• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maraerのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

昨日は…

こんにちは~

昨日は昼前に家を出て福岡のセコハン市場へ。


まぁ土曜日の別れ際にプギャーさんと明日、行きましょうかって話しになって、お店で合流しました(笑)


本人はバケットシートが気になるみたいで、二人して色々なシートに座り込み、討論会。(笑)
で、お店の中をウロウロ、またバケットシートコーナーに行ってはシートに座り雑談。。。

その後、時間が少しあったのでSAB福岡東店まで、スイスポ2台でカルガモ走行。
プギャーさんの銀スイは車高が程よく落ちて、いい動きしてました。(^.^)

SAB福岡東店に着いて すぐさまバケットシートコーナーへ。

ここでも、シートに座り込み雑談。(笑)
まぁ、シートは結構お値段しますね。


外も暗くなり雪が降りそうな感じだったので、駐車場で一服し、解散しました。(^.^)

Posted at 2013/01/28 12:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

今週も…

今晩は~

日が明けて日曜日になりました。

昨日、午前中は特急の仕事が入りバタバタ仕事を終わらせ高速で久留米へ。

そう! SWKへ向かったのです。何故かと言うと先週お店のステッカーを買ったのですが、貼る時に地面に落としてしまいステッカーをダメにしまったのです。(>д<)

で、速攻でSWKに電話を入れてステッカーを取り置きしてもらったのです。(^.^)


お店に着くと、りっとるwさん、m9(^Д^)プギャーさん、 tektiteさん、えぼすいさんが居て先週に引き続きプチオフ会状態(笑)

tektiteさんとえぼすいさんは初顔合わせでした。(^.^)

昨日のメインはりっとるwさんの車高調の取り付けで、皆で雑談しながら作業を見守ってました。

後はステッカーを貼ってもらったり剥がしてもらったり? (SWKのスタッフの方々、わがまま言ってすみません)
りっとるwさんの車高調も組み上がり、試乗したりと色々試していました。
僕は、お店のデモカーに試乗させてもらいました。

オーリンズの足回りは僕好み(^.^)LSDも楽に車が曲がっていくし、何と言ってもフライホイールの効果が素晴らしかったです。フルバケの座り心地もサーキットを走ってた時の感覚が蘇ってきました。
いかん!

弄り病が…(笑)


皆と話してたら、いつの間にか、お店の外は真っ暗!!

tektiteさんは先に帰り、その後えぼすいさんも帰り、僕と、りっとるwさん、m9(^Д^)プギャーさん、3人でラーメンを食べようと話しが盛り上がり、僕のお勧めの『麺屋 慶史』へ カルガモ走行で向かいました。(^.^)
お店に着いて3人とも味噌つけ麺をチョイス。2人は濃厚な味に納得した様子でした。

食べ終わった後も、つけ麺屋で また雑談。お店の外で また雑談(笑) 気付けば時計の針はPM11半!!

で、ここで解散となりました。

寒い中、皆さん、お疲れ様でした。
(^-^)V

Posted at 2013/01/27 02:10:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

SWK~プチオフ会

SWK~プチオフ会 今日は、雑誌を見てSWK(スズキワークス久留米)さんに初めて訪問しました。僕が到着した時はお客さんは一組だけで、すぐ店長さんが対応してくれて、足回りについて色々お話しを伺いました。


休憩室で一服してると初顔合わせの、何じゃそれ@さんと雑談。次にりっとるwさんと初顔合わせ。(^.^) 雑談を交わしながらピットや部屋を行ったり来たりしてたら、まちじゅんさん、プギャーさんが来られて またまた雑談。。。

最後に11スイフトさんと少しお話しをして、お店を後にしました。(^.^)

お店に、ご迷惑掛けましたが、楽しかったプチオフ会でした♪

で、今日の晩御飯は…
またラーメンです。(笑)


味噌ラーメン専門『彰膳』です。伊勢野菜味噌ラーメンを頂きました。

ご馳走さま~
Posted at 2013/01/20 22:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

昨日の晩御飯

昨日の晩御飯今晩は~

昨日の晩御飯ですが、まずは飯塚の伊川温泉に日頃の疲れを取りに行って、その後、福岡市方面へ。
去年行った『濃厚つけ麺風雲丸』に再訪。
前回は、つけ麺を頂いたので 今回は普通のラーメンを注文しました。その名も、『濃魚介煮玉子付きラーメン』スープは魚介の味が強めで豚骨は控え目の味付け。麺は中太麺でスープとの絡み具合も中々でした。煮玉子は白みが柔らかく、黄身はトロリとした醤油の味付けで これもまた美味!チャーシューは香ばしくて身がポロポロと崩れるぐらい柔らかくて美味しかったです♪

また行くでしょうね(笑)


ご馳走さま~
Posted at 2013/01/20 01:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

2013年 初釣り

2013年 初釣り今晩は~

今日は、午前中は用事があったのでスイスポに釣具を載せたままプチ用事を終わらせ、行きつけの某T貯水池へ。

昼過ぎからルアーを投げるが、1時間…2時間… 沈黙の状態。。。

途中て釣り友達が二人現れて、ダベりながら釣りをするが… 全くアタリなし。。。

夕方帰り際、一人の友達が一匹だけ、遠目で魚を掛けたのを見ていた僕。

う~む。 釣れない。(>д<)

結局、一匹も釣れないまま終わった初釣りでした。

次回、頑張るぞ~

Posted at 2013/01/06 22:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ヒール&トウ」MT必須のテクニック。ブレーキングと同時にシフトダウンも行う【新・超高速ドラテク講座/第2回】
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20210801-10670135-carview/
何シテル?   08/01 20:46
2012年10月20日に納車されました。 よろしくお願いします。 サーキットは卒業したので、今はドレスアップに移行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マブチモーター ドアロックアクチュエーターモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 07:21:59
スズキ(純正) サスペンションコントロールアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 22:52:34
こにぃちゃんのフロアマット紹介コーナー 第16弾(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 15:06:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
10月20日 納車です!とりあえずはノーマルで乗ろうかと… まぁ 時期に自分なりのマシ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
中古で購入しました。 初のAT車です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation