• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月21日

ナンバー取り付けボルト

ナンバー取り付けボルト スイフトの32のフロントナンバーなんですが、バンパー形状がアールになっていて納車の時点でナンバーが、やや曲がってます。なので市販のオフセットナンバーステーを取り付けたのですが、+のネジがイマイチなので、バイク用のテーパー型ヘキサゴンボルト(六角穴ボルト)に変更しました。(^.^)
まぁ 自分なりに見た感じでは良くなったと思います。
本当はチタンのボルトにしたいトコなんですが、なにせ値段が高過ぎで…(>д<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/21 12:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2013年3月21日 13:02
さりげないおしゃれ。さりげないこだわり。

ですね。

確かに+ネジはカッコ悪いですよね。

僕も同じ悩みを抱えていましたので、

参考になりました。

ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2013年3月21日 15:07
今回、取り付けしたボルトはステンレスで二個入りで結構な値段がしますよ。
後、更にこだわるならアルミのヘキサゴンボルトもバイク用で売ってますよ~(^.^)

2013年3月22日 19:37
あまり目立たないところならいいと思うなぁ~(*^_^*)

目立つところならやっぱりお金かけちゃうよね。
みんないろいろな工夫していて、凄く参考になります←メカ音痴な私には(^^)
コメントへの返答
2013年3月22日 19:42
コメント有難うございます(^.^)

意外とナンバーのボルトとか交換してる人はいないと思いますよ~

ちなみに今回のナンバープレートの角度調整の側面のボルトですが、ナンバーの正面は黒のアルミの六角穴ボルトにしてます(^.^)


プロフィール

「「ヒール&トウ」MT必須のテクニック。ブレーキングと同時にシフトダウンも行う【新・超高速ドラテク講座/第2回】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20210801-10670135-carview/
何シテル?   08/01 20:46
2012年10月20日に納車されました。 よろしくお願いします。 サーキットは卒業したので、今はドレスアップに移行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マブチモーター ドアロックアクチュエーターモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 07:21:59
スズキ(純正) サスペンションコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 22:52:34
こにぃちゃんのフロアマット紹介コーナー 第16弾(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 15:06:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10月20日 納車です!とりあえずはノーマルで乗ろうかと… まぁ 時期に自分なりのマシ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入しました。 初のAT車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation