• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はむ@F30のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

フロントスポイラー塗装

こんばんは(*^^*)

本日はフロントスポイラーの塗装をしました!



こうなっていたのが(毎度お馴染みの使い回し…)、



こうなりました!
大人しく、そして上品になりました(^-^)

自家塗装にしてはそこそこいい出来だと自負してます(笑)

パーツレビューを書きましたが、



これを車に載せました。

スペアタイヤとか諸々を下ろして20kg以上の軽量化が出来ました!

出足から挙動が違いました^^;

今まで相当なウエイト(笑)を積んでいました…



エアロの写真が撮りたくなったので、夜は埠頭のほうへ写真を撮りに行きました(*^^*)



この近くからタイヤのスキール音がたくさんしてました…^^;

この対岸の埠頭とこの埠頭はよくやってるようですね。



銀色に塗ったお陰で、フロントスポイラーもいい味出してますね。





橋がライトアップされてたら良かったにな…
Posted at 2013/11/04 23:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年10月31日 イイね!

今日のDIY

以前から話題になっていたフルエアロ化のお話です。

中古でモデューロのエアロの前と後を買っていましたが、なかなか進まずにいました。

とりあえず、フロントは中古の色のまま取り付け。



これでもいいという意見が多くありましたね。

しかし後ろはこんな感じなのです。



これではそのままつけるわけには…

ということでいざ塗装!



ベランダが塗装ブースになりましたよ(笑)



取り付けに非常に苦労しましたが、完成!

後日手直しをします!


今日はこのへんで(*^^*)





Posted at 2013/10/31 23:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年10月26日 イイね!

備北サーキットオフ

25日の金曜日、ボンバーさん主催のサーキットオフに参加してきました!




場所は岡山の備北サーキットです(*^_^*)



またも遠方のため、前日出発です(笑)

今回のメンバーはボンバーさん(DC5R)、アッキーさん(DC2R)、ボンバーさんの友人(GE8)と僕(DC5S)でした。





今回は備北サーキットのBコースを走りました!Aコースは洪水していた個所があったようです。


今回は台風の接近もあり、雨模様の天気でございました。
ウェットコンディションでのサーキット走行でしたよ(;一_一)


雨が降るような日は引き籠っている自分((笑))にとって、ウェットコンディションは難しかったです・・・


今回の走行は新しいブレーキパッドのインプレッションも兼ねておりましたが、
これはいいですね!


信頼してブレーキを踏めました!

また前回の反省から、アクセルもブレーキを控え目だったので思い切って踏むことを考えていましたが、ABSが作動しまくりでした(>_<)


それとは関係ないですが、2度スピンしてます…

うち一回はスピンの際に腹下を縁石にヒットさせてしまいました。

ガン!!と音がしましたよ…


スピンの直後にエンジンがかからず、エンジンチェックランプが付いたときは正直焦りましたが、安全のためにそうなっていることを教えていただきました!




その後、晩御飯を食べ解散。

僕は姫路市内で一泊。


本日は六甲山に寄り道してから帰りました。



裏六甲が通行止めで、表六甲のみ走りましたが、これはいい道ですね!

ダウンヒルは練習になりそうです。




ついでに車も撮ってみました!
見事なヒゲっぷりですね(笑)




近くの牧場で…(^^)



牧場で動物を撮ったりと二日目は観光もしちゃいました!



余談…
今回の走行でブレーキローターにとどめを刺したようです。異音だけでなく、ジャダーも出てきました。


Posted at 2013/10/26 21:25:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月22日 イイね!

サーキットの準備をしましたよ!

今日はサーキットオフ前の最後のお休みでございました(^_^)


その準備やら、メンテナンスをしました!


まずは朝一でDラーに行き、タイロッドエンドブーツを交換。



工賃が高いですね。。。


その足で近くのSABでアライメント調整!



測定中〜



ビフォー





アフター




車が真っ直ぐ進むようになりました(≧∇≦)


次はマフラーをいつものやつに戻し、車内を片付けて終わり!


疲れたぁ(^^;;



余談…





今日、9万kmを突破しました。


Posted at 2013/10/22 21:19:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月11日 イイね!

6か月点検とかのお話

6か月点検とかのお話今日は午前中にDラーに6カ月点検に行ってきました。

Dラーの点検パックに入っていますので、基本的には工賃はかかりませんが追加で整備が発生すると料金を取られますね

点検内容は省略。
オイルとエレメントの交換をし、タイヤもバッテリーも問題は無かったです。







最近異音がしていたブレーキですが、やはりブレーキパッドが少なくなっており交換を薦められましたが保留。

見積もりをもらいましたが、純正で13650円(工賃込)

午後にSABナゴヤベイに寄ったので、ブレーキパッドを交換しちゃいました(*^_^*)

冬のボーナスが削られていく・・・(>_<)

ProjectμのHC+というものにしました。
早くサーキットで試したいです!





SABで取り付けをお願いしたのですが、作業後に・・・

「はむさん、右タイロッドブーツエンドが破れてます。左もヒビ入ってます。ブレーキオイルも汚れてきてます」

えっ!?

Dラーで言われなくて、SABで言われるとは・・・






まぁ、SABで言って頂けるだけでもありがたいか!

少しDラーに不満の残った1日でした。

タイロッドは社外かな?
Posted at 2013/10/11 21:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前からリアガラス付近で異音が聞こえる。1時間格闘した結果、リアガラスとトランクの隙間にボールペンが落ちてたw」
何シテル?   01/30 12:45
はむ@F30です。 ホンダ車を2台乗り継ぎスバル、憧れの輸入車に乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MEYLE アッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 21:10:28
ドアロックピンの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 23:03:14
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:52:14

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
インプレッサスポーツより乗換。 前期の320dです。 憧れの輸入車です。 過去のクルマか ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
6年間乗ったCR-Zより乗り換え。 初のスバル車です! 元々ディーラーの試乗車でした。 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α ブラックレーベル(6MT)になります。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H24.4.15納車(63000km) 他にはないタイプSを目指して、日々考えていまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation