• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

一眼レフ (^_^)

一眼レフ (^_^) 今日も関西はスゲー暑かった。
梅田のキャノン直営サービスに出してた一眼レフを
受け取りに行って来ました。
カーオーディオも奥深いけど、一眼レフも奥深いよ〜(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/31 22:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

86
鏑木モータースさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年6月2日 22:13
いよいよ夏ですねぇ…(^_^;)

去年に比べれば今年は涼しくなるらしいですが…暑いもんは暑いですね。


一眼レフ、『本体は消耗品でレンズで決まる!』なんて聞きますね。

デジタル一眼になると、PCでの編集次第とも…(^_^;)

オーディオにしろカメラにしろ、デジタル化が進んでるんですかね?w
コメントへの返答
2014年6月29日 10:12
こんにちは~(^.^)
お返事が遅くなり申し訳ありません。
ちょっと、奥様が入院してたりしてバタバタしておりました。
少し、現状を逃避する為、家の中でゴソゴソ
する範囲の事はしておりましたが・・・

一眼レフは、三匹の犬の写真を撮る為の
物ですが、取扱いがデリケートだし、なんといってもデカイ(T_T)
パソコン同様に頻繁にモデルチェンジがあり
少し後悔しています。

ジムニー生活!(^^)! 面白そうですね~
始まってすぐに、ジムニーの事を調べてみましたよ~ 
やっぱり、電装系の整備手帳は面白いですね~
DEH-P970の分離、さすがですね~
私がお世話になっている、ショップの店長も
P01に手が届かない人には、970を薦めてますよ~
あれ? P01は完結でしたか?(^.^)
これからも応援してますよ~

プロフィール

「おはようございます。
困ってます(><)
ジムニー64 乗りですが、オーディオパネルの脱着は
出来ますが、その奥?ダッシュアッパーパネルの脱着方法が解りません(><)
それっぽい2本のネジを外しましたが、硬くて外れません。強引に引っ張れば外れるでしょうか?」
何シテル?   10/18 08:07
スマホ??は苦手?? 今はジムニー64 に乗ってます。 変更の仕方がわからずこのままで続けます???♂? アルGです。よろしくお願いします。 大阪府の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネットで見つけた リベット付きワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 21:59:51
C.L.LINK シリコンインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 05:55:34
アウトクラスカーズ 本当に明るい黄色いLEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 21:09:00

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ男 (スズキ ジムニー)
まわりにジムニー乗りが居ないので、またみんカラの みなさんに助けて頂きます(*^_^*) ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
自分が作りたい物を構想してる時間、そしてカタチにする為に、部品調達してる時間がもっとも楽 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation