コイツは凄い

ゲイン全開⇒半開⇒3/4に
ゲイン調整…………
駄目ならMinに戻せば良いんだし
兎に角、気持いいとこ捜してミマツ
ゲイン調整?イジリ? ゲインって 
オルタノイズ
DVD
ユニットを付けてから発生していたオルタノイズですが、綺麗に無くなりました\(^o^)/ 配線未処理のだったんでアンプ&ラック変更後初めてTV
&ラジオを聞いたんですが、消えていて、尚且つ音量
してました。 ラック変更時配線取り回し等一切変更してないんですがナゼ? キッカのアンプ ...
ねじれよ~んで激変
変更に伴い、パッシブを運転席下に移設した為、今迄使っていたレグザット7714じゃ短いんで、巷で話題のsasamasaさん印の『ねじれ~よん』に変更しました。 そしたらなんと音が太くなりパワーUp
2050xxkの弱点を克服してくれ ...
ラック変更
使用中のラックは一枚しか入らないので、ラック蓋にプロセッサ・アンプ×2を搭載し、ラゲジに設置シマツ。
オルタノイズ┐('~`;)┌
搭載したらオルタノイズ
ヒュイ~ンヒュイ~ンが発生シマシマ┐('~`;)┌ 幸いCD
再生時は大丈夫なんですが、TV
・ラジオ・DVD
が影響を受けてマツ。 着けて数日ですが、降ろすかも