最近(まえからその傾向はあったけど)46時中車のことばかり考えているゲンです(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
車のことばかり考えてて頭痛くなったりする。。。もはや中毒だ( ̄ヘ ̄;)ウーン
で自分のフォルティスあらかた完成したことで目がいくのは次に何に乗ろうかという話。
現状大きなトラブルなきゃのりつぶす予定だけど、いつ何あるかわからんし・・・
ということでいつかは乗りたい(乗りたかった)車を、気持ち整理の意を込めて打ち込もうかと思いまして、、、
(以下の写真は全て検索サイト引用です。心当たりある方は削除するのでご一報を)
まずは非現実的な2台。
俺の中で究極の1台。
70年代に創造されたとは思われない未来を感じさせるフォルム。
ミニカー何台も集めたけど、この車だけはみていて全く飽きない!!
しかし色々な意味で手にするってことは、太陽が西から昇ってもありえん(w_-; ウゥ・・
これより少し現実的なのが、
2台をみてわかるように完全な闘牛派です。
V10で十分っしょ(笑)
まあ庶民の俺に縁はないだろう(;´Д`)y─┛~~
現実はこっち。情熱さえあれば良個体に巡り会えるかもしれない。
様々議論されてるけど、個人的に平成の名車ってこれじゃないかな?
34Rでも現行GT-Rでもこれがあってこそじゃない??
何気誕生年俺と同じだし(≡^∇^≡)
そして

俺を車好きに引き込んだ1台です。
きっかけは家族旅行の帰りにどっかのSAでみた黄色のこいつです。
車に全く興味がなかった俺を虜にしてしまった。。。
いろいろと調べてるうちにこんな車好きの廃人にした張本人。
あのままのフォルムで再販してくれるのが1番なんだけど。
最後に

自称生粋の菱党の俺だけど、ランエボの中ではCT系が一番好き。
それより前はあんまり、実際の目で見れてなかったし、CZはハイパフォなりすぎた感が半端ない。
フォル買うときにEVOの7探したんだけど近場では全然なかった。
財力も大事だけど好きな個体探すのは、情熱とそれに伴うフットワークが大事(@゚ー゚@)ノ♪
最後に番外編的な1台

個人的にアメ車全く興味ないけど、昨年の夏休みにみた山形ナンバーのこいつの存在感やばかった( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
まだ新車で買えるし。
今売ってる新車で何買う?っていったら絶対選ぶな。
当然V8で!!
ごつい車好きだし、原則マイナー車っていう俺のポリシーに反しないし。
(マイナーっていう表現はそぐわない。あまりみない車に訂正(-"-;A ...アセアセ)
まあこんなこと書いても、数年後には次期フォルティス乗ってるんだろうな。
Posted at 2013/02/27 22:59:40 | |
トラックバック(0) | 日記