2006年07月26日
今日は久しぶりの晴れ間なのでアンプラックの塗装をしてみました。
まだ一回しかしていないので綺麗ではありませんが回数を重ねればお見せできるようになると思う?予定?なので画像はもう少々お待ちください。
ちなみに今回のラックは側面は塗装で天板はカーペット張りの予定です。
Posted at 2006/07/26 14:26:47 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2006年07月19日
今日は久しぶりに時間が出来たので、アンプラックの続きをしましたが、試行錯誤の繰り替えしなものでなかなか進みません。
ナントカそれらしい物が出来上がりつつあるのですが、人前に出せる物にはなら無そうな感じです。
ま、今回は練習のつもりでやっているので・・・・・ そんなつもりじゃなかったのですが
このあとパテで修整するのでうまく行ったらUPしま~す。
Posted at 2006/07/19 15:13:34 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2006年07月14日
どうも最近サボリ気味のじゃこびです。
今日は夕立・雷のせいかで時間が出来たのでUPしちゃいます。
先日交換・移設したアンプがラゲッジにあって邪魔なので昼休みを使ってアンプラックを作り始めたのですが、難航中です。
ただ箱を作るだけならそうでもないのですが、放熱・軽量化・見た目のことを考え色々し始めたら泥沼にはまりました。
まだ隠れて見えないところの作業しかしていないのでいいのですが、天板を造る事を考えたら・・・・・・
と言うわけで画像・作業風景は当分?お見せできません。
Posted at 2006/07/14 16:30:33 | |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2006年07月08日
実は昨日、左SPが逝きました(T-T)
が、購入して日が浅いので保証書を探したところ紛失・・・・・
諦めてアルパインに電話しその旨説明したところ、SPの修理は出来ないが保証書が無くてもレシート等で購入の証明が出来れば交換するとのこと(勿論1年以内のものに限ります)で、レシート捜すもあるはずも無く途方にくれていたところ、購入した店のポイントカードの存在を思いだし問い合わせたところ、ポイントカードで購入履歴がわかるとのことで交換してくれることになりました。それもモデルチェンジで安売りしていた物を新製品に交換してくれることに。
諦めないでヨカッタァ
Posted at 2006/07/08 13:20:36 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ
2006年07月03日
先週は子供がヘルパンギーナに罹りましてその影響で忙しかった為、作業・UP共に出来ませんでしたが、復活し今日から幼稚園に行き始めたので御役御免になったので、今日は柏のSABに配線あさりに行って来ました。
でRCAケーブルを買ったのですが、これがイイオーディオテクニカの70cm4000円弱の物を購入したのですが、今までのピンクケーブルとは全然違います。アンプ交換で今までより細部まで表現出来る様になったのですが、RCAのお陰でよりハッキリ表現してくれます。みなさんオススメですよ♪
Posted at 2006/07/03 16:53:40 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記