• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clearboxのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

Mini3デジタル取付

Mini3デジタル取付先日MonotaROで購入したKOSO製の


Mini3 AIR TEMPERATURE+TIME+VOLT METER

本日通勤バイクに取り付けしました。



パッケージの中身は、メータ本体、両面テープ、分岐タップX3、保証書と取説です。



通勤バイクには内蔵時計が無いため、ほぼ新車時からMotoFizz製のMF-4632サーモクロックを使用しています。



でもここ最近防水が弱ってきて水濡れすると表示が消えてしまうことが数回
それでも単純な回路のためか乾くと復帰します。

裏蓋をシリコンで補強し改善しましたが最近また表示が消えるように・・・
なので新しい時計兼気温計を購入することにしました。

購入にあたり必須機能は時計、気温計、バックライト
この三点で探し今回このメータを購入することにしました。



取付は、車庫に転がっていたアングルを手ノコでカットし




クラッチレバーホルダ上の




ミラー取り付けボルトで固定できるように現物合わせで加工しました。



アングルにメータを両面テープで貼り付け配線を引き回し



他の電源配線も分岐コネクタを使い



良い感じに引き回しし直し



無事起動しました。



とりあえず旧時計はそのまま残し併用します。



総走行距離66896Km

冬本番、ラジエターテープ貼りが必要と思ってきました・・・
Posted at 2017/12/02 22:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤バイク | 日記

プロフィール

「@clearbox 今年も酒とアテを買いに行きTV放映開始前までに帰宅しました。W」
何シテル?   08/03 20:09
90年代ドイツ車のDIY整備情報を共有する為にみんカラ活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 15 16
17 18 19 20212223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 02:58:20
リンプモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 05:35:08
ベンツキーアップグレード 第1世代から第4世代へJumping up! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:10:39

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
目標走行距離384,400Kmを目指しDIY整備しています。 車体は2000年式E320 ...
BMW R1100RT BMW R1100RT
大型免許取得後に衝動買いした休日専用バイク 購入直後は、高速道路¥1000円の影響もあり ...
カワサキ ZZR250 通勤バイク (カワサキ ZZR250)
2005年6月転勤に伴い通勤及び日常生活用に購入 ・通算3台目のカワサキ車 ・頭蓋骨骨折 ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GiantのMTBです。 運動不足解消に2003年に購入しました。 自分用がIguan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation