• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2013年03月21日 イイね!

暇つぶし

暇つぶし本日、春分の日。
1日完全OFFです。
お彼岸の中日で墓参りと思ってたんですが
ボンが、次の日曜日に鈴鹿へ遠征試合に行くのに
欲しい物があると言うので、嫁さんオネエとでお買い物。
オイラはお留守番する事に。



朝一番に100均へ買出し。
金ノコと平ヤスリと丸棒ヤスリ購入。
〆て\315のお買い上げ。

昼食後作業開始。
先日、半田ごてで穴を開けた純正エアクリBoxの穴追加作業っす。
日曜日にパワゲタに交換した事もあり吸気容量UPを狙ってぇ。
Boxをコペンさんから外して作業する事にしました。

大した整備手帳の内容ではないですが
作業内容は こちら。

いい暇つぶしになりました。
作業が終わったのは夕方、外は雨も本降り。
果たして変化はあるのか???
走行しての確認はまた後日。

仕上がりは綺麗とは行きませんがいいんです。
社外エアクリに交換するまでの繋ぎですから。

また次の暇つぶし考えておこうっと。
Posted at 2013/03/21 00:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2013年03月17日 イイね!

再び

再び暖かで天気のいい週末でしたぁ。
金曜から3日連続コペンさん出動。
あっちウロウロこっちウロウロ。
オープンで走りまくり。
遠くには出かけてませんけどね。
楽しかったけど何かモヤモヤが残るドライブ。

今日も朝から近所をウロウロ。
何かすっきりしないんっすよねぇ。
何度も山道行ったり街中走ったり。
お昼前、仕事部屋に行ってあるブツを眺めながら決断!

午後一、友達に電話して「これこうでこうなんやけどいつか時間空いてる時ない?」と。
「今からでも大丈夫やでぇこれからどう?」と、友達の回答で即行準備してお邪魔して
コペンさんを上げてもらいました。

そんで、2人でちゃっちゃと作業。
もう何回目?手馴れた作業で30分ほどで作業終了。

本日の作業はコレぇ。


リーガマックスから再びパワーゲッターに変更。

昨日今日とオープンで走り回ってると何かリーガマックスでは物足り無い感が
一気に強くなったしまいパワゲタに戻す事を決意!
気が変わらん間に即行交換した訳です。
リーガマックスも3000rpm以上回して引っ張ったらそこそこデカイええ音してたんですけどねぇ。
通常巡航域が物足りんかったですわ。
ビジュアルのリーガマックスかサウンドのパワゲタか迷い所でしたが
両者を装着してみた結果、運転してる時より楽しく爽快感を感じられる
パワゲタに軍配が上がったと言う訳です。

中毒症状やね。

オクに出すつもりがバタバタしてて仕事部屋の片隅に放置しっ放しにしといてよかったぁ~。
手放してたら今頃泣き見てたねぇ。
きっと・・・。

今までの戯言は撤回!
ライトなスポーティ路線目指してやっていきますわ。

何とまあ優柔不断なオイラ。(大汗
Posted at 2013/03/17 23:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2013年03月09日 イイね!

車検終了

昨日、無事車検終了。

夕方お迎えに行ってまりました。
何の問題もナシ。
あっ、整備担当の子が見つけてくれた気になる場所
リアのパネルもきっちりと直してくれてました。
やっぱ、コペンよく知ってる人が居るDラーさんにお願いしてよかったっわ。
別の所やったら知らずにそのままの状態が続いてたんやろね。

Dラーが和歌山港の近くなんで帰りは紀ノ川河口から自宅に一番近い所まで
川沿いの道を走って帰宅。
今日午前中もオープンでちょこっとドライブ。
気分のせい?何か車検出す前より乗り易くなったようなぁ・・・。

只今の正確な総走行距離11,043km。
もう5年?まだ5年?オイラが乗り出して1年半。
まだまだこれからゆっくり手を加えながら大事に乗って行こうと思っております。
明日は、朝からゆっくりコペンさん洗ってあげようっと!
Posted at 2013/03/09 14:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2013年03月07日 イイね!

1泊2日の検査入院

1泊2日の検査入院明日の夕方までコペンさんお留守。
Dラーに2年に1度の検査入院。
で、代車が懐かしいL175後期ムーヴさん。
広くて快適~!!

5年の車検やけど、走行距離11900kmほどなんでこれと言って交換する物もナシ。
お決まりのブレーキオイルとラジエタークーラントの交換くらい。
それと延び延びになってたオイルとエレメントの交換。
あと、忘れてたサビが目立ってたフェンダーを止めてるボルトの交換。
フォグランプの光軸調整をお願いしてきました。


整備担当の人と立ち話してたら何か気になる所を発見したらしい。
何て言うんやろ?
シートとリアガラスの間のルーフ閉めた時に蓋になるパネル。
それが何か付き方がおかしいらしい。
言われてみると異様に浮いてる様なぁ・・・気にもしてなかったけど。
で、それも調べてくれるらしい。
この整備担当の人、話してると若いけどいろいろ気遣ってくれる人で
安心してコペンさんの事任せられそうで良かった。

今週末、暖かで天気良さそうなんでまたガッツリ洗車してあげようっと。
Posted at 2013/03/07 20:27:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2013年03月02日 イイね!

気休め程度?

どうもPCに向かう気がせず(仕事でね)何かする事ないかと・・・。
前々からやってみようかと思ってた事の一つを実施。
まあ大した事はしてませんが。

それは・・・純正エアクリBoxの穴開け。
超~~手抜き工事でやってみましたぁ。
いろいろ外したりするの面倒なんでぇ。(汗
バンパーも外さず、エアクリBoxも外さずです。
みんカラの整備手帳見てたらええのがあったんで真似っ子ですわ。

エアクリBoxの蓋外してエアクリ抜いて、温めたハンダゴテでエイヤァエイヤァとお仕置き。
ひたすら突きまくり~。
フェンダー側側面に2~3cm×5cm程度の穴と底に3cm角程度の計2ヶ所開口。
時間にして20分もかからずですが、モクモクと出る煙との戦い。
休み休みしないと気分悪くなってきます。
もう少し穴開けたかったんやけどねぇ・・・。
暇つぶしの思いつきでやったんで、仕上りなんてあたもんじゃないただ穴が開いただけ。
こんなんで、少しは何かが変わるんやろか???
試運転はまた明日。

とりあえずエアクリ交換?それか、今度Box外して綺麗に穴開けするかですな。
まあ、それまでの気休め程度ですわ。
Posted at 2013/03/02 16:28:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation