• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう坊wのブログ一覧

2015年11月24日 イイね!

TGRF2015

11月22日(日)は富士スピードウェイで開催されたトヨタガズーレーシングフェスティバル2015に行ってきました

1時30分くらいにI LOVE マークXとうちの駐車場の前で待ち合わせして、2時にたかゆきさんをひろってマックに向かいました

和風チキンタツタ、おろしが入ってて美味しかったΨ( 'ч'♡ )

食べ終わってリッキーさんとの待ち合わせ場所に向かいました
4時くらいに着きました

4時20分くらいにリッキーさんと合流して他の人達との待ち合わせ場所の海老名SAに向かいました
海老名SAで鯱さん、あっきーらさん、ヴェルきょさんと合流して富士スピードウェイに向かいました

高速をおりて少し先に進んだ所から富士のゲートまで渋滞してました

今回はMARKX OWNER'S CLUBとして参加したのでゲートを通ってジムカーナ場に向かいました
ジムカーナ場に着いて車を止めてみなさんに挨拶をしました














9時30分くらいにパレードランに参加
























助手席に乗っての参加だったけどめっっっっちゃ楽しかった\((*^▽^*))/
来年は自分もマークX買って参加したいです
リッキーさん、そのときはよろしくお願いしますm(_ _)m

パレードランおわったあとはぷらぷらしたりお昼食べたり写真撮ったりしました







G'sカッコイイーー!!
















投げキッスしたりお辞儀したりしてて可愛かったなあ(´∇`)



写真は無いんですけど子供にめっちゃ叩かれてました 笑笑(*^^*)









やっぱりハチロクはAEがいいなあ(個人的に)

金ピカで目立ってたので撮らせてもらいました





ドリパでのドリフトパフォーマンスを見ました
車をパイロンに見立てて8の時はすごっ!!って思いました
ぶつからないようにタイミングを合わせてるのをみててやっぱり凄いなあって思った

レディースリーガルに出てる車両(黄色)をよく見たらまつげがついてた
かわいい(´∇`)


ドリフトをみたあと一旦、ジムカーナ場に戻ったら



朝、あんなに沢山いたのにこれだけになってましたw



























コースウォークしようと思ったんですけど歩きすぎて足が痛かったからホームストレートのとこの椅子に座って見てました
すっごい人でした(=゚Д゚=)

コースウォークを見終わってジムカーナ場に戻って富士スピードウェイを出ました

富士を出た後はK'sデンキに行ってマッサージチェアで体をほぐしてもらって夕飯を食べにビッグボーイに行きました




ステーキ美味しかったあ(*´ч`*)


帰りは渋滞してました
ノロノロだけど動いてたんでまだよかったです

〇黒PAに寄りました









寒かったのでラーメンを食べました
美味しかったです





楽しい1日でした(っ*´ω`*c)
リッキーさん、颯姫さん、あっきーらさん、ヴェルきょさん、、恋次郎さん、鯱さん、たつ19さん、てっ茶さん、I LOVE マークX、たかゆきさんおつかれさまでした

来年はマークXを買って参加したい!!
Posted at 2015/11/24 02:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

盗難情報

この記事は、盗難されましたについて書いています。

拡散希望
Posted at 2015/11/13 18:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

D1GP Rd.6 in お台場

D1GP Rd.6 in お台場10月24日はI LOVE マークXとお台場 船の科学館前 特設会場で開催されたD1GP Rd.6 in お台場を見に行きました

今回はいつもの駐車場でキャンピングカーのイベントが開催されてたのでヴィーナスフォートの裏にある駐車場に止めました

写真は撮らなかったんですけどマクラーレンが止まってたのでガン見しちゃいました わらわら

今回は入場は無料でスタンド席の料金だけでした
入場無料はありがたいですね〜^^
ありがたや〜(^^)


会場にはたくさんの車が止まってました


































































見にくいですけどコースはこんな感じです







やっぱりプロの走りは凄いですっ!!
あの速度で車を操るステアリングコントロールやアクセルコントロールやサイドやブレーキなどなど
ほんとに凄いです
D1マシンの横に乗って体験してみたいです(o^^o)

自分が応援してる高橋邦明選手はベスト32の追走で末永正雄選手に少しの差で負けてしました_| ̄|○





↑このWedsカラーのチェイサーに乗ってる松山北斗選手がシリーズチャンピオンを4年連続で取ってる今村陽一選手を倒したのはすごぉーーーいって思いました
個人的にはすごく嬉しかったです\(^o^)/

斎藤太吾選手との勝負で負けちゃったんですけど、これからどんどん練習をしたり経験をつんだら強い選手になると思う
これからの活躍が楽しみ選手です

決勝は斎藤太吾選手と日比野哲也選手

両選手ともすごい走りでなかなか勝敗が決まらなかった



最後は日比野選手のスープラのクラッチが壊れてしまって無理して走ると違うとこも壊れてしまうからリタイアしますってことでRd.6の優勝は斎藤太吾選手

マシントラブルで勝敗が決まるのは残念だけどめっちゃいい走りが見れてよかった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


コースウォークと順位発表



優勝は斎藤太吾選手
準優勝は日比野哲也選手

\(^o^)/おめでとうございます\(^o^)/

今回のD1を最後にドリフト競技の引退を決めた織戸学選手が話をしました




来年のD1GPは高橋邦明選手はもちろん
新たに松山北斗選手、日比野哲也選手も応援していこうと思いますp(^o^)q


D1会場から離れて駐車場に向かっる時にダイバーシティでガンダムの映像が流れてたので見ました









見終わって駐車場に荷物を置いてMEGAWEBに行きました

GRMNのマークXが止まってました
コンセプトはオートサロンで見たことあったんですけどこれは初めて見ました




Posted at 2015/11/10 17:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月10日 イイね!

私立ルドビコ女学院「フカンショウジョ」

私立ルドビコ女学院「フカンショウジョ」10月23日の昼は舞台「新・戦国降臨ガール」を観てお昼ご飯は会場の目の前にあるうどん屋さんでうどんを食べました



値段が安くてびっくりしました(°_°)
けっこう美味しかったです(o^^o)

食べ終わってゆっくりと舞台 私立ルドビコ女学院「フカンショウジョ」の会場に向かいました

向かってる途中でおでん屋の屋台があって「おでん屋の屋台なんて珍しいなあ」っておもったらドラマの撮影でした
ドラマの撮影を初めて見たのでスタッフの人数がすごくてびっくりしました(°_°)

会場に少し早めに着いちゃったのでコンビニで時間をつぶしてました


時間になってロビーに入りました
ロビーには◯◯部募集、◯◯同好会 部活にするぞ〜〜とかたくさん貼ってあって学校みたいで楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
私立ルドビコ女学院はお客さんも生徒として楽しむ参加型舞台
舞台の入口にキャスト4人が立ってて入る時に「ごきげんよう」って言って中に入るんですよ
言う時少し恥ずかしかったけど頑張って「ごきげんよう」って言いました^^


私立ルドビコ女学院を初めて見たんですけどすごく楽しかった
今回の「フカンショウジョ」は非現実的じゃなくてかなり現実的だったので胸にグサグサきました
舞台中に「なになにって怖いよねぇ、いやいやマイナンバーの方が怖いよ」ってセリフがあって笑えました
めっちゃ最近のワードやん!って思いました(^^)

終演後にキャストとチェキを撮ったり話をしたりする時間があったので感想を言ったりたくさん話をしました
お見送りまでしてくれて本当に嬉しかった*\(^o^)/*happy

来年も私立ルドビコ女学院の舞台があるから観に行くのが楽しみです
(((o(*゚▽゚*)o)))わくわく
Posted at 2015/11/10 12:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

舞台「新・戦国降臨ガール」

舞台「新・戦国降臨ガール」10月21日、22日、23日、25日の4日間(5公演)は俺が応援してるなあ坊豆腐@那奈が出演してる舞台「新・戦国降臨ガール」を観に行ってきました

5公演観に行ったんですけど初日を観てどんな物語なのかを理解しました
2日目からは物語をわかった状態で観たから物語の世界にすぐはいれた

おれが応援してるなあ坊豆腐@那奈が演じたのは 武将 織田信長



那奈は舞台 戦国降臨ガールズの時も織田信長を演じてた



その時より見た目も仕草も声の低さもかなりよくなってた

しかも今回の織田信長は物語の最初、ダークな感じで周りを気にせずどんな手段を使っても手下を取ろうとしてた
けど、物語の後半は仲間の大切さを知って仲間と協力して戦った

敵にやられて倒れても立ち上がろうとする信長に対して敵が「なんでそんなに立ち上がるんだよっ」って言った敵に対して信長は立ち上がりながら「天下をとりてぇんだよ」って言うこのシーン大好き
すごく胸に響きました

殺陣のシーンは毎回、鳥肌立つくらい迫力があってカッコよかった
(実際に鳥肌立ってた)

物語の後半、顕如っていうお坊さんの術によって操られて信長を裏切ってた家臣が正気を取り戻して信長を守るシーンはかなり泣きました

全8公演中5公演観たけど千秋楽が一番泣きました
千秋楽を観終わったあとまだまだ観足りない、もっともっと観たいっておもった


キャストの皆さん、脚本、演出のまつだ壱岱さん、スタッフの皆さん、舞台に関わった全て方々おつかれさまでした

最高な舞台をありがとうございました




Posted at 2015/11/09 03:48:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1661717/48317369/
何シテル?   03/17 11:49
SUNNY(FB13)に乗ってる、こう坊wです。 マークX(120系)を買うために資金貯め中!! 自分で出来ることは自分でやって、出来ないことはお店にやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 101112 1314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

MFゴースト MFGコース予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:34:46
MFゴースト 聖地巡礼(シーサイドダブルレーン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:26:18
MFゴースト 聖地巡礼(ザ・ペニンシュラ真鶴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:26:08

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
友達のいとこから譲ってもらいました(^^) ミッションのドレンボルトがダメでオイル交換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation