• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2025年10月26日 イイね!

やれやれ

やれやれ1年ぶりのブログ投稿💦💦💦
5年前?に乗っていた懐かしのアコード。
今思えば、いい車だったなーと思う。
アコードもタナベのダウンサス入れておりました。
そんで、18インチのBBSホイール。
BMW M3のトランクスポイラーを付けたりとプチカスタム。
てっ、そんな事はどうでもよくって
BBSホイール・タイヤを長らくガレージに放置しておりました。
途中で手放す事も考えたんですが、なんとなく面倒くさくって。

2週間前、昨年急遽S660から乗換えたNDロードスターが、初回車検を迎えDラーに入庫。
ダウンサスを取付けてもらえると言うことで同時に取付けもしてもらいました。
alt
ロドさんもタナベのダウンサスを投入。
で、タイヤ・ホイールが引っ込んじゃったので、先週末に前に15mm・後ろに20mmのワイトレを投入。
トーの調整は、Dでやってもらってあるけど他の調整はまだなので成行きキャンバー。
なかなかのキャンバー角がついてます。
少し間をあけて馴染んできたらアライメントを取り直す予定にはしてるのですが
1G締めまでやってもらってて、現在フェンダーとの隙間が指1本チョイ(1本半は入らない)くらいなので
これ以上さががることはないかな?これでアライメント調整しようか???
どうせするならホイール交換と同時にするのが理想的だと思って、資金稼ぎに放置していた
ホイール・タイヤを手放す事を決断。
わりと早くに嫁ぎ先が決まり
alt

先日夕食後、ガレージで梱包を済ませ、翌日嫁ぎ先へと旅立っていきました。

ロドに乗換えてから人生最後の車になるかも?と思って、今回は弄ろうと考えていて
特にホイール、マフラー、足回りは欠かせない弄り絶対条件っす。
足廻りはタナベのダウンサスで解決。非常に満足してます。
一番悩んでいるのがホイールっす。
当初は、車高下げて純正ホイールでいいか!純正ホイールもカッコいいしと思ってはいたけど
実際車高を下げてみると欲が出てくるのとアライメント調整のタイミング。
今やって、ホイール換えてまた取り直すのもねー。
16インチにするのか17インチにするのかも可なり悩んでおります。
どちらにするにせよD入庫できるギリギリのツライチ目指してのインセットの選択。
17インチにするなら純正は残しておけるけど、16インチにするならホイールだけの交換が希望。
だけど、一番候補が16インチ7J+25というホイールで納めるにはどれほどのキャンバー角なのか?
納まったとしても車検はNGかと。(D入庫もNG?)
インセットを下げるとコンケイブ具合がねー。
ホイール幅とインセット、車高の下がり具合でアライメント調整でいろいろできるようだけど
今まで調整はショップ任せでシビアに考えず、スペーサーで調整してたのでよくわからないのが現状。
アライメントの事は考えず、計算上良い感じに収まりそうなのが、7.5J+38~+40かなと。
で、やっぱり欲しいのがコレ!
alt

BBS LM
これには、7.5j+40がある。17インチだけど自分の中ではベストサイズ!
しかし、お値段が大問題っすわ💦到底手が出るお値段ではございません。
なんか他に資金稼ぎになるようなモノがあれば・・・。
インセットは+38になるけどRG-RかBFでもいいんだけど、やっぱBBSは高価よねー。
さすがアルミホイールの王様BBS!す。

LMは、過去に最終型プレリュードSiRに履かせてたなー。
当然新品では買えないので某オクで落札。
20数年前の事、あれからも変わらぬ圧倒的なカッコよさです!

最近なんとか16インチで3候補、17インチで3候補(2候補は16・17インチ同モデル)に
絞り込めてきたものの悩み迷いはなかなかつきそうにありませんなー。
ボディカラーと幌の色とのバランスを考えるとホイールの色も悩みます。
近々一度ショップに行って相談にのってもらおうっと!
Posted at 2025/10/26 22:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation