ✕10個(笑)
一個おまけついてた♪


 ジャンクでなんと1,250円♪
1個125円????(笑)

 もちろん、本物でもなく、それなりにジャンキング♪
パッケージないやぁ〜つぅ〜はこんな感じ


内装に貼りたくて♪

本物新品はお高いので、十分です。
 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。
Posted at 2013/03/11 01:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記
2013年03月04日 イイね!

VAMOSHobioバモスホビオで1♪2♪3♪4♪この哀れな姿をどうしましょう〜の巻

VAMOSHobioバモスホビオで1♪2♪3♪4♪この哀れな姿をどうしましょう〜の巻こんにちは!

お元気ですか?

Rtisanです。


花粉が華麗に舞い落ちるこの季節。いかがお過ごしでしょうか?
東京でも春一番が吹きましたね。

だから、どうってことはないんですけどね(笑)


先日、地元、滝山街道を南下しておりましたら、卍トンネル手前で、こうなりました。


 1233!

あと少し〜♪

 

走行中は撮れるかなぁなんて心配しておりましたら、丁度工事の信号で停止する直前


1♪2♪3♪4♪

ナラシ運転の終了のサインであった1000キロほどではございませんが、ちょっと楽しい気持ちになった出来事でした。



そんなことよりも!


 
ねぇねぇ、、、、

 
これ、、、、、、





どんだけぇ〜


先日の
メッキモール大会

端っこがめくれ上がって来ます〜


┐(´∀`)┌ヤレヤレ


もちろん、車内の方も色んな所でぺろ〜ん。


メッキモールの身体能力!パねぇ!

気をつけろぉ!


端っこだけアロンなアルファーでピトってくっつけて無理やり抑えこむしかないかしら?


いや、このカップホルダーはアロンなアロファーで??

アロンアロファー??
アロンアルファー??

ウケルwwwww分からなくなった(笑)

もちろんアロンアルファー♪


んんんんん????



違う!


アロンアルファ!

最後は伸ばさない!

 

 いや!!!

検索してみてくれ!!!


本当の正解は

アロンアルフア!!

ふぁじゃない!

ふあ!


こんなにアロンアルフアファンダッタノニシラナカッタジャスマサレナイ!

東亞合成株式会社?
コニシではなかったでしょうか?

まさか、東亞合成がアルフアでコニシのがアルファとかないよね(笑)

あぁ、製造が東亞合成さんなんですね。


とどうでも良い知識が増えてしまったことによって、大事なことがまた一つ頭から消えゆく、、、、、そんな時は黄昏に瞳を閉じて何を思うのか。。。。


 
じゃなくて、このカップホルダーならアロンアルフア(笑)でくっつけてもいいですけど、車内は、、、、


だって、取りたくなったとき、アルフアで施術してあると、残るでしょ?

何か他に良い方法はないだろうか。。。。。。。



最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Posted at 2013/03/04 17:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バモスホビオ | 日記
2013年02月25日 イイね!

K-STYLE 3月号♪超カッコイイ「バモス」と私(わたくし)の「バモスホビオ」の内装

K-STYLE 3月号♪超カッコイイ「バモス」と私(わたくし)の「バモスホビオ」の内装こんばんは♪

Rtisanです。

お元気ですか?


今日は、カッチンコッチンに寒い中、
ずぅ〜っとやりたかったバモスホビオの内装、ダッシュボードのフロントパネルあたりをロマンチックにしていました。

ずぅ〜っと、車の後ろにしまってあったので、
 カッチンコッチンに冷ぇ〜たく、かたぁ〜くなってましたが、、、

 
どうにか、私のバモスホビオの内装は夢への第一歩を踏み出したのです!!



と申しますのは、私のバモスホビオさん。

特に内装計画にはあるきっかけがございました。


当時、スバルのサンバー(ワーゲンバス仕様)さんが、悲鳴をあげ、
もう時期、またパウダークラッチがダメになるだろう、、、、、そんなこんなでもう、乗り換えよう。

そんなことを考えておりました。

クラッチ5,6回交換だけでなく、ミッションまで2度も載せ替えをして、とってもお金のかかる子だったので・・・・


次の車はバモスか、ホビオか、アクティーか。

車種も決まっていない、そんな中、どんな内装にしようかなぁ♪
ワキワキドクドクしながら、いろぉ〜んなサイトを見ていました。


やっぱ、アメ車が好きだし、アメリカンなのがイイ♪
やっぱステアリングって大事よね♪

アメリカンなステアリングって・・・・

色々、調べておりますと古いアメ車にひっついていた「ホーンリング」がついたステアリングがカッコイイ!ってことに。

そぉなると、当然
「ホーンリング」とGoogleの画像検索をする訳ですね。

 するとどうでしょう。

本当にトップの方にある、バモスの内装の画像がヒット


バッチバチに私(わたくし)の理想、カッコイイアメリカンな内装。


もう、濡れました。すぐに。


こんなんにしたい!



その時から今の内装計画は始まったのです。



あれから、どれだけの月日が流れたでしょう。

去年の10月?でしたか、バモスホビオの納車待ちの状態で、このみんカラに恥ずかしながら、参加させていただきました♪


そら、バモスとかホビオとか乗ってる人のページ見るじゃない?

そら、相当拝見させていただきましたよ。


そしたらね、

なんと!


私(わたくし)の内装計画の始まりになったあの写真。

当時はみんカラなんて知らずに見てたんですが、なんとみんカラに投稿された画像だったんですね。

驚きの再会♪

「XAI」さんのバモスだったんですね。
恐れながらメッセージでご挨拶をさせていただきました♪


 


で、見ました?

K-STYLEの3月号。



すっげぇ〜カッコイイバモス。

その「XAI」さんのブログでKスタに乗るよ♪って。
速攻買って来ました♪


カッコイイ♪
 
 
でね、私(わたくし)のホビオさんの内装。

あの日から、一切ブレることなく、夢見続けた♪
んまぁ〜ばんがった。よくばんがった!

真似しすぎww

だって、どうしても、こうしたいんだもん♪

お許し下さい。
エアコン吹き出し口のガラリとか、探すの史上最大級に大変だったんですから(笑)

詳しくは、整備なんちゃらとかで後日、メッキモールとメッキの何か♪

 
 
K-STYLEその他のページを見てたら、
モデストさんの新作もチラっと♪

素敵なお色で♪
 

最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
Posted at 2013/02/26 01:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモスホビオ | 日記
2013年02月18日 イイね!

バモスホビオの新車をそぉ〜っとならし運転してやっと。。。。

バモスホビオの新車をそぉ〜っとならし運転してやっと。。。。お元気ですか?

私(わたくし)は先日、やっとです。


この度のバモスホビオですが、生まれてはじめての新車。

ん?新車ってならし運転するの??
ってとこから始まりました(笑)



調べたり、聞いたり、、、、HONDA(ホンダ)さんに電話したり(笑)

HONDA(ホンダ)さんいわく
「ならし運転はいりません。」

はい、そうですか。。。。。そう言うと思ったよ。

ならし運転してください!って言ってほしかったのにさ。


だってさ、いっくら技術が上がって精度が上がってったってさ、
どう考えてもさ、あんなにシャッキバった、かったい物体同士がいろんな所でぶつかり合うんだよ?

びっくりするでしょ!

痛い!ってなるでしょ!

初めはそぉ〜っと、そぉ〜っとが良くないですか?



ってことで、1,000キロ徹底してそぉ〜っと運転することにしました♪


現場に出なくなってから、めっきり運転距離が減ったので
んながぁ〜い道のり、、、、



やっと、先日






おめでとぉ〜♪


オイルとエレメント変えよう♪


ところで、1,000キロ点検とかってやったほうが良いのでしょうか?(笑)

ディーラーさんへ持って行くには、バンパー外して、タイヤ変えて、、、
ってしないとダメかしら?


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Posted at 2013/02/18 00:54:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | バモスホビオ | 日記
2013年02月15日 イイね!

コチョレート

コチョレート昨日、クールなヤマトさんが持ってきてくれました。

なんでしょう??

何やら、神戸のコチョレート屋さんのようです。


コチョレート、、、、でも送り主は男性です。


これには、身の危険を感じます。


恐る恐る、開けて見ると、、、、、、



工具!



なぁ〜んだ。

工具のプゼレントか!


錆びると困るから冷やして送ってくれたのかぁ〜





せっかく送っていただいたので、くらぁ〜い夜空のもと
ナットが回せるか?試して、、、、、、、、




まわるか!(笑)
Posted at 2013/02/15 14:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 夢あふれる絵日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #バモスホビオ 2番シリンダー失火!イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1660687/car/1233500/7710563/note.aspx
何シテル?   03/16 14:24
2012年10月にみんカラに参戦させていただきました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

このブログを読んで、あなたはどう思いますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 09:23:00

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
モデストさんで2台目♪ バモスホビオ新車で制作していただきました! 外装 4色塗り分 ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
数年前にいただきました。 現在!エンジンかかりません!(笑) この度、復活させて見る ...
スバル サンバー R-工房号 (スバル サンバー)
今年の9月でお別れした、スバルサンバー、ワーゲンバス仕様R-工房号。 約9年間、10万 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation