• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2024年11月06日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 8日目

2年ぶりの韓国 2024 8日目
帰国日が決まったので、辛い韓国めしを食べることにします。 お昼ごはんは、ブテチゲ 軽く煮込んでから いただきます。 そしてラミョン(ラーメン)で〆ます。 晩ご飯は、お気に入りのホルモン屋さんへ再訪です。
続きを読む
Posted at 2024/11/10 06:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年11月03日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 5日目

2年ぶりの韓国 2024 5日目
本日も胃を休めるため辛くない食事をいただきます。 昼ご飯は、中華料理店で 牛肉麺を 晩ご飯はフライドチキン屋さんでビールを飲みながら 揚げ物をいただきました。
続きを読む
Posted at 2024/11/10 06:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年11月02日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 4日目

2年ぶりの韓国 2024 4日目
土曜日は、オフとなったのでホテルでゴロゴロしました。 お昼ごはんは、辛くない食事がしたくなり近くのバーガーキングさんでテイクアウトしコンビニでビールを入手 ホテルに戻りプルコギバーガーをいただきます。 午後もホテルでごろ寝を続けた後、晩ご飯を買いに出かけました。 マッコリ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年11月01日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 3日目

2年ぶりの韓国 2024 3日目
今日の晩ご飯は、ホテル近くのタッカルビ屋さん 席に着きセルフでビールを飲み始めると直ぐに韓国のりが 続いて各種キムチと炭火が運ばれてきます。 メインは炭火塩タッカルビ それとデジカルビ サンチュで巻いていただきます。 〆にタッカルビを頼んだところ、無料サービス ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 19:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年10月31日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 2日目

2年ぶりの韓国 2024 2日目
昨晩は気が付きませんでしたが天安(チョナン)の街路樹は紅葉していました。 急遽予定が変わり松炭(ソンタン)へ移動することに 夕方にホテルへチェックイン 晩ご飯は、松炭でお気に入りのホルモン屋さんでマクチャンをいただきます。 〆にポックムパプ(焼きめし) ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 07:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2024年10月30日 イイね!

2年ぶりの韓国 2024 1日目

2年ぶりの韓国 2024 1日目
前回から2年 成田から韓国へ 早めのお昼ごはんを一風堂さんでいただきました。 時間になったので A380-800に搭乗 機内食をいただき 気がつけば仁川空港へ到着 空港からタクシーで目的地の天安(チョナン)に移動します。 チャックイン後ホテル近くの ...
続きを読む
Posted at 2024/11/08 21:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2022年12月01日 イイね!

2022年 韓国 10日目 帰国

2022年 韓国 10日目 帰国
仁川 (インチョン) 国際空港へ7時過ぎに到着 アシアナのラウンジで 軽く朝食をとります。 成田行きOZ102に搭乗します。 機体はA330-300です。 大きな揺れもなく順調なフライトです。 機内食をいただき 2時間弱で成田北側からアプロ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 05:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2022年11月30日 イイね!

2022年 韓国 9日目

2022年 韓国 9日目
やっと現場仕事が完了し帰国が決まりました。 なのでカルビ焼肉屋へ行くことにしました。 客単価が高めの店の為か、付け出しにケジャンが出てきました。 骨付きカルビや ロースを マッコリで堪能しました。 そして冷麺で〆ました。 ホテルへの帰り道、コンビニ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 06:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2022年11月29日 イイね!

2022年 韓国 8日目

2022年 韓国 8日目
連日唐辛子を摂取しているので、だいぶ胃が弱ってきました。 スタバで抹茶フラッペチーノをいただき紛らわせます。 晩ごはんは、ビールを飲みつつ ピクルス系をつまみながら メインのフライドチキンをいただきました。 右側は、衣に青唐辛子が入っているので後から辛さが来ます。
続きを読む
Posted at 2022/12/05 06:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記
2022年11月28日 イイね!

2022年 韓国 7日目

2022年 韓国 7日目
マクチャンが美味しかったのでリピートです。 前回よりも美味しく焼けました。 ポックムパプ(焼きめし) 完食 今日も賑わっています。
続きを読む
Posted at 2022/12/04 12:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation