2011年10月22日
本日、中1の息子のバスケ公式戦のデビューでした。
新人戦です。
2年生が2人なんでスタメン出場。
ナンバー7です。
1回戦は、前大会で先輩達が優勝しているので不戦勝。
2回戦からとなります。
オイラ仕事の都合で、1クオーターだけ見て帰還。
2クオーター目から1年4人に2年1人体制。
相手チームは、オール2年。
他の学校も殆どが2年生なんですけどね。
結果は、59:49で初戦突破。
久振りに見た息子の成長にビック!でした。
まだまだアマイところはありますけどね・・・。
明日の1試合目は、結構強いチーム。
練習試合では何度か勝ってるようなんですが
公式試合、何が起こるか・・・・。
チーム数が少ないので、コレに勝てれば決勝にコマを進められます。
優勝出来なくても地方大会2位で通過出来れば県大会出場です。
明日は、1試合目からオイラも応援。
力入りそうです!
コペン、来週月曜日からルーフ不具合の件で
購入先中古車センター経由でDラーにしばらく入院です。
代車の順番待ち。
やっと代車の用意が出来たと連絡有りました。
Posted at 2011/10/22 23:44:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月16日
今日は、朝から良いお天気。
ムズムズ・・・。
1週間ぶりにコペン出動~。
とは言え、クローズ走行です。
ルーフの件は、今週中には入院治療になりそうです。
ぶらーっと1時間少々ドライブ。
やっぱコペンええわ~!!
クローズとは言え、運転するだけの空間。
よけいなスペースのない空間に包まれてドライブするのはほんま最高です。
これでオープンに出来ればもっと最高なんやけどね・・・。
オープンにしてもよかったけど、今以上にルーフに傷つけるのも嫌なんで仕方ないです。
帰宅すると息子もお出かけするところ。
今日は、久々にクラブもOFF。
なのに部員何人かで公園へバスケしに行くと・・・好きね~!
次の週末は新人戦地方大会です。
1年ボウズでスタメン、どこまでやれるのやら・・・。
週末は、オイラも応援です。
お昼過ぎ帰って来て、今度は釣り竿持って鉄砲玉のように家飛び出して行きました。
オネエは中3受験生。
朝から模擬テストでお出かけ。
嫁さんもお出かけ。
オイラ1人でお昼ごはん。
お昼からは、車庫でガサゴソ。
ムーカスに付けてた車高調とマフラーの箱詰めっす。
嫁ぎ先探しせねばなんですが、決まれば即出せるように準備です。
それが終わってイップク。
そや、コペンのホーン付替えな!
と、夕方からまた車庫でガサゴソ。
なんや、のんびりまった~り過ごした日曜でした。
Posted at 2011/10/16 23:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日
ソフトバンク・スマートフォン 003SH
やっとAndroid2.2からAndroid2.3への
バジョンアップ提供開始です。
早速、Wi-Fi経由でアップデート開始。
いろいろと表示や機能改善があるようなんですが・・・。
使いやすくなったらええねんけど・・・。
えっ!アップデート出来へんやん!!
バッテリー残量30%
満充電状態でないとアップデート出来んみたい。(汗
充電完了までしばし中断。
Posted at 2011/10/15 12:01:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日
2010年から標準装備になった(だっけ?)オープニングカバー
それ以前はオプションだったと思うんですがどうされてます?
コペン購入が決まり納車前後のYオクで安ければ買おうと思ってて
一度、中古1000円スタートで出品されていてコレ行っちゃえ!と
思ってたんですが、終了時間忘れてて落札できず。
1100円で終了していたようです。
ありゃりゃ。
今もいくつか出品されてるようなんですが・・・。
買っても使うのかなぁ???
でも、なければ一応持っておきたい。
と、迷う日々。
しか~し、落札せんで正解です!
今日(もう昨日ね)トランク明けてルーフ干渉の件でいろいろみてると
おやおや・・・なんじゃこの黒い四角のビニール袋。
トランクの奥の天井に何かへばり付いてるではないですか。
フックを外して引っ張り出してくるとなんとオープニングカバー!
あら、ついてるじゃん!!
何回もトランク見てたのに気がつかなんだぁ。(大汗
いらぬ出費回避です。
危ない危ない。
無ければ欲しいと思ってたけど、あったらあったでコレ使うのかぁ???です。
着けて方がカッコええような・・・。
着けるの面倒くさそうで使わんような・・・。
あればどないでも出来ますわ。
やっぱ、オープニングカバー着けないで走ってる方のほうが多いのかなぁ?
Posted at 2011/10/14 02:21:54 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記
2011年10月12日
本日到着!
コーティング剤G's Shield 200ml
下地処理剤G's Shield Body Refresher 120ml
専用スポンジ×2+専用マイクロファイバークロス×1
のコーティングパーフェクトセットです。
今まで固形ワックス派で初のコーティング剤でおます。
ホワイト、シルバー系のボディーカラーが続き
そんなに洗車に気を使ってなかったけどコペンは濃色。
それに大好きなクルマ。
綺麗にしてやらねばです!
コペン買うと決めて、今度はコーティング剤?!
諸先輩方々はどんなの使ってんねやろぅ・・・とあちらこちら徘徊。
ブリス、トライズなどなど・・・中でも目を引いたのがコレ!
施工が簡単なうえ高評価。
コーティング剤と言えば手間が掛かると思ってたんですが・・・。
コレやなぁ!!
コペン、中古購入なんで下地処理もやってあげたいしって事でセット物購入。
小キズ取り(隠し)して、さあ~綺麗にしてやるぞ~~!
なんやけど・・・。
先にルーフの件が解決してくれんとキレイキレイする気が起こりませんわ。
そういや、まだ連絡こんな・・・。
どないなっとんや???
Posted at 2011/10/12 18:11:42 | |
トラックバック(0) |
Copen | 日記