• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maraerのブログ一覧

2013年04月15日 イイね!

きゅうすいオフ

きゅうすいオフお疲れ様でした>関係各位
今回、初参加だったのですが緊張するかと思いきや現地に着くと、天気も良く 和やかな雰囲気にすぐに溶け込みました。
スタッフの方々、ふるてつさんと挨拶を交わし、自己紹介、集合写真撮影、14時までフリータイムとなりました。


お昼は、まちじゅんさんと昼飯デート(笑) オムライス美味しかったですね~

昼食後はビンゴゲームで盛り上がり、各自解散となり、その後、みやスイの鈴まささんを中心にSWKへ(笑)
お店に着いてからは雨、雷ゴロゴロと…
昼間の天気が嘘の様です。
SWKの後はSABへ。




ここではお店が閉店になるまで外で雑談してました。(笑)

ここからは、NTCメンバー、僕とりっとるさん、プギャーさん、YLPさんとでカレー屋『ライアンカリー』へ。
ここも個性的な味で美味しかったですね。


で、四人はここで解散となり、帰りはりっとるさんと途中までランデブー走行。
彼と別れた後は、フラフラしながら帰路に着きました。

無事に帰り着き、ここできゅうすいオフは終了です(^^)

今日は皆さま お疲れさまでした!
Posted at 2013/04/15 08:39:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

今日は…

今日は…今日は、りっとるさんがスイフトの点検 整備をSWKでするのでりっとる号に便乗し付いて行きました。

SWKに行く前に腹ごしらえとゆう事で…

『丸好食堂』へ。

久し振りにラーメン&焼飯を頂きましたが、味は変わらず美味しかったです。(^^)

その後、SWKに向かい到着すると 見たことあるスイフトが… と思ったら、まちじゅんさんが立っていました。(笑)

とりあえず、店内で3人で雑談。
昼過ぎてから、タカ&カヨさんも合流し、4組で雑談。(^^)
短い時間のプチオフ状態になりましたが、楽しい一時を楽しめました。 (^.^)



皆さん、今日は、お疲れ様でした~
Posted at 2013/04/06 18:17:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

昨日は…

昨日は…昨日は、久し振りに後輩と飯塚の伊川温泉へ。
日頃の溜まった疲れを一気に取り除き、勢い余って、ラーメンを食べに行こうって事になり 八木山を抜けて博多方面に向かいました。(笑)

向かった先は…


『長浜ラーメンナンバーワン』天神店です。

食べたメニューは、煮玉子入りラーメンで、麺はバリカタで注文しました。(^.^)
スープまで飲み干し完食!


ご馳走さまでした~
Posted at 2013/03/24 01:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

ナンバー取り付けボルト

ナンバー取り付けボルトスイフトの32のフロントナンバーなんですが、バンパー形状がアールになっていて納車の時点でナンバーが、やや曲がってます。なので市販のオフセットナンバーステーを取り付けたのですが、+のネジがイマイチなので、バイク用のテーパー型ヘキサゴンボルト(六角穴ボルト)に変更しました。(^.^)
まぁ 自分なりに見た感じでは良くなったと思います。
本当はチタンのボルトにしたいトコなんですが、なにせ値段が高過ぎで…(>д<)
Posted at 2013/03/21 12:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

八木山・山岳部プチオフ会

八木山・山岳部プチオフ会昨日は、夜御飯を食べに行こうと、りっとるさん、プギャーさんを誘い春日のラーメン屋さん『二男坊』へ。

りっとるさんと僕はラーメン屋さんに先に着いて、プギャーさんがまだ来てなかったので電話をコール。と思ったら目の前をブゥ~んとプギャーさんが素通り(笑)
早速、お店の中へ。
僕とりっとるさんは煮玉子ラーメン、プギャーさんは油そばを注文。ラーメンは麺とスープのバランスが良く、かなり美味かったです。(^.^)プギャーさんの油そばを少々もらって食べたんですが、これも中々の味!
今度、来た時は油そばを食べてみようかなぁ(^^)


食事の後はタイトコーナーのある某峠へ。ここでは僕が先頭を走り2往復し、峠の山頂で雑談。
その後、八木山展望所に行こうって事になり、そこまで のんびりとツーリング。
現地に着くと車がいっぱい居て、何かのオフ会?と思ったら、その人達は爆音と共に去って行きました。(笑)

まぁ ここでも飯塚の夜景を見ながらコーヒー片手に雑談。。。


まだまだ夜の山は冷え込んでましたが、昼間は暖かいので、お出掛けには良いかと思います。(^.^)

Posted at 2013/03/17 01:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ヒール&トウ」MT必須のテクニック。ブレーキングと同時にシフトダウンも行う【新・超高速ドラテク講座/第2回】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20210801-10670135-carview/
何シテル?   08/01 20:46
2012年10月20日に納車されました。 よろしくお願いします。 サーキットは卒業したので、今はドレスアップに移行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マブチモーター ドアロックアクチュエーターモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 07:21:59
スズキ(純正) サスペンションコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 22:52:34
こにぃちゃんのフロアマット紹介コーナー 第16弾(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 15:06:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10月20日 納車です!とりあえずはノーマルで乗ろうかと… まぁ 時期に自分なりのマシ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入しました。 初のAT車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation