• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@マルのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

お初

昨日のバスケの試合の結果で、本日自由の身。
喜んでええのか悪いのか・・・。

今日は楽しみにしてた日でもあります。
コペ爺さんよりお誘い頂いた和歌山でのダベリオフ日。
集合は、SAB駐車場AM10:00。


家を9:20に出発。
SABまでは15分くらい。
早いがな~。
家でて速攻オープンで少し遠回りしてSABへ。
10時少し前に到着してみると既にコペンが横1列に駐車。
皆さんお早い。




大阪からコペ爺さん
神戸からヤマジンさんともう1台。(お名前お伺いするの忘れました)
遠方埼玉から昨日の竜王コペフェスを経て31さん。
そ して、和歌山組
変子親父さん
ワルキューレさん
もう1台ダークレッドMのコペン乗りさん(お名前お伺いするの忘れました)
それにオイラ

この後、コペン3台にロータス・エリーゼ1台追加の総勢12台で
奥の出入りの少ない駐車場でダベリング。

周りにコペンに乗ってる人も居らず、手を加えたコペンを間近で見るのも初めて。
いろいろ拝見させて頂いてるだけで楽しいです。
気になってパーツもアレコレ。
特にマフラー。
フジツボ・パワーゲッターにHKS・リーガマックスにサクラム。
実際の音量・音質を確認出来てよかったです。
それにタナベのダウンスプリングの落ち具合などなど・・・。

皆さん思い思いに手を加えてらっしゃいます。
どれもカッコいい~!

いや~、はっきり言って目の毒です!
オイラのコペンがみすぼらしく見えます。
一気に弄りたい病がぁ。(汗
やりたい事挙げ出したら切がない!金がない!
もうチョッと我慢!我慢です!!
そう自分に言い聞かせるもののいつまで我慢出来るか不安。

お昼までいろいろとお喋り。

お昼になったので近くのお好み焼き店へ集団移動。
いつ以来やろう・・・外でお好みたべるの?

食べ終わって、駐車場でしばし談笑。
14時頃に解散。

この後、神戸組・大阪組さんと31さんは六甲へドライブやとか・・・。
時間があれば付いて行きたかったなぁ。
次回、機会があれば久々に六甲へ。

帰りは、少し遠回りして帰宅。
もちろんオープンで。
帰って来て悶々です。
弄り待望がワサワサ。
見なったようにしてた箱を開封。

ムーカスに1ヶ月だけ履かせてたWORK EMOTION-11R 16in/5.5J/+45
いや~コイツを早くコペンに履かせたいっす!
どないかして16inのタイヤ買わねば・・・。
いや、その前にバネ交換!?
それにマフラー?
考え出すと頭痛いっす。(汗

あっ!その前にルーフのいつでもオープン化やってみようっと。

いや~、良くも悪くもいい刺激を受けた一日で楽しかったです。^^
お初と言う事もあり、少々緊張であまりお喋り出来ませんでしたが
また機会がありましたらお誘いくださいませ。

遠方、神戸・大阪組、31さんお疲れ様でした。
六甲どないやったんやろう・・・。
Posted at 2011/11/13 22:31:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月11日 イイね!

やっと週末

今週は仕事が超ハード。
明日午前中までに1物件図面を仕上んといかんので徹夜になりそう。
こんな事してる暇あれば仕事を・・・チョッと息抜きです。

今日は1日雨。
週末はどうやら天気は回復して、ここ2~3日低かった気温もチョッと暖かくなりそう。
仕事はまだ忙しいけど日曜日は休む予定。
さてと何するかなぁ・・・。

明日、明後日と息子のバスケの県大会。
明日、勝ち残ればベスト4入りで日曜日の準決勝へ。
日曜日にコマを進められる確立は・・・・50%かな?
息子達1年生メインのチームで2年生メインのチームとどこまで戦えるかですわ。
明日は、仕事で見に行けないので日曜に残ってくれるのを期待しときます。
日曜も応援行けるかは?ですが・・・。

まあ、とりあえず天気がええって事なんで気分転換に
チョロチョロとオープンドライブ楽しもうと思ってます。
いつも行ってる地元ショップの広告が入ってたんで
偵察もしてこにゃです。
買い忘れてる物もあるんでSABにも。

さてと、風呂は行ってもう一頑張りしますわ~。


Posted at 2011/11/11 23:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月06日 イイね!

昨日の続き

昨日は、初の雨の中のドライブ。
雨の後は、色が濃いと汚れが目立ちますわ。
午前中はゆっくり。
今日どこにも出かける予定がないので午後から洗車決定。
午後から息子がバスケの練習試合なので早めの昼食済ませガレージへ。
コペン見てると・・・・・。
我慢出来ずに近所のホームセンターへGO!
超ミクロのもう一つ番手が上の極細目のコンパウンド買って来ましたぁ。
雲行きが怪しいので速攻洗車。
水洗いだけですが。
洗車中に小雨。(汗
ささっと洗って車庫へ。
拭き取りを済ませ、気なるキズに極細目コンパウンド施工です。
おっ!チョッとマシになってるよう。
数ヶ所やてみたけど少しずつですが結構目立ち難くなりました。^^
やっぱトランクフードが一番手強い!
まだ見た目に分かります。
一通りやってみてマシになるようなのである程度の妥協点が見つかり小休止。
消えると言うよりか、角張った断面が丸みを帯びて目立たなくしてるって感じ。
今日はこれくらいでと思ってたけど追い討ち。
スポンジから柔らかい布に変更。
コレが効く!?指先に力を入れやすくキズにモロに効いてるって感じ。

ボンネットの一番気になってたキズが目立たんように!
更に超ミクロコンパウンドで磨くと殆ど目立たなくなりました。
トランクフードも同じ様に・・・しかしこちらはやっぱ手強いっす。
無理をせず終了。

昼から2時間、車庫で小キズと格闘。
少々蒸し暑かったので汗だく&腕パンパンです。
一気に全部やっつけるってのもしんどいし完全に消し去るってのも少々無理っぽいっす。
何とか自分レベルの妥協点が見つかったんで焦らずにやっていこうかな。
まあ、中古で濃色車買ったんやからある程度はしょうないですわ。
あと1~2回やってコーティングやってみるべ。
Posted at 2011/11/06 20:28:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月05日 イイね!

頑張ろうっと

週末やっぱり曇り空。
 
朝起きて、SABに行きたくてコペンで出動。
今にも泣き出しそうな空模様っす。
クローズで出たものの5分ほど走ってオープンにトランスフォーム。
やっぱオープンじゃないとね!
行き道、BMWのオープンと対向。
なんか勇気付けられます。
FMの天気予報では雨が降り出してるところも・・・とのアナウンス。
ここを曲がればSABって交差点を右折で対向車が切れるのを待ってると
来ました!ポツポツと。

 
雨が!

オープンやと流石に焦りますわ。(汗
駐車場に飛び込んで速攻クローズ。
お買い物へGO!
お目当ては、微粒子コンパウンド。
洗車キズ&拭きキズがどうも気になってしょうがないんですよねぇ。
濃色の中古買ったから仕方ないんですが・・・。
細目・極細目・超極細目の3本セットのにしようかと思ったけど
ソフト99の超ミクロンコンパウンドに決定。

帰りは小雨。
コペン初雨天ドライブ。

帰り、行きつけの地元ショップへ暇つぶしに襲撃。
なんや店もまったりしてました。

いろいろ話してると、今朝店の前を珍しい車が通り過ぎていったらしいです。
国産名車:トヨタ2000GT
いや~実物見たかった~。
関係してるのかどうかは?
そう言えば今日明日と高野山で、クラシックカーのイベント

「ヴェトロモンターニャ2011」があるとか。
確か毎年今頃の季節になるとニュースで目にしたような・・・。
今回は、台風12号で被災した熊野に向けてのドライブになるよう。
復興支援を兼ねてらしい。
こう言うので少しでも活気を取り戻せたらいいのにねぇ。

家に戻り、昼食を済ませガレージへ。
ササっと汚れを落して、買ってきたコンパウンドを試す事に。
一番気になるボンネットのエンブレム周りに施工。
ゴシゴシ・キュッキュキュッキュ・・・。
1回くらいじゃ消えません。
2回・・・3回・・・
回数を重ねる度にマシになってる?
チョッとは目立たなくなったかなぁ・・・って感じ。
ボンネットの別の場所、トランクフード何ヶ所かやってみたけど完全には消せませんな。
若干マシになった程度です。
どうしても光の加減見る角度でスジが見えてしまう。
もう一つ粗い極細目を買って来るか・・・?悩み所。

細かなキズには可なり神経質な方。(汗
擦り過ぎも怖いしねぇ。
もうチョッと自分なりに納得行く所(妥協出来る所)までやってみんと
コーティング施工実施する気になれません。

やっぱ、プロに磨いてもらうのが一番かなぁ・・・。
もうチョッと頑張ってみよう!

そうそう、トヨタのDにダークレッドMのコペン、UE-Sが止ってるの見掛けた。
自分が買うまで見た事なかったけど。
お仲間が居るんや~って、チョッと嬉しかったりして・・・。

明日も雨の予報、ガレージでゴシゴシキュッキュするかな・・・。
これも楽しみの一つ、愛着が増すってもんですわ。
Posted at 2011/11/05 23:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copen | 日記
2011年11月03日 イイね!

悩ましい空

AM9:00 休日、ゆっくり目の起床。
さあ~午前中走りに行くぞ~!と身支度をしながら外を見てみるとどんより曇り空。
今にも泣き出しそうな空模様。
外に出てみると地面に雨痕。

・・・・・しばらく様子見てみよう。
なんか嫌~な空です。
オープンで走りたい・・・。

しばらくすると小雨。
やっぱ、今日は止~めた!

どうすべか・・・
エンジンルーム、内装とルーフ周りのパッキンのお手入れをしよう。

FMラジオを聴きながら濡れタオルと使い古しの歯ブラシなど使ってお手入れ~。
依然、外は雨が降ったり止んだり。
天気予報じゃ雨の確立低かったと思うけど・・・。

一通り終わり、外装見てるとボンネットとフェンダーの目立つ拭きキズが気になり
チョッと磨いてみる事に・・・。
と言っても微粒子コンパウンドとかないので前に使ってた磨き材数種でやってみた。
フェンダーにキズは幾分マシになったかなぁ。
ボンネットは・・・チョイと手強いなぁ。
今ある中のでこれ以上やると悪化させそうなんで中止。
最後にこの前買ったソフト99の「キズクリアーR」使ってみたけど少しマシになた程度。
やっぱ目の細かいコンパウンドで磨いてみんとダメかなぁ・・・。
と、息子がクラブの練習が終わって帰ってくる13時ごろまでガレージで
手入れしてみたり、オープン状態で乗り込みりナビでTV見たり・・・。
 それを見た娘には「何してんの!好きやな~。」と言われながらコペンと遊んでました。

午後からダラダラモードで仕事開始。
結局、今日1日雨が降ったり止んだりの嫌~な天気でした。

週末はオープン・・・でもまたお天気今一つのようやね~。

Posted at 2011/11/03 23:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copen | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アコード BROS 35W HIDキット 3000K H11シングル http://minkara.carview.co.jp/userid/166123/car/2336397/8420057/parts.aspx
何シテル?   04/28 17:49
アラ還のホンダ大好き、オープンカー大好き!オヤジです。 車歴:クレスタ(GX61)→プレリュードSI・4WS(BA5)→ソアラ2.0GTツインターボL(G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
678910 1112
13141516171819
2021 22 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 21:40:32
[マツダ ロードスター]マツダ 純正 アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 16:01:16
純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 08:39:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
いろいろあって、大切に長く所有するつもりだったS660から中古車ですがNDロードスターに ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
昨年10登録の走行距離700Kmの展示・試乗車を中古販売すると言う事で 初代N-WGNカ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
5ヶ月待って昨日やっと納車。 初のハイブリッド車。 ここ数年、車の進化が凄く浦島太郎状態 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。 初のスバル、BG5 GT-B Limitedを降り 2年振りのスバル車復 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation