• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

コレ、結構欲しい (*´Д`)ハァハァ

コレ、結構欲しい (*´Д`)ハァハァ アバルト&フェラーリ☆

1.4リッターターボのスペック云々よりも、

その強烈な存在感がイイ♪

アバルトはただでさえ、存在感あるのに☆(゚∀゚)


色はあと3色あるけど、フェラーリなら赤なのかなぁ。。。

あえて青?黄色??


値段はコミコミで600近い、、、(´・ω・`)シュン・・


来年の「S206」より高いな(^^;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/10/29 22:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

お誕生日プレゼント 各社比較
別手蘭太郎さん

PS4
おかおかださん

タイヤホイール交換
デリ美さん

昨日は・・・☁️?🌧️?🌤️?
よっさん63さん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:46
なんかチョロQみたいで可愛いですねw

でも値段はチョロQ何台分なんですかねw
コメントへの返答
2010年11月1日 0:02
ホント、チョロQの実車版て感じですよね^^

フェラーリの名が入ると値段も跳ね上がります。

でも、ずーっと、大事に出来そうな気がしますね☆
2010年10月30日 10:57
カッコカワイイ♪
コメントへの返答
2010年11月1日 0:03
たしかに!(゚∀゚)b
2010年10月30日 12:55
特にスポーティ系は、時代背景に
よって割高感も加速しているような
気がします。

この車なら赤が・・・(^-^;?

S206は500万超えでしたっけ?(^-^;
(ベストカー情報ですが・・・)
コメントへの返答
2010年11月1日 0:07
祝、インプセダン発注~!!
いや~、先を越されました^^;
私の周りでは一番乗りかも??

S206は500マソ超えるでしょうね~。
330PSだとブレーキも6ポットでしょうし、、、
イスはいらないかな^^;


割高感、そうですね~、特に輸入車は・・・
今は環境・燃費重視の時代ですから、性能重視の車は贅沢な部類に入っちゃうんでしょうね~。

2010年10月30日 18:00
普通の500アバルトでもかなりイイカンジだと思いますが、フェラーリさんとアバルトさんでつか????

ネームバリューは最強ですね!!!

スペックも気になります♪
コメントへの返答
2010年11月1日 0:08
普通のアバルトもいいですよね。
目を引きます☆

やっぱり車ってどんどん目移りしますね^^
新車ほしい・・・(しみじみ☆

プロフィール

「[整備] #WRXSTI RST サクサクシフト https://minkara.carview.co.jp/userid/166195/car/2926573/7802660/note.aspx
何シテル?   05/20 08:56
WRX STIに乗っているP!ンプ(ピンプ)です。 みなさん、どうぞよろしく(^-^)♪ パカラン  パカラン            ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS RI-A 004  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 18:36:44
久しぶりのちょー暇なので時計屋さん巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 23:08:00
山ちゃん最高!特に2006,8年あたり♪(^-^) 
カテゴリ:ダウソタウソ
2013/05/19 22:44:58
 

愛車一覧

スバル WRX STI P!ンコマシーン3号 (スバル WRX STI)
VAB F型 type S C型から乗り換えました。 洗車は嫌いですが、デカいブレーキ ...
輸入車その他 その他 ルッ君 (輸入車その他 その他)
憧れのLOOK 695 AEROLIGHT プロチーム もう、目移りしなくなりました(^ ...
スバル WRX STI P!ンコマシーン2号 (スバル WRX STI)
WRX STI アプライドC アドセーフティパッケージ ウェルカムライティング(近づく ...
輸入車その他 その他 フォークダンスDE成子坂 (輸入車その他 その他)
2台目のロードバイク。 自転車界のフェラーリ、コルナゴ。 今は販売されていないLXカラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation