• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

最悪~

えらい事ですわ~。
仕事用PCが昼過ぎ突然逝っちゃいましたざ。
 チ~ン、ご臨終です。(大泣
一物件丁度終わったとこやったからええけど・・・。
しかし、明日中に2物件図面仕上げんと!
息子が時々使ってるサブPCを起動。
CADソフトをインストールして環境設定やらメール設定したりと
やっと先ほど80%復旧完了でなんとか仕事出来る状態に。
昨夜もあーでもないこーでもないと考えて図面書いてたらAM3:00。
こら~今夜も半徹状態や~。
何や睡魔が襲いかけてるけど納期間に合わさにゃです!
さ~、気を取り直して仕事頑張ろうっと。
Posted at 2011/11/30 21:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

自分色Vol.1

本日、快晴!
祝日の日、雨に降られMyコペンはドロドロ。
午前中時間がなかったのでお昼前に水洗い。
今までなかったはずの擦傷発見。
キズ見つける度にコンパウンドでゴシゴシ。
オイラってコーティング掛けるより固形ワックスの方が向いてるかも・・・。
コーティング掛けてもすぐ剥いじゃいそうです。(汗

で、午後からマフラー交換しようかと車庫でいろいろ思案。
パンタグラフのジャッキじゃち~と怖いし・・・。
タイヤの下に噛ます台代わりになりそうなブロックも1個しかないし・・・。
「午後から空いてる?」と頼りになるお方に電話。
出先で、夕方なら戻ってるとの事で16時頃お邪魔。
設備&道具が揃ってるので心強いっす!
リアピースのみの交換だけなんでササッサーっと交換終了。


交換前のリアビュー。
テールパイプが細くてスッカスカで淋しい~。(ショボッ



交換後
φ100のエンドで隙間が無くなってエエ感じ。(^^v
見た目迫力が出ました。

マフラー音は、リアピースのみ交換なんで純正と殆ど変わらずって感じ。
ほの少~し低音が出てるようになたかなって感じっす。
予想はしてたけど、ちと淋しい・・・いや!可なり淋しい~ぞ!!
今じゃこのマフラーのフロントパイプも入手するすべもなし。
他メーカーのフロントパイプ入れてやりたい衝動に・・・。(汗
でも、しばらく我慢我慢。
次は、タイヤかスプリング行かんと!

1分ほどの帰宅の道のりしか乗ってないんで
明日ガソリン入れに行ってチョッとウロウロしてみます。
そしたら実感できるか???
まあ、そんな事はないと思うけどねぇ。

あっ、チョッと気になる事が・・・。
Myコペン、ガス残量メーター半分で走行距離195km。
只今、残量1/4チョイ手前で232km。
何か可なり燃費悪いような気がするねんけど・・・。
セーフティードライブなんやけどなぁ。
1回遠乗りしたらんとあかんなぁ。
Posted at 2011/11/27 00:11:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月23日 イイね!

本日の予定終了

朝から用事があり和歌山市内へ。
この時は快晴!
風が冷たくクローズで出発。
用事を済ませて免許取った頃からお世話になってるショップへGO。
マフラーのガスケット有るかと思って寄ってみたけど50φのが欠品中。
コーヒー出してくれたんで久々にメカニックの子とお喋り。
コペンの弄りの事いろいろアドバイスしてくれました。
もう10年近く行ってなかったけど、みんなオイラを覚えててくれて
温かく迎えてくれる良いショップです。^^

お次は、Uカーセンターへコペンの1ヶ月点検。
休日って事で、ピットはオイル交換なんかで大賑わい。
2,3調整を頼んだけど結構時間が掛かるとの事で
調整は次回へ。
点検結果は異常ナシ。
ただねルーフの件、やっぱまだ干渉してるみたい。
塗装面に小さいキズがぁ。
で、後日ルーフ干渉の治療とハンドルセンターのズレの調整などなど
今日出来なかった事で1泊入院させる事にしました。

お昼も少し過ぎ、息子と嫁は中バス選抜チームの練習で早朝から紀南へ。
家で昼食の用意をして1人待つ娘が居るので速攻帰宅。

昼食を済ませ、譲ってもらったマフラー掃除。
排気口の中がススで真っ黒黒介。
ナイロンブラシと洗剤でゴシゴシ。
出るは出るは真っ黒な水が!
ブラシも真っ黒け。
メインパイプの汚れも洗い流して結構キレイになりました。
排気口パイプをコンパウンドで磨いてやると可なりキレイになりました。^^



ススで汚れてた時は内部のパンチング加工が分からんかったけど
キレイにしてやるとパンチングが顔を覗かせてくれました。^^
このマフラー、HKSリーガマックスみたいに出口付近がテーパー構造になってたのねぇ。
なかなかええや~ん。
調べてみると、このマフラーってリアピースだけでもえらく高いマフラーやったんやね。
パーツレビュー検索しても着けてる人少ないはずやわ。
ええ買いものしたかも・・・。

マフラー綺麗になった事やし、週末にでも取り付けるとしますか。

これにて本日の予定終了です。
Posted at 2011/11/23 18:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月22日 イイね!

なっなぬぅ~!

悪魔の仕業か・・・それとも神の仕業か・・・。

って、自分が忘れただけです。 (汗

日曜の夜、今月の〆で請求書作成してた時の事。
判子が見つからず引き出しをガサゴソ。
引き出しの奥からこんなもんが!

1万円分の商品券。
確か、1月に携帯からスマフォに変えてキャッシュバックで貰ったもの。
釣り道具買おうと置いてあって、忙しく釣りに行く間もなくで
夏から釣りよりコペン購入に気持ちが行ってしまいある事すら忘れてた。

ラッキーなのか・・・。
見つけた瞬間、頭にはあのマフラー買えるやんけ~!!(汗
プラス、樋口一葉さんも一枚発掘。

オイラの引出し宝箱や~!

小遣いないからと言って、嫁さんに換金してもらいやした。

昨日、チョッと出たついでにショップによって現物再確認。
汚れはあるもののキズはナシ。
即決出来ず一晩考える事に・・・。

フロントからの交換タイプのマフラーで欲しいのあるけど
新品となるとまだ買える財政事情じゃナシ。
タイヤも欲しいし、スプリングも欲しい。
どれを先に決行するか非常に迷う。
タイヤかマフラーどちらかを先にするとどちらかが当分手を出せなくなる。
リアピースだけやけど安く譲ってもらえるなら買っとく方が良いかも・・・。
と、いろいろ悩んだ挙句、お昼前にショップにTELして持ち主さんに
連絡とってもらってマフラー譲っていただく事となりました。

お昼休憩にブツ引取り。

じゃ~~ん



譲り受けた中古マフラー、テイクオフ クロスステージのリアピース。
この排気口のブットさに惹かれました。
買うなら100Φと思ってんで。
500mlの缶ビールと比べてもこの太さの違い!
以前乗ってたレガシィのワゴンに着けてたガナドールのマフラーより太いかも?!
音はどうなんやろう?
チョッと低音が強調されてたと聞いたけど
リアだけなんで全くと言っていいほど期待してません。
とりあえず、見た目勝負です。
ゆくゆくは、J-worksとかのフロントパイプ放り込んだってもええし・・・。
これで、ヒートガード着けてからスッカスカで気に入らんかった
バンパーとマフラーの隙間が可なり埋まるかなぁ。

明日は天気が下り坂のようなんで、午前中に用事を済ませて
午後からマフラーをキレイキレイしようと思ってます。
乗ってりゃススで汚れてしまうけど、排気口内部が真っ黒で
せっかくのパンチング加工が見えず悲しいっす。

さてさて、この積もり積もったスス、どうやって退治するか・・・。
グラスウールも入ってなさそうやし、オールステンなんで
まずは微温湯のシャワーと洗剤攻撃かな???
タイコ付いてないから洗ってええよなぁ・・・。
それからピカールで磨いたろっと。

取付は週末になりそうかなぁ。
音量は上がる事ないと思うけど、どんな音質に変わるのかちょっぴり楽しみ。
オシリにチョイとばかし迫力も出るやろし・・・。

自分が欲しいと思ってたのと違うけど、安く入手出来たのが一番!
釣り道具買わんで商品券置いといてよかったわ~。(^^v
Posted at 2011/11/22 20:51:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月20日 イイね!

いろいろと

朝からずーっと気になってたステップワゴンのメンテでDラーへ。
嫁が乗りっ放しでな~んもやってない。
今年の頭のオイル交換以来全く。
FタイヤもGS行く度にローテーションしたほうがいいですよと言われてたにも拘らず
処置をしないで乗ってるから可なりヤバイ状態。
エアーもこまめにチェックしてなかったみたい。
で、オイル&エレメント交換にタイヤローテーション。
これで、23日の紀南行きもとりあえず安心かな・・・。

帰って来てコペンに乗換え出動。
地元ショップへGO~です。

駐車場に紺コペさんが。
店にはお客さんの姿はナシ。
もしや・・・
店長がコペン買おうかなと言ってたんで買ったのかと思ったらお客さんの。
それを買うか悩んでたみたいなんやけど他の人が買ったみたい。
で、昨日からパーツ外しを依頼されてて作業終了して引取り待ちで駐車場に。

オイラの目的はホイールスペーサーの購入。
手持ちである3mmをフロントに5mm買ってリアに。
家を出る前に箱から出してコペンに積んでたんで
喋ってる間に付けたるわ~って言ってくれたんでつけてもらいました。
家でジャッキアップしてやってたら時間掛かるんで助かりました。

でも、この喋ってる間に魔の手が忍び寄ります。

店長が、「こんなんあるで~。」と
薄汚れたマフラー持って近寄ってきます。
店の中にあるダンボールの箱の中からも・・・。
紺コペから外されたパーツの山。

「何か売ってくれへんかな~。」
物色・・・。(汗

マフラー(リアピース)とシートベルトガイドを売ってもらえないか持ち主確認してもらいました。
お出かけ先やったようで、夕方店に引取りに寄るらしくその時まで連絡待ち。

一旦帰宅です。


元の状態の画像がないので分かり辛いけど

フロント3mm装着
ツラニに近付いたかぁ・・・。


リア5mm装着
変わったような・・・変わってないような・・・
変わってるよ!変わってる!
若干やけど変わってる。
自己満足レベルっす。

4時過ぎショップから入電。
「マフラーとシートベルトガイドで〇〇円でどう?」
いやいや月末でフトコロ具合が・・・。
チョイと無理なんでお断り。(泣
再度入電で値下げしてくれたけどやっぱ無理。
シートベルトガイドだけでもと思い聞いてもらうとお安くしてもらえたので
速攻ゲットです。
すぐ店に取に行ったんですが持ち主さんは帰宅後。
会ってお礼出来ませんでした。
全部持って帰れないので何点かまだ店に。
マフラーも残っていて今週中に取に来るとか・・・。
モノは、テイクオフの初期クロスステージのリアピースのよう。
うん~悩む・・・。
言ってくれてる値段は適正やと思うんやけど・・・。
先立つ物が・・・。(泣
引取りに来るまで考えると言う事で、シートベルトガイド引取って帰宅。
速攻取付けしました。


うん~いいね~!
今じゃ手に入らないからいつかテイクオフのに変えようと思ってたけど
格安入手出来たんでクモイさんのでもオッケー!
見た目、高級感あってとてもいいっす。
オイラ背が高く、シートを後ろ一杯近くまでさげてるので
正直、機能面は期待するほどでもなかった。
シートベルトがガイドから外れる事が無くなって
チョッと使い勝手が改善されただけでもマシかな。

これで、欲しい物リストから一つ消せたぁ。

しかし、マフラー悩ましい・・・。
2~3日悩む事にします。
Posted at 2011/11/20 20:31:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
678910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation